937959☆青風◆2kGkudiwr6 2024/01/16 07:27 (Chrome)
町田の黒田監督は、全員が体を張って最後の一歩までしっかりいくといった意識を植え付けたり、認めなきゃいけない部分もあるんですけどね。
『まずは40点』を目指すのであって、最終目標じゃない。
大幅に選手を入れ替えて、これからチームを作っていくのに高い目標を設定して、積み上げられない勝点に下方修正するより、まずは40点を目指して上方修正するほうが現実的とも言えます。
町田は、勝つためなら何でもやる、ルール内なら何でもありといった印象ですが、必要以上に倒れての時間稼ぎ、遅延行為とならないロングスローでの時間の使い方など、プロとして夢を持って取り組んでいるジュニア世代に見せるプレーとして認めたくない部分もたくさんあります。
ロングスローは否定しないけど、そこで費やす時間に関してはリーグとして厳しくして欲しいし、倒れてるならさっさとピッチ外に出して、プレーが途切れたところでピッチに戻すなどを徹底すれば、一時的に一人足りない状態になるので不利になるようなことも減るんじゃないでしょうか。
前田遼一は、ファールを受けても涼しい顔して立ち上がって、淡々とプレーしたのが印象的です。
倒れ込んだ時は、本当に心配になるほどでした。
子供たちが目指すなら、こういった選手であって欲しい。
朝から長文となり、失礼しました。