939337☆ああ 2024/01/21 19:49 (iOS17.2.1)
誰よりも結果を求めて、その結果に向かって努力をしているのは選手です
それでも勝ち負けのスポーツなので結果が出ないことはあります。
選手発信でサポーターに応援してくれているのに申し訳ない、と言葉にするのはありますよね。
実際に思ってるはずです。
ただ結果が出なかった際にサポーター発信で
“謝罪しろ”
“結果出てないんだから何言われても仕方ない”
これはおかしいです。都合が良すぎます。
この時点で関係性は破綻してます。
結果にフォーカスする気持ちもわかりますが、期待、成長にフォーカスし、お互いに感謝の関係性があってのエンタメであってほしいです。
長文失礼しました。