953021☆静岡の金さん 2024/02/25 15:28 (Chrome)
一番気になるのは、強度(玉際への強さ、攻守の切り替えの速さ)を求める上で、一番大事なのは最終ラインの高さ(コンパクトさ)なんだと思うが、
前線の守備が連動してないし、寄せても中途半端だから、なかなか奪いどころが限定できず、ラインがズルズル下がって、防戦一方の流れになってしまうこと。(もしくは、マキトのもともとのライン設定が低すぎる)
監督はどうしてここをいつまでも改善しないのだろうと。去年からずっとこの問題抱えてるんだよね。
守備戦術はできてきているみたいなことをキャンプ?のインタビューで選手とかは言ってたけど、攻撃のこと考えても、ここが一番肝の部分なんだけど、去年と全く変わってなかった感じを受けた。