953287☆sei 2024/02/25 17:13 (iOS17.3)
基盤と土台
てっきりドゥドゥと雄斗は残るものだと思っていたが…ドゥドゥは特に…
まぁその分、新加入があった訳だが…
監督の戦術面で批判的な意見が目立っているけど、それも仕方ない気もする…
力也も山田も昌也も松原も槙人もJ2の中では存在感を示せる選手たちだ
ただ、J1の舞台で"売り"となる特徴は示せるか?と聞かれたら…
残念ながら、それは"特に無し"で"普通"かそれ以下でしかない選手になってしまうのが悲しい現実…
新加入選手たちには本当に期待している
チームの色が変わる過程を見るシーズンとなる事に
期待している
サッカーIQなるものは、若手や新加入選手たちには当選備わっているはずで、それ以外の所で足枷となるベテラン勢のその部分や意識のズレ、現実的な所の衰えが問題だと思う
やはり、名波体制辺りからの弊害がこんなにも深刻で尾を引いているとは…
山田も力也も良い選手だが、もう"古い"タイプだ
残酷だが、チーム改革を推し進めるならばこの辺のシビアな切り替えはマストだ
それをクリアしたあとにやっとJ1仕様の戦術なるものの構築がスタートするといって良いかと思う
それほどまでに基盤、土台を構築するには時間がかかりそうだ…