963410☆sei 2024/03/10 12:10 (iOS17.3)
新外国人たち

3節終わって1勝2敗、3節区切りで残留ペースを考えた時にこれ以上負けを先行させてはいけないペースだ
しかしまぁ、まだまだ序盤この先チームがどの様に変化して行くかは予測しづらいと思う

ペイ、ゴメス、ウェベ、ジョゼ

ペイについては見た目通りの特徴を活かした働きを期待していきたいという、それ以上でも以下でもないだろう

ゴメスは出場機会を与えられながらも、途中交代が続く…
個人的な意見だが、これはピッチレベルとベンチレベルの視点で考慮させる意味合いで、横内氏の采配だと見ている
チームにフィットするには監督のビジョンを選手各々が解釈し、融合した後に形となって行く

外国人という日本人監督との意思の疎通の解釈が、少々時間を要していると言った所だろう
ゴメスの今後は形は違えど、ドゥドゥの様な存在を示す事に期待したい

あとの2人については、まだわからないというのが本音だ…

いずれにせよ、この外国人たちと新加入選手たちの活性化がこの先の進化の肝となるのは明白で、現状ではチームとしてのベースを保つ為に大記、力也、昌也がファーストチョイスとなっているだけだと思いたい

大記、力也、昌也
この3人がベストコンディションだとしても、外国人、新加入選手たちの期待値を超えるとは思えないというのが個人的な見立てだ…

新加入選手たち、"はみ出して馴染め"

その機会わどんどん増やして欲しい横内氏
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る