969673☆ああ 2024/03/20 08:04 (K)
年に一度の小学生一斉観戦の日は、異様なまでに勝率が高いです。
降格するようなチームが弱い年でも、勝ててます。
ここでよく議論されてる、システムがどうだろうと、どの選手が出ようと、普段通りのサッカーをしようと、勝ててます。
誰が監督の年でも勝ててます。山田が出ようが昌也が出ようが勝ててます。
一斉観戦の日だけ特別に、理想を捨てて現実的なサッカーをしてるとも思えません。なのに前半からよく点が入ります。相手が上位の時でも勝ててます。
何が言いたいか、おっさんの野次やブーイングより、黄色い声援の方が選手も力が出せる。
すなわち、応援は確実に選手の役に立っている、と私は思います。