992345☆sei 2024/04/21 08:42 (iOS17.4)
"個"への守備対応

これはもうジュビロにとって永遠の課題であると言っても過言ではない…

ジュビロの守備は"ゾーン" が基本だ
俊足が少ないジュビロが効率面を考慮するとゾーンディフェンスを選択することに異論は無い

ただ一つ言いたい事はやはり"臨機応変"を基本にして欲しい
セットプレーやリスタートの場面、ましてやペナ内、深いバイタルで"ゾーン" "ライン"を優先する必要は無いというのが持論だ

昨日の相手FWみたいなタイプは、ペナ内でボールに触らせない事が重要だという事はわかり切った事のはず
ましてやセットプレーやリスタートの場面は、最初から2人くらいマンツーで付けておくくらいにしてもいい相手だ

まずは自由にさせないこと、しつこい位にへばりつくマークも場面では絶対必要だと思う
昨日のコーナーからの失点はまさにそれだった…
エリアの中でラインは意味が無いし、ゾーンも同じだと思う…

引いてスペースを保ち、時間を作る事も大切だが突出した"個"にはジュビロの場合、その逆のしつこいマンツーを1人役割を与えるやり方が一つの策かと思う

形を大切にするジュビロスタイル
それも魅力だが、守備面においては臨機応変という形も取り入れていく必要性が高いはずだ…
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る