過去ログ倉庫
16759☆あ 2014/08/11 09:45 (HTL21)
昨日はがちで泣いた。ボロボロ泣いた。俺には何の取り柄もない。何かが特別出来る訳じゃない。でも磐田を応援してそれなりの結果出してるのをみて本当に勇気づけられた。磐田を応援する事は俺の人生の一部なんだ。馬鹿みたいだけど。磐田は昔からいつもいつも俺を慰めてくれた。頼むから立て直してくれ。頼むから自動昇格してくれ。松本だって付け入る隙は間違いなくあるんだし松本の相手も頑張ってくれ。
16758☆あ 2014/08/11 09:44 (iPhone)
とりあえず
自動昇格がほぼ絶望的になった今、監督の解任や、フロントには何らかの形でアクション起こして貰わないと納得出来ない。
他サポからもj2史上最高戦力と言われ、昇格確実と思われていたのにJ1連敗記録をもつ監督に任せてこの始末…
もう今シーズンは捨てて、若手起用して次のシーズンへのチーム作りを始めた方がいいと思う
16757☆あ 2014/08/11 09:43 (iPhone)
現地組の皆さん、試合後何かありました?
16756☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/08/11 09:38 (KYY21)
ロングボールが多くなるのは仕方ないというか、結局相手に攻め込まれた時にどう反撃するか守備体制が整ったディフェンスをどう崩すかってのがずっとできないでいるんだよ。
森下の時みたいに繋げること意識すればボランチのところで狙われてピンチを招けば縦に蹴れよクリアしろよって言われるしね。
パスサッカーやり続けるなら徹底的に繋ぐことを意識しなければ中身がないって今のように言われるし。
最近流行りのショートカウンター主体にすればって言っても根本的に求められるものは同じで、運動量で相手に負けたり相手よりミスを多くしてるようじゃそのサッカーの実現はかなり低い。
ミソラさんが言ってた現実的なサッカー、守備をしっかり固めてカウンターとかやるにしてもうちにそのノウハウないし、やるなら全てを変えなきゃならない。
とりあえずパスサッカーをやり続けようとはしてるけど方向性は完全に見失ってるって言わざるをえないよね。
どう立て直していくんだろうね。
サポが動く時ってのは具体的にどう動く?
動いた結果は目的ではなく手段だからね。
この掲示版のような視点で動いて外野からなんか言ったり行動してもチームにさらに混乱を招くだけだよ。
うちがやりたいことやろうとすることはなんなのかってのをまずはサポの中でも意識統一していくべき。
そうすればスタジアムでどういうプレーに拍手でどういうプレーにブーイングでとかもっと明確化するはず。
それを指し示せてないフロントの責任はかなり重いけどね。
名波の監督はうちが今年はないって一度シャットアウトしてるよ。
16755☆磐田 2014/08/11 09:36 (ISW11K)
男性
とりあえず富山戦
引き分け以下ならバス止めしましょうよ
そしてフロント、監督に説明させましょう
そんくらいやらんと
上がれんぞ!マジで!!!
16754☆とも 2014/08/11 09:26 (F-01F)
女性
ジュビロ側はずっと、名波に監督のオファーをしてるけど、断り続けてますもんね…
16753☆岩田さん 2014/08/11 09:14 (P-02E)
加藤GMになってから嫌な予感がした。
16752☆あ 2014/08/11 09:09 (iPhone)
名波の性格上、ドン底の今を引き受けることはないだろう。
16751☆あ 2014/08/11 09:08 (iPhone)
まず磐田はパスサッカーだったのか
磐田はパスサッカーと言われるようになってるけど
パスサッカーというより、ダイレクトパスでゴール最短距離を狙っていた
スペインというよりドイツ
戻る場所は3バック、ショートカウンター、ダイレクトプレーの時代
これは今必要なスタイルだと思う
16750☆あ 2014/08/11 09:05 (iPhone)
とりあえず早く解任して。
監督がチームを壊している
16749☆あ 2014/08/11 08:56 (SH-04F)
長くなってすいません
どうみても関塚とシャムスカは突貫工事でしょ。
森下や柳下はどんなサッカーやってきた?
それを捨てて縦に早くだけでしょ?それをやるために何かした?そのサッカーをやる為のアプローチ何も感じなかったけど。失点パターンは同じ。柳下と森下が積み上げた攻守の切り替えはクソになったし、森下の時の前ハメ無くなって後ろで受けるしかなくなった。
誰が見ても関塚、シャムスカの弱点同じだし。だから走れん、守れん、攻めれんの三拍子揃ったチームになったんだよ。今だって骨組み無いんだから。何をベースにやるのか?どこから手を着ければいいのか?全く分からん状態だよ。
16748☆岩田さん 2014/08/11 08:54 (P-02E)
ボランチにこうすけがいればな……
16747☆☆ 2014/08/11 08:41 (SonySO-01E)
男性
昨日負けたで勝利給無しけ?
16746☆岩田さん 2014/08/11 08:37 (P-02E)
まず名波が磐田の監督になるには、やべっちFCを辞めなければならない。
16745☆か 2014/08/11 08:34 (SonyEricssonIS12S)
昨日現地でみたが、八田、伊野波、菅沼、森下が揃いも揃って適当なタテポン→相手に取られるの繰り返し。
パスサッカーを標榜しているのに何これ?って感じでした。
もう黄金期の華麗なパスサッカーを今のメンバーに期待するのはやめましょう(とっくしてないとおもいますが)
実力で降格したのだから、自分たちのサッカーとか言ってないで、どんなサッカーでもいいから勝てるサッカーをしてください。
↩TOPに戻る