過去ログ倉庫
19947☆岩田さん 2014/09/02 06:56 (P-02E)
こりゃ来年もJ2だな。
19946☆磐田市民 2014/09/02 06:01 (KYY21)
男性
フロントに文句一つも言えないならプ○グは、解散してほしいし そんなサポーターに圧力かけるフロントも代えてほしいよ!
そんなくだらない大人の事情で ジュビロがダメになってもいいのか?
19945☆あ 2014/09/02 02:33 (N705i)
やっぱ…
カトQの持つ負のオーラって凄いよな…。
19944☆あ 2014/09/02 02:03 (Nexus)
2失点目、小林が一回中盤で一発で取りにいってかわされて、その後そいつのマークを外してやられてるんだね。あそこを一発で取りにいっちゃう所とかボランチの選手じゃないよなあ。前半からかなり相手にかわされてほんろうされてたね。
まあたとえ小林がよくなくてもあの失点は他で防げたはずだけどね。
点入れられた瞬間みんな、えっ、て反応してたね。選手もスタジアムも。
19943☆タウリン 2014/09/02 01:40 (iPhone)
フェルジナンドのゴールの後になぜ?あのチャントをやったんだ?わけわからなくて笑うしかない。
2失点目の前田のリアクションも切なすぎる。止めろよ!!と言わんばかり。
19942☆お 2014/09/02 01:16 (iPhone)
フロント文句ひとつ言えない団体が応援団の中心にいることが間違いだろ
早く解散しろ
19941☆あ 2014/09/02 01:13 (SH-01F)
だーかーらー、プ○グはフロントには何も言えないんだよ。
大人の事情だ。
19940☆ベル男 2014/09/02 01:09 (iPhone)
再度謝罪
ジュビロ磐田の公式FBを荒らしている自称ベルサポの松尾ですがなにも返事もせずに無視してください、
ゴール裏にもいかないにわか以下のやつですので相手にしないで下さい。
もしまた公式FBへの挑発的な書き込みがあった場合はベル板までお願いします。
上の人に話し、其れ相応の処置をするつもりです。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
19939☆ゆっくり 2014/09/02 00:36 (iPhone)
男性
磐田市民さんの意見に同感です。
選手は危機感を感じていませんしサポーターもダメサポーターになってます。
ブーイングをしないで応援する行為は今の現状を考えて選手に危機感を与えていないと思います
これ以上行くと4位に落ちどんどん落ちて行くとおもう。
もう、遅過ぎるけど選手に危機感を与えないと昇格どころかこのままJ2に留まるとおもう。
昇格する気持ちがあるならサポーターもブーイングして選手に危機感を与えないと同じ事を繰り返し勝てないチームにこのままなって行くとおもいます
そろそろブーイングしましょーよ
他のクラブを見ていてもここまで怒らないクラブは見たことないです
プレーオフに行く下位チームはすごく強い気持ちで挑んで来るから絶対に今のままだと勝てないとおもう。
応援団に告ぐ
浦和などのニュースを見て応援団を潰し皆で頑張ろうよと1つの団体になって何とも思わないのか?他のクラブを見てて応援がバラバラで恥ずかしくないのか?
ブーイングしないサポーターはサポーターじゃない気がします。黙るんじゃ無く怒ってもっと危機感味合わせてやれよ
じゃなきゃ一緒勝てないチームになって行くとおもいます。
そろそろ応援団気付けよバラバラで応援してる場合じゃねーぞ
団体を解散して新しく1つにまとまれよ選手と家族になりたいとか言ってる場合じゃねーぞプ○グ
他の応援団もそうだ試合終わったらさっさと帰るんじゃねーよブーイングして本気で危機感感じさせてやれよ
そこまでやらねーと選手はどんどんサポーターに甘えていくぞ!
他のクラブ、柏、鹿島、ガンバなどのサポーターを見てみろよサポーターと選手仲良くても酷い試合はブーイングするぞ!
このまま負けるようなら社長やフロントを呼んでいいと思います。
19938☆とも 2014/09/02 00:18 (iPhone)
男性
松本山雅のSEE OFFみたいにジュビロも得点時のチャント欲しいよなー。
19937☆ジュビサポ(福井) 2014/09/02 00:04 (URBANO AFFARE)
ブーイングの件、、、、、その通り!頑張ろうぜ!!
19936☆ほ 2014/09/02 00:01 (iPhone)
昔はこの板で三角に人を集めて皆で応援頑張ろうよとか言ってた人がいたんだけどなぁ。もうそういう人も居なくなってしまったのだね。
↩TOPに戻る