過去ログ倉庫
20087☆か 2014/09/03 07:36 (iPhone)
男性 20歳
豪華?なメンバーX
高年棒{emj_ip_0857}
返信超いいね順📈超勢い

20086☆あ 2014/09/03 07:25 (iPhone)
本当ウチのサポーターは選手を過大評価し過ぎだよね。2年前くらいにはスタメン全員代表クラスとか言われてたし。
それにしてもみんな結局身内人事を望んでいるんだね。あれだけ外部の血とか騒いでたのが嘘みたい。
返信超いいね順📈超勢い

20085☆は 2014/09/03 07:02 (ja-jp;)
これだけの豪華なメンバー…(笑)
返信超いいね順📈超勢い

20084☆12 2014/09/03 06:42 (iPhone)
男性 18歳
開幕前は磐田。独走とおもわれていたが、いざ戦うと、あれ?って感じ。走らないのか、走らないのか。
走って良くなったのは千葉、あの状況からよく戻した、横浜もアカデミーからの若手使って良くなった。世代交代しないと、過去になりつつある選手は主力とはならない。
返信超いいね順📈超勢い

20083☆あ 2014/09/03 02:48 (iPhone)
先制されると、2列目の選手の守備意識がどっかいっちゃう。ビハインドとか同点の状態が我慢できないから無理に攻撃にいっちゃう。

ディフェンスラインはここまでの失点のトラウマなのかわからないけど、相手に仕掛けられるとすぐに下がっちゃう。

小林フェルジは組み立ても仕掛けも飛び出しもボール奪取もかなりいいけれど、カバーリンクはそんなにだからバイタル、サイドガラ空きになって点がとられちゃう。

DFにW杯前の伊野波みたいなスーパーな選手がいればそれでもなんとかなったりするんだけども。

本来はしっかり守りながらでも逆転は狙えるはずなのに、我慢できずに焦って攻めるからミスミスチャンスを逃す。松井がいると多少はまともになるけれども。


やっぱり勝って当然!勝たなきゃヤバイ!って意識があせりをうんでるのかな?

どう考えても勝って当然とは言えないような、湘南松本岡山にはいい試合ができたわけだし。


とにかく選手たちが、自信を手に入れて、我慢ができるようになるまで粘り強く応援するしかないですね。
返信超いいね順📈超勢い

20082☆あ 2014/09/03 02:30 (L04A)
ほんとに選手層抜けてるとか思ってるの?

去年のガンバ、遠藤、今野、家長、倉田、宇佐美、加地、明神、二川、藤春、レアンドロ、パウリーニョ←このメンツを持ってしても5敗してるんだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

20081☆あ 2014/09/03 02:01 (N705i)
これだけのメンバー?
この程度のメンバーだから、勝てないんじゃないのかな?
昔代表だったこともある選手が今現在も優れた選手であるとは限らない。

本当に良い選手が揃ってるんだったら、例え不細工な試合をやらかしたとしても、個の力で勝点を拾っていけるだろうから、湘南や松本に置いて行かれることはなかった筈だ。

つまるところ、自動昇格を狙うには、あまりにも選手の質が低かったということだよ。
返信超いいね順📈超勢い

20080☆さかつく 2014/09/03 01:41 (ja-jp;)

前田
山崎 ペク
松井
小林 フェルジ
櫻内 駒野
伊野波 藤田
にえかわ
サブ
八田、菅沼、小川、チンガ、岡田、ポポ
返信超いいね順📈超勢い

20079☆さかつく 2014/09/03 01:34 (ja-jp;)
トューリオみたいなタイプほしいよね。いい意味で好き勝手やっちゃうタイプ。
返信超いいね順📈超勢い

20078☆あ 2014/09/03 01:15 (iPhone)
そうなんですよね
守備陣の尻拭いをするために攻撃の人数減らすなんて愚行以外の何物でもないと思います
監督の意図するところとしてはもしかしたら違うのかもしれないですが現実そうなってますよね
返信超いいね順📈超勢い

20077☆あ 2014/09/03 01:03 (SHL23)
横浜FCの4失点で何を学んだんだ?
あの試合が底と思っていたが一向によくなる兆しがない
監督もいつまでも能天気なこと言ってたら駄目だよ!
残り試合無いよ!本当何とかしろよ!
返信超いいね順📈超勢い

20076☆12 2014/09/03 00:43 (iPhone)
男性 18歳
これだけのメンバー居てこの結果、他の21チームは笑っている。
選手揃っている訳だから、後は使い方、コーチ、監督、頭使って!
返信超いいね順📈超勢い

20075☆あ 2014/09/03 00:37 (iPhone)
前半、勝点を稼げたのはウノゼロ作戦があっていたから。
リーダー不在だから、前がかりになると守備崩壊は今も変わらず。
1点取ったら追加点意識せず閉めに入ると、遅攻という守備も効いて勝てた。
でもウノゼロ作戦は本調子の前田伊野波が必要。
W杯後の伊野波はひどすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

20074☆か 2014/09/03 00:29 (iPhone)
返信超いいね順📈超勢い

20073☆あ 2014/09/03 00:25 (iPhone)
うちに必要だった監督は
とっても優しい監督ではなくて
熱くて怖い監督だった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る