過去ログ倉庫
36795☆あ 2014/12/06 02:07 (iPhone ios8.1.1)
菅野くるかー。
黄金時代のフィジカルコーチ。
本気でクラブはジュビロ色を強めるつもりだな。
返信超いいね順📈超勢い

36794☆祈り 2014/12/06 01:59 (SBM101SH)
男性
かつてJリーグを圧巻したチームとは思えない弱体ぶり。ここで踏ん張らないとJ2エンドレスになりかねないよー!
返信超いいね順📈超勢い

36793☆あ 2014/12/06 00:37 (SonySO-01E)
U21メンバー入りおめでとー!
ジュビロ期待の若手GK!
返信超いいね順📈超勢い

36792☆涼 2014/12/06 00:33 (SHL22)
中日新聞より
FCソウルの菅野淳フィジカルコーチの獲得を検討
返信超いいね順📈超勢い

36791☆あ 2014/12/06 00:27 (SonySO-01E)
そろそろ前田の後釜探しをした方がいいのでわ?松井、前田、駒野はもうピークすぎてるし、いつまでも頼ってる場合ではない。
前田外して後釜探しの間、助っ人外国人とってみればいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

36790☆ちばにゃん 2014/12/06 00:19 (iPhone ios8.1.1)
一気に冷えきっとるな

ここは
返信超いいね順📈超勢い

36789☆もも 2014/12/06 00:19 (Nexus)
プレーオフもその前の対戦もディエゴに決められた際のクロスはすばらしい精度だった。インステップぎみに巻いて速いボールで曲げて落とす。
遠くからのクロスでも速い鋭いボールを入れてくる。あれは最近の主流のクロス。ホーム松本戦の失点シーンでも船山がすばらしいクロスでアシストしたけどインステップぎみに巻いて速い鋭い落ちるクロスが今は主流。遠くからでも前にDFいても上げてくる。
駒野は未だにインサイドぎみに遅いクロスを上げるしわざわざDFを抜いてから上げようとして失敗している。
ボールなど昔と違うのだから最近の主流のプレーも研究するのは必要。チョウ監督や反町監督は海外のサッカーの研究に余念がないそうだよ。名波監督、ジュビロの選手はどうかな。別に海外のサッカーを真似なきゃいけないとは言わないけど、過去の成功体験の再現を狙うだけではなく何が最適かを探求して欲しい。サッカーは変化し続けているのだから。
返信超いいね順📈超勢い

36788☆あ 2014/12/06 00:19 (iPhone ios8.1.1)
そうだよ。
名波も時計を指差して時間稼ぎの指示出してた。
自陣なんかで時間稼ぎするからあんなことになるんだよ。
最後まで攻撃的にいってればコーナーなんかにならなかったかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

36787☆S 2014/12/06 00:18 (GRATINA)

今必要なのは、

勝!!!

の前に 喝!!!

闘莉王みたいのいないかな?

返信超いいね順📈超勢い

36786☆無記名 2014/12/06 00:15 (SC-02F)
やめてくれ
選手の私生活にまで口を出すサポーターばかりだと、磐田に移籍したくないと思われてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

36785☆あ 2014/12/06 00:03 (Nexus)
GKやDFの日本人選手は移籍できる選手がそんなに多くないからまず早めにとりにいかないといけない。
前線の選手や外国人選手は遅くなっても良い獲得できることあるけども。
他のチームはすでにGKやDF獲得してるとこあるぞ。
返信超いいね順📈超勢い

36784☆あ 2014/12/06 00:02 (ja-jp;)
今思うとGKに決められるってかなり終わってるよね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る