過去ログ倉庫
37581☆S 2014/12/11 23:58 (GRATINA)
もともとジュビロ=「攻」のイメージがあってアントラーズと凌ぎを削ってた時も、あちらが「守」こちらが「攻」という感じだった。

サッカーの性質上、邪道な部分もあるし、結果が示してる通りアントラーズには歩が悪かった(泣)

でも、だからこそ他のどのチームより魅力があったのがジュビロ磐田。強さと脆さはいつでもどんなスポーツでも同居する。

私個人の意見ですが、貫くべきと思う。勝点、上位争い、昇格という目標からすれば、当然安定した守備力を重んじるべきだろうが、今のジュビロの状況では、1ー0というサッカーを目指すより、失点より得点、固さより面白み。をやってみてもいいように思う。

取られても取られても取り返す。名波の目指すサッカーとマッチした時、意外と結果 失点が減っていくということはあり得ると思う。

まぁ、どちらにしてもハードワークは欠かせないと思うが。

返信超いいね順📈超勢い

37580☆きゃむじ 2014/12/11 23:16 (SO-04E)
来年もハードワークプレスが主流かはわからない。来年プレス激しそうなのは熊本水戸大分あたりかな予想だけど。
現時点の補強から考えると外国人アタッカーがいつもより鍵を握るかもしれない。札幌京都徳島大宮は凄いアタッカーがいるし千葉大阪もいそう。
返信超いいね順📈超勢い

37579☆ブリリリリボチャンボチャン 2014/12/11 23:14 (SC-06D)
宮崎亮平は?
返信超いいね順📈超勢い

37578☆か 2014/12/11 23:02 (SH-08E)
男性
コウスケは今交渉中だと思うので結果を待つのみ
返信超いいね順📈超勢い

37577☆。 2014/12/11 23:00 (iPhone ios8.1.1)
男性
別に嫌なら仕方ねぇだろ。
そもそも、出場機会を求めて出てった人間。
コウスケを出した監督、フロントの責任。
まず、社長を決めろって感じだな。
監督を含め、フロントがどんなサッカーをしたいのか、そのサッカーをやる為にどんな選手を補強するのか。
昔の磐田を取り戻す!なんて発言はもう聞きたくないね。
返信超いいね順📈超勢い

37576☆あ 2014/12/11 22:58 (SonySOL22)
金ないのに前田駒野松井伊野波は移籍してもらった方がいいのでは?
返信超いいね順📈超勢い

37575☆か 2014/12/11 22:53 (SOL25)
単純にこれが新潟最後だからじゃないかな?
この記事読むと不安になるけど…

ttp://blogola.jp/p/47498
返信超いいね順📈超勢い

37574☆ジュビサポ(福井) 2014/12/11 22:43 (URBANO AFFARE)
泣いてた?!
ジュビロにお別れの涙かも。
返信超いいね順📈超勢い

37573☆え? 2014/12/11 22:43 (SH-06E)
これから山本話合いの場を設ける的な新聞の内容だったよね?この涙は新潟に残りたいんだと思う気がする
返信超いいね順📈超勢い

37572☆あ 2014/12/11 22:42 (Presto/2.11.355)
松井大輔は絶対必要!! 攻撃は勿論だが、守備時のチェイシングとか貢献度高いよ。
実際、松井が下がってから失点すること多い。
返信超いいね順📈超勢い

37571☆か 2014/12/11 22:27 (SOL25)
康裕戻ってくるみたい。
最終戦セレモニーでずっと号泣だったんだって。
返信超いいね順📈超勢い

37570☆ブックオフ 2014/12/11 22:26 (P706imyu)
名波は続投で決まったの?
返信超いいね順📈超勢い

37569☆ジュビロ愛 2014/12/11 22:10 (F-02F)
女性
ジュビロTV見てたらなんだか泣けてきた、ゴールシーンだけ見てたら、なぜJ1に昇格できなかったの。くやしい。
返信超いいね順📈超勢い

37568☆あ 2014/12/11 22:04 (ja-jp;)
とにかく自動昇格。
返信超いいね順📈超勢い

37567☆あ 2014/12/11 21:54 (iPhone ios7.0)
来季は大宮、セレッソが落ちてきて、なぜか来季も千葉も京都もいて今年より厳しいぞ!今の戦力だと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る