過去ログ倉庫
49119☆あ 2015/03/10 23:25 (SH-02E)
ひさぽん様、康太へのコメントありがとうございます。
彼がユースから上がった年は8億円補強だ市原からの強奪だと揶揄された年でしたが、ジュビロ史上最大のユース昇格人数の年でもありました。
各々様々なサッカー人生を送っていますが、このタイミングでジュビロに帰ってきてくれた康太には最大限の声援を送りたいと思っています。
昨季の岡山での康太は、10年前に昇格した時に期待した康太そのものでした。その彼がまたサックスブルーのユニフォームで、しかも7番を背負ってヤマハスタジアムでプレーしている姿には本当に感動しました。
今季の岡山は若手とベテランの噛み合う好チームだと開幕前から考えていました。こちらこそお手柔らかにお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

49118☆な 2015/03/10 23:23 (iPhone ios8.1.3)
気がかり
昨日のTMで青学大に3-4で負けてるんですね。青学大サッカー部のHP参照。
チーム全体のベースアップが?ですね。バックアップメンバーとして、いつでも準備の必要なメンバーが出ていてこれは心配です。
どおりでジュビロのHPに出ないわけですね。
返信超いいね順📈超勢い

49117☆繋 2015/03/10 23:15 (iPhone ios8.1.1)
上田のチャントで要望ですけどみなすぽの家入レオの曲で
希望があるある↓
うえだこうた、オレオレ
みたいな感じなのいいと思いました!
個人的にですけど

返信超いいね順📈超勢い

49116☆あ 2015/03/10 23:11 (SH-02E)
和田監督もそうですが、開幕戦に京都のエンブレムの付いたワコールのベンチコートを着たユースくらいの若い選手達とスタッフさんが来場されていました。
当然、スカウティングのスタッフさんもキッチリ見ていたはずですし、開幕で見せたいくつかの弱味は突いてくると思います。
どの試合も気は抜けませんが、快勝同士の第2節。早くも正念場ですね。
返信超いいね順📈超勢い

49115☆し 2015/03/10 23:00 (iPhone ios8.1.3)
京都の和田新監督、昨年タイリーグの監督やってたんだね。
ジェイの情報もってるはず。
返信超いいね順📈超勢い

49114☆ちか 2015/03/10 22:49 (002P)
女性
渚君、花粉症大変そうです。目も鼻も…薬もお茶も飲んでるんだけど( -_・)?と言ってました。時々鼻水拭いながら全速力で走る彼を私は応援したい!!
返信超いいね順📈超勢い

49113☆へ 2015/03/10 22:21 (iPhone ios8.1.3)
2205
全く同感。でも歴戦の勇者・名波なら選手たちにそれを伝える事が出来るでしょう。オレは名波を信じる。
返信超いいね順📈超勢い

49112☆は 2015/03/10 22:12 (T005)
確かに北九州戦の藤田は良くなかったなぁ

とりあえず森下が復帰するまで頑張って欲しい
返信超いいね順📈超勢い

49111☆あ 2015/03/10 22:06 (SC-02E)
どんな発言かはしりませんが、
スポーツ紙の記事になったアレのことをいっているのであれば、
ホントかどうかも定かでないのに、
いちいち騒ぎたてるのはいかがなものかと。
信憑性は低いと思いますよ。
あくまで、契約満了になって京都に拾ってもらった選手ということで・・・
返信超いいね順📈超勢い

49110☆もも 2015/03/10 22:05 (Nexus)
開幕戦は太田などのチェイスとセカンドボールを拾えていたので守備陣は余裕をもった楽な対応ができていたけど、

それが出来なくなったら厳しい戦いになるかもしれません。昨年もホーム湘南戦や松本戦、名波初戦などは選手も気合い入ってて激しいプレスとセカンドボールの奪取ができてた試合もあったけどそれが続かなかった。

開幕戦で変に自信つけて勘違いして手を抜いたら絶対勝てない。どの試合も走って厳しさと闘うメンタルを持てるか、京都戦はメンタル面の昨年の課題を乗り越える挑戦でもある。

北九州戦も一点目と三点目を相手キーパーが上手く対応し、藤田のパスミスと渡の至近距離のボレーを入れられてたら負けだった。

試合になったら妥協を許さない厳しい勝者のメンタリティを持って勝利してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

49109☆か 2015/03/10 22:00 (401SO)
試合は菅沼に集中攻撃すれば得点は取れるでしょう。
ジェイとアダを止めれるとは思えん。
情けは無用、穴を大いに利用しよう。
返信超いいね順📈超勢い

49108☆ひさぽん 2015/03/10 21:50 (IS03)
男性 43歳
ファジアーノ岡山サポです。
康太が、活躍してるのを見て嬉しいです。(^.^)
うちとの試合は、お手柔らかにお願いいたしますね(*^^*)

返信超いいね順📈超勢い

49107☆た 2015/03/10 21:45 (iPhone ios8.1.3)
あんな発言をした選手ですがこちらもブーイングなど罵声を浴びせたらただの子供のケンカに見えます
それに磐田の選手もいい気はしないでしょう
磐田の選手のサポートに全力をつくすべきだと思います
返信超いいね順📈超勢い

49106☆ふ 2015/03/10 21:24 (iPhone ios8.1.3)
今週は現地行けないけど
駿哉が出るなら暖かい拍手をしてやってほしいな。サポーターが暖かいってのはこれからジュビロに来る選手にとっても大きな影響を与えると思うよ。ジュビロサポーターと一緒に戦いたいって思われるようになろうよ。
返信超いいね順📈超勢い

49105☆せい。 2015/03/10 21:23 (iPhone ios8.1.3)
前節はハデな勝利の影で、守備面で不安な箇所が見受けられた。

伊野波は去年と見違える働きで安心したのだが、その伊野波が動いて空いたスペースのカバーリングする役割の藤田が去年と変わらずボールに釣られてカバーも相手FWのマークも外してしまう場面が何度かあった。

スカウティングの鋭いチームならば、まずはそこを突いて来るはず。

藤田はボランチもやれるそうだが、守備的な部分を強く意識工夫していかないと長いシーズン安定した守備ラインを維持出来ない時が必ず来る。

ジュビロのDFは、ボールウォッチャーになりがちなのと、ボールに寄って行ってしまう癖が守備の崩壊に繋がる。

前節みたいに全試合出来れば申し分ないが、そういう訳にもいかないはず。
冷静に分析、修正して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る