過去ログ倉庫
56284☆あ 2015/05/13 15:15 (401SO)
岐阜在住ジュビロファンさんへ。
ヤマハまで片道4時間ですか、事情も知らず大変失礼しました!
全国何処に住んでようがジュビロ好きには変わりませんよね。
56283☆てぃ 2015/05/13 15:06 (iPhone ios8.1.3)
あぁやっぱジュビロ強いわ!
って言わせるような勝ちがみたい
56282☆あ 2015/05/13 15:04 (SH-02E)
ホームで見ていてもアウェイで見ていても、自分の隣の人の出身地域なんて気にしたこともないんですが。
ヤマハに毎試合遠方から通っている友人もいますし、アウェイに毎試合出向く地元の人もいます。
同じジュビロサポであると思っています。
次の大宮戦も、ジュビロサポ皆で勝利の余韻に浸れたら良いですね。
56281☆あ 2015/05/13 14:41 (305SH)
サポーター全員で、戦うべきではあるけど
地元組が、残念たからじゃない?
56280☆あ 2015/05/13 13:52 (iPhone ios8.3)
関東サポはホームサポとは違う!
関東サポだから頑張るとか辞めましょう!
どちらもジュビロサポなんだから。
なぜホームサポと関東サポを比べるのか分からんね。
56279☆亜打言屯 2015/05/13 13:44 (iPhone ios8.2)
アダちゃんのヘディングでのゴールって全部マーク外してるってのが凄いよね
56278☆あ 2015/05/13 13:17 (iPhone ios8.2)
カルリーニョスの紹介のときは拍手したいな
56277☆あ 2015/05/13 13:16 (SBM303SH)
男性
獲得したコーナーキックの数から言えば得点数は物足りないですよね。
後ろから飛び込んでくる選手がいないのでモリシなんかは一度下がって動き直したりすればいいと思うんだがな〜。
走り込んでくる方がスタンディングよりも高く跳べるから打点も高くなるしね。
56276☆まさ 2015/05/13 12:41 (SH-01D)
コーナーも全部跳ね返されてるわけじゃなくて惜しいってのもあるからねぇ…
56275☆あ 2015/05/13 12:10 (F-09E)
すいません。間違いました。
来年は絶対J1で闘いましょう!
…でした!
56274☆あ 2015/05/13 12:06 (F-09E)
関東サポさん、関西サポさん
本当に頼もしいし、嬉しいです!岐阜サポさん、全国に散らばってるサポさん、ジュビロ大好きな人達が、一つになってると感じますよ!
来年は絶対昇格しましょう。
今年はホームでしか応援できませんが、精一杯応援の声出ししてますよ。
年齢が年齢ですので、飛び跳ねは出来ないけどね[笑]
56273☆とん 2015/05/13 10:59 (KYY22)
セットプレーが武器
と言えるようなチームではないけど
問題視するような点でもないと思う
向上はしてほしいけど
56272☆あ 2015/05/13 10:14 (SH-02E)
地元さん
多分、ゴール裏の中央だと違いは解らないと思います。というより、ガチで声出してると、どこにいても自分の声しか聞こえませんしね。
私は今年はホームもアウェイも皆勤で、ホームはバック、アウェイはゴール裏で見ていますが、関東方面は、ホームでガチで声出してる人は行きやすいので、ほぼ全員行くと思いますし、関東在住のサポも多いのが要因で声が大きくなりやすいのかなぁ。と思っています。指定エリアが狭くて固まるのもあるかもしれませんね。
ホームのゴール裏は、バックからみるとずいぶん頼もしくなったように思います。特に中央は常に跳んでる方も増えましたよね。
両脇の某団体からは相変わらず地蔵なんで、関東から来た人はそこが印象悪いのかな。と思いますけど。
水戸戦みたいなビックゲームとは言われない試合でも常に跳んでる地帯の方だと、掲示板とリアルに違和感を感じるのではないでしょうか。
56271☆サックスブルー 2015/05/13 08:04 (iPhone ios8.3)
アダはヘディング強いというよりディフェンスとの駆け引きが上手いよね
56270☆タウリン 2015/05/13 07:40 (iPhone ios8.3)
渚はヘディングのセンスあるよね。
今のところ決めきれてないがぼちぼちきそう。
藤田より伊野波よりコーナーからの頭は渚かボスロイドかアダだろうね。
↩TOPに戻る