過去ログ倉庫
57055☆は 2015/05/18 22:06 (T005)
祐希は今迷ってるように見えるなぁ
確かにトップ下というポジションは非常に難しいポジション
周りから見れば、トップ下はチームの中心で全てに置いてエース的な働きを求められる
プレッシャーもかなりあるだろう
でも祐希の性格ならそんなの屁でもないはず
それ以上に迷ってる気がする
祐希自身が点取りに行くべきなのか周りの選手、特にジェイ・アダを生かすべきなのか、周りと連動して守備重視してから自分を生かすべきなのかなどなど…
正直、得点はジェイ・アダが取ってくれる
汗かき役は太田がやってくれてる
舵取りは宮崎・康太・川辺が居る
ディフェンス陣もカミンスキー中心にまとまりつつある
トップ下に君臨してる祐希自身の役割がハッキリ出来てない感じがするなぁ
57054☆あ 2015/05/18 21:57 (SO-01F)
小林はまだこれからの選手
当然波があるし何も出来ない試合だってあるだろうが
間違いなく才能はあるしやっと真価を発揮しつつある
我慢が必要。
いずれ必ずチームを背負って立つ選手になれる
でも1回スタメン外してみるのもいいかもしれないのは同意
57053☆こ 2015/05/18 21:46 (SH-08E)
昨日の小林は最悪でしたね。
ヨシ、ジェイのサポートには来やへん、縦パスは通らん、キープはできん
ボールは無くす。
小林に頑張ってほしいんだけどなー。でも1回スタメンみ外した方がいいと思います。
小林が悪すぎて、コータまで気にしてなかったな。
再放送見てみよ。確かに配球はよくなかったし、ロングキックの距離感ボケてたな。
57052☆S 2015/05/18 21:33 (GRATINA)
持論ですが
サッカー選手の価値は、チームメイトから見て
「おまえがいてくれて助かる」が50%、相手チームから見て
「あいつがいると嫌だなぁ〜」が50%。
それがすべて。それ以上でも以下でもない。
しかも、それはピッチ上で対峙してみなきゃわからない。
だから、康太が祐希がどうだかは判断できない。
名波が使い続けるなら当然尊重するし、我々は信じて応援するだけ。
57051☆あ 2015/05/18 21:32 (401SO)
菅野さん頑張ってください!
57050☆てぃ 2015/05/18 21:29 (Firefox)
ジェイが落としたところや
サイドからの攻撃の時に
攻撃陣走りこむだけじゃなく少し手前でダイレクトで打てるポジションなどに
うまく入り込む動きを小林に期待したい
57049☆あ 2015/05/18 21:24 (iPhone ios8.1.3)
男性
小林は一生懸命だが試合に入れない時間が多いな
あのポジションはかなり難しいし、守備での貢献は評価できるから名波が起用するのも分かる
けど、決定的な仕事できてないし逆起点も多いしだから違う選手にチャンス与えても何ら不思議ではない
57048☆磐田魂 2015/05/18 21:23 (SO-01G)
昇格への道は、夏が鍵になるでしょう!
いかに夏に走れるかが重要です!
我々サポーターも、暑さに負けず、日本一の声をとどけましょう!
57047☆あい 2015/05/18 21:20 (LaVieTab)
プレスに行けていなかったのは小林。前も同じ指摘を監督から受けていたような…。プレーもひとつやるとその後がないし、気まぐれでプレーしているように見えます。一生懸命さが見えないのは、プロとしてどうかと。皆様はどう思われますか?
57046☆あ 2015/05/18 21:16 (iPhone ios8.1.3)
男性
確かに昨日の試合なんかは上田1人の責任じゃないけど、でもここ数試合の上田のパフォーマンスなんか変な感じする
一つ向こうが見えていないというか、もう一個先の選手に長いボールつけれるのにって感じるわ
57045☆轆轤 2015/05/18 20:56 (iPhone ios8.3)
康太が良いプレー出来なかったのは康太だけの責任じゃないと思ってる。極論を言えばサッカーは全部そう。去年八田が中々良いプレー出来なかったのもDFのプレーが軽かったから。互いに信頼関係を築けなかったから。まあ個人的な実力は神が上だと思うけど。
57044☆いわた 2015/05/18 20:50 (iPhone ios8.1.3)
宮崎はジュビロに来てから今季が一番いいパフォーマンスですね!
本当に必要不可欠で素晴らしいです。
ジュビロTVでも今のジュビロのサッカーが楽しいって言っていて、とても充実しているようですしね。
57043☆ジェダイスキー 2015/05/18 20:49 (iPhone ios8.1.3)
20:34
図星だったのかな?
iPhoneで自作自演するアホいないでしょ。バレバレだし。まぁがんばれ。
57042☆た 2015/05/18 20:38 (SOL25)
去年のダイジェストYouTubeで見てみたらわかりますが…
ハチも頑張ってましたが今年もあの感じだったかと思うとゾッとします
カミンスキーは不安定さも見えますが
彼に勝ち点拾ってもらった試合がまだシーズン1/3とはいえなん試合あったことか
康太もケガ明け…というかケガをかかえながらですし
チームに貢献できてないっていう焦りもあるでしょうね
悪い中でもじっくりコンディションあげてほしいです
まだまだリーグはこれからも続きますから
57041☆あ 2015/05/18 20:38 (iPhone ios8.2)
サブのメンバーの力は
夏場から先絶対必要になるので
変わらず頑張ってほしい。
個人的には宮崎がなにより
不可欠になってきている気がして
ここまでフィットするとは正直
思わなかったかな。
あとは松井をもうすこし長い時間みたい。
↩TOPに戻る