過去ログ倉庫
57335☆23 2015/05/24 08:18 (iPhone ios8.2)
早く2時にならないかな〜
57334☆あ 2015/05/24 08:08 (iPhone ios8.2)
こんだけ言ってて
昇格できませんでした。ってなったら笑うわ。先のことばかり語ってもね。
57333☆タウリン 2015/05/24 08:04 (iPhone ios8.3)
磐田市内
若干晴れ間も見えてきた。雨は大丈夫そうですね。
57332☆あ 2015/05/24 08:01 (iPhone ios8.1.2)
男性
今日の予想スコアは?
57331☆あ 2015/05/24 07:23 (SBM203SH)
家族で、参戦します。磐田市、は曇り。ご来場お待ちしてます。
57330☆あ 2015/05/24 06:22 (SO-01G)
最後の一行まで読んでください
" まだ高校生だった約20年前、よくサッカーJ2ジュビロ磐田(静岡県磐田市)のトップチームの練習見学に行っていた。JR磐田駅から自転車で約30分、田んぼやお茶畑など牧歌的な光景が広がる一帯に練習グラウンドはあった。元々は野球場で観客席もない。土手のような斜面に腰を下ろして練習を見た。
こんな原体験があるからこそ、J1横浜F・マリノスの拠点「マリノスタウン」に初めて入ったときにはその豪華さに目を見張った。天然芝・人工芝のグラウンド4面に観客スタンド、クラブハウスにはプールもある。しかも、横浜駅から徒歩10分とアクセスも抜群だ。
マリノスは21日、練習場や本社機能をみなとみらいから新横浜に移転すると発表した。嘉悦朗社長(59)は「前向きな移転」と強調するが、他クラブの3倍ほどに達するという維持管理費が経営を圧迫していたのは想像に難くない。
マリノスだけでなく、Jリーグの各クラブを取り巻く環境は厳しさを増している。天候やチームの成績に観客動員数が大きく左右され、安定したクラブ経営が難しいのに加え、平成24年からは3期連続赤字などになった場合、Jリーグ参加のライセンスが交付されない新制度が始まっている。
赤字を出さないためにチーム人件費や施設管理費を削ればチームは弱くなり、試合に来るサポーターも減る。その先には−。今回の移転は「マリノスがずっと存続するため」(嘉悦社長)の英断だったといえる。
もっとも、選手の受け止めはきわめて冷静だ。ユース時代からマリノスタウンで練習を重ねた斎藤学選手(25)は「寂しい思いはあるが、ここが全てではない。練習場さえあればさらに成長できる」と前を向く。
そういえば、ジュビロも“野球場”で3回の年間王者を獲得したのだった。(古川有希)
(産経新聞 05/23 08:06) "
57329☆あの… 2015/05/24 06:08 (iPhone ios8.3)
昇格
まだ何も決まってないのに、新潟やら清水をコテンパに倒すやら、移籍した選手もどってくるなとか?昇格が決まってから吐く台詞。今は、
目の前の試合に勝つ為にサポートする。
首位にいても観客動員数は相変わらず首位になれない。
スポパラで監督が満席のスタジアムで勝たしてやりたいって?言っていたの知ってるのか?
選手は結果出してもサポートがこれじゃね?
57328☆か 2015/05/24 05:59 (401SO)
戻ってきてくれたら嬉しいのはペクソンドンだけかな。
57327☆い 2015/05/24 02:58 (SC-06D)
男性
シーズン終わってないのに移籍話なんかどうでもいいわ。
57326☆やっこ 2015/05/24 01:55 (SonySO-05D)
加賀って浦和にいるんですか??
全然知らなかったです、、、
57325☆あ 2015/05/24 01:09 (SonySOL22)
新潟が夏に守備強化とかで浦和から加賀を補強したらウケるな!
57324☆あ 2015/05/24 00:56 (305SH)
完全移籍した山ちゃんはともかく、コースケはレンタルなんだから普通に戻ってくる可能性あるのでは?
まあまだうちの昇格と新潟の降格が決まったわけではないし
今からいろいろ言っても仕方ないことだよ
それよりも一戦一戦しっかり戦って勝っていくことのほうが重要
まずはジュビロの昇格を決めないとね
57323☆あ 2015/05/24 00:35 (iPhone ios8.0)
まぁ、まだ降格決まってないし。新潟は、しぶとく残留しそうな気もする
戻ってきてほしいのは、山ちゃんだけだよ!
前田は応援する!
金園が、降格する可能性もあるし。
ジュビロが昇格するのみ!
57322☆か 2015/05/24 00:34 (401SO)
戻ってきてもポジション無いよ。
山崎より松浦、清水、中村がいい。
57321☆あ 2015/05/24 00:33 (iPhone ios7.1.2)
こーすけも山崎も戻ってきてもポジション無いよ。嫌で出てった人がJ2落ちたからって戻ってきても直ぐに試合に出れるほど名波ジュビロは甘くないよ。
新潟組はもう過去の人だってば。
↩TOPに戻る