過去ログ倉庫
60243☆23 2015/06/26 23:58 (iPhone ios8.2)
男性
>23:28
4-3-1-2の二列目はオフェンスでもディフェンスでも自由はほぼありません。攻守両面で重要なキーパーソンです。
返信超いいね順📈超勢い

60242☆せい。 2015/06/26 23:28 (iPhone ios8.3)

現状の課題は攻守のバランスで、ジェイ、アダ2人が居ないと得点率が大きく下がりその反面、2人が居る時の守備の負担をどう軽減するかという究極の矛盾を突き付けられている状態。

次節はジェイが累積で欠場せざるを得ないのでここで少しシステムを変えてみればと考えます。

アダはボールを持たせれば1人で起承転結してしまうタイプなので、まずは前向きでボールを受けられるポジショニングをさせることが必要です。

システムも4-3-1-2の二列目に置き自由にやらせてみては?と思います。

相手チームも必ずと言っていい程アダを警戒して来ると思います。
まずはアダをスーパーサブとして起用してみるのが一つ。
それからもう一つは囮の役割をさせて前の2人に仕事をさせるのも面白いのでは?

前の2人は森島と中村または清水を起用して欲しいです。

そしてMFの役割は状況判断が重要でFW2人の活かし方、アダの活かし方、カウンター対策を3人それぞれローテーションしながらポジショニングする。

結論として攻撃はシンプルに極力少人数で手数を減らす事、常にカウンター対策を意識し守備的意識を高くしたやり方を試すことが必要なタイミングだと思います。







返信超いいね順📈超勢い

60241☆マルセロ 2015/06/26 23:09 (SO-02G)
公式のスタジアム案内図、金沢戦と岐阜戦の時みたいにAWAYフリーゾーンの一部が削られて、緩衝エリアとHOMEフリーゾーンに変わってますね。
今後はこの状態をスタンダードにして、AWAY側の売れ行きが良い試合ではエリアを拡げる(元に戻す)ってスタンスでいくのかな。
返信超いいね順📈超勢い

60240☆大久保G 2015/06/26 22:12 (002P)
女性
追記
1659さんへ
パブリックの時、アミュ-ズのイベントでロビ-が使用できなくても、館内の別の場所でやってくれるそうです。
あとは、1737でお知らせした通りですよ
返信超いいね順📈超勢い

60239☆まさ 2015/06/26 20:23 (SH-01D)
ジェイとアダしか点とらないから、より近い位置でって思うけどなぁ…いまの位置だとアダは疲れてきたら守備サボる感じになる
返信超いいね順📈超勢い

60238☆あ 2015/06/26 19:50 (iPhone ios8.3)
トップ下は小林だけでなく松浦も使ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

60237☆男 2015/06/26 19:21 (iPhone ios8.3)
明日の東京VS清水
前田先発濃厚のようですね。
武藤移籍後の前田が気になります。
返信超いいね順📈超勢い

60236☆23 2015/06/26 19:11 (iPhone ios8.2)
男性
>13:59
これが全て。そして13:59こそウイイレと現実の大きな差。セカンドボール云々は違うと思う。

そしてアダイウトンって、細かいスペースを崩すよりもスペースに突っ込んでいく感じじゃん。フィニッシュワークもドリブルも。
だから2トップの一角で、とか、ジェイ&アダ&誰かの3人で、とかではうまくいかないと思う。本当に4-5-1のサイドハーフが適任なんだと思うわ。4-4-2のサイドとか2トップの一角とかじゃダメなんだと思う。

…俺はね。
返信超いいね順📈超勢い

60235☆まさ 2015/06/26 17:53 (SH-01D)
もうすぐ折り返しだしシステム変えてもいい気がする。現状、太田は右WBでしか起用できないよ、昔のイメージとは程遠く得点力なくなってるし…3421もありだと思う。ジェイ、アダともう一人で真ん中崩したりできそうじゃん
返信超いいね順📈超勢い

60234☆大久保G 2015/06/26 17:37 (002P)
女性
基本スカパ-で中継があるので、スカパ-で特に変更が無い限り毎回やるそうです。
愛媛戦やりますよ〜
勿論、アウェイ戦のみなので、ホ-ムは、是非ともスタジアムへとの事です。磐田市スポ-ツ振興課より。
返信超いいね順📈超勢い

60233☆あ 2015/06/26 16:59 (G'zOne TYPE-X)
男性
パブリック
日曜日の愛媛FCのアウェイ戦はアミューズ豊田でパブリックするかわかる方教えてください お願いします
返信超いいね順📈超勢い

60232☆あ 2015/06/26 16:56 (iPhone ios8.3)
3失点目がウチの悪いところの集大成だった
あのとき全力で走って守備した松井と櫻内、宮崎は褒めたい
返信超いいね順📈超勢い

60231☆あ 2015/06/26 16:45 (SO-03G)
ロングボールの、対策はセカンドを意識する拾うってのも大事ですね。しっかり体をぶつけて、起点にさせないということも。
前がかりのときに、変に失わないことが、磐田は失点減らす方法でしょうね。
とられる場所のことも考えて、サイドを、起点にサイドから攻撃していくということなんだし、ボランチでハリーのなるべくシンプルにいなしてほしいね
返信超いいね順📈超勢い

60230☆あ 2015/06/26 14:02 (SH-03C)
毎試合小学生呼ぶしかないよな…
常にやる気出して試合してほしい!
返信超いいね順📈超勢い

60229☆あ 2015/06/26 13:59 (iPhone ios8.3)
前線の守備力がね
カウンター対策って、ロングボールを蹴らせない以外にないから
アダ、ジェイ、小林は攻撃終わると休んじゃうから
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る