過去ログ倉庫
64433☆rosi10 2015/07/27 15:04 (iPhone ios8.4)
事実でもない事つぶやいて、ジュビロの評判にもなるし、森下もかわいそう。
64432☆rosi10 2015/07/27 14:57 (iPhone ios8.4)
ツイッターの女、ああいうのやめて欲しい
64431☆あ 2015/07/27 14:34 (Android Firefox)
今日の練習試合の結果が出てるね
岬が2得点してるけど岬って本職どこなんですかね?
ボランチや2列目やってることが多いみたいだけど
64430☆あ 2015/07/27 14:26 (iPhone ios8.1.2)
Cスタで輝く康太が見たい!
64429☆あ 2015/07/27 14:19 (iPhone ios8.4)
そうそう、終了のホイッスルと同時にブーイング
選手の挨拶は拍手とかでもいいよね
終了のブーイングは審判にする場合もあるが
64428☆ま 2015/07/27 14:01 (iPhone ios8.4)
12:00へ
「お前が試合に出るといつもこうなる」
なんて言ってないってよwww
64427☆あ 2015/07/27 13:57 (iPhone ios8.3)
森下選手とおじさんが話してるところの近くにいたけど別に怒ってたなかったよ。
激励というか励ましてたし。
私には素晴らしいサポだと思ったくらい。
ツイッターの女の子が勘違いしてツイートしちゃったんじゃない?
64426☆とも 2015/07/27 13:50 (iPhone ios8.4)
12:51
クラブから別途案内が出ます。
チケットはリーグ戦よりも安いです。
去年と同じならば、GB指定席が自由席になります。
天皇杯はあくまで中立的な進め方なので、選手紹介時はアウェイ側と同じ様な紹介の仕方になります。
64425☆がけっぷちFC 2015/07/27 13:49 (SonyEricssonSO-02C)
男性 42歳
選手たちが頑張って戦っているのに、試合に勝っても負けても拍手は失礼すぎる。勝ったら拍手、負けたらブーイング(ブーイング後、ジュビロ磐田コール)。
64424☆サックスブルー 2015/07/27 13:41 (SC-04E)
磐田 4-1筑波大学
たぶんスコアはあってます笑
暑かったです。
64423☆ゴン氏 2015/07/27 13:40 (SH-06D)
個人的には「金はらってるから」っていう言い分は大嫌い。
ただブーイングはしなきゃいけない時もあると思う。昨日はちょっと違うかな?もっとするべき試合があったと思う。
まぁ選手呼び出して「お前が出ると…」だなんてのはイカれてるけど。
64422☆あ 2015/07/27 13:26 (SH-01G)
男性 26歳
練習試合
今から、練習試合見に行きたいのですが、まだやってますかね??
わかる方よろしくお願いしますm(_ _)m
64421☆浜田 2015/07/27 13:21 (iPhone ios8.4)
13:14
そう!その通り!
64420☆あ 2015/07/27 13:14 (iPhone ios8.3)
男性
冷静な意見の方が増えてきて、安心しました。
今季、開幕当初はすごく選手とサポの一体感が増したと感じていました。
でもそれが少し負けが込んでくると選手にばかり責任を求め、ブーイングと罵声ばかりなのが気になっていました。
こういう時こそ“サポート”するのがサポーターだと思うので。ブーイングと罵声はサポートではないと思うので。
今こそ一体感を持って試合に挑まなくては。選手とサポの間は敵対する関係ではないはず。
ブーイング、罵声、事情聴取(?)等、おそらく良かれと思ってやっているんでしょうが、冷静になって考えてみると、独りよがりだったり自分のやり場のない怒りや気持ちをぶつけているだけだったりしないでしょうか?
“金払ってるから”、“こんなに応援してやってるのに”等の考えでやっているんだとしたら、観客ではあってもサポーターではないと思います。
64419☆あ 2015/07/27 13:11 (SO-03G)
応援もあるし、チケットもコンビニでかえるとおもいますよ
↩TOPに戻る