過去ログ倉庫
77291☆ジュビ婆 2015/11/12 21:09 (iPhone ios9.1)
女性 49歳
代表戦vsシンガポール
これくらいの相手なら、我がチームでも4-0くらいで勝てそうですね
それくらい、今のジュビロは燃えています
77290☆関東サポ 2015/11/12 21:03 (SonySO-04E)
女性
毎試合は行けないですけど年チケバクスタで観戦してます。
バクスタでも中段あたりの方は声出して応援してますよ。
ゴール裏寄り、三角地帯よりの端に近い席なら大丈夫では?
ちなみに私は真ん中付近で座ってますけどガンガン声出してます。周りは迷惑でしょうけど(苦笑)
77289☆あ 2015/11/12 20:55 (iPhone ios9.0.2)
横浜戦こそ、試合前からチャントやコールで雰囲気つくろう。
スタジアムBGMない場面で太鼓なしのトップ オブ ザ ワールド やろう。
77288☆あ 2015/11/12 20:54 (GALAXY Note 3)
山田はまだいいそれより川辺、森島、アダイウトン、森下を完全移籍でとってほしい
77287☆テスト 2015/11/12 20:51 (iPhone ios7.1.1)
女性 38歳
Facebookにて!
みみちゃんえほんという、えほんのFacebookページにジュビロくんとジュビロがでてましたよ!!
77286☆テスト 2015/11/12 20:50 (iPhone ios7.1.1)
テスト
77285☆あ 2015/11/12 20:47 (iPhone ios9.1)
20:15
一般チケの入場は1分じゃ終わらないよ
77284☆あ 2015/11/12 20:33 (SH-02E)
声を上げての応援はアウェイ席とその下以外なら特に制限はないと思います。
また、横浜FC戦は昇格の可能性が賭かる(かもしれない)、ホーム最終戦、勝てば最終戦での自動昇格や優勝の目が見えてくると、特別な試合だと思いますので、バックに座ることがあれば、むしろ周りを煽るくらいの勢いでやって欲しいと思います。
ここを見ていると、どうしても当日は相当な数の声出し予備軍がバックに回らざるを得ない状況かと思いますので、1人が勇気を出したら周りの方も付いてきてくれるかもしれません。
ヤマハはピッチが近いから、バックで声が出てると独特の雰囲気になります。
仙台との入れ替え戦ではバックでもホーム寄りの方は普通にチャント歌ってましたよね。
77283☆あ 2015/11/12 20:31 (iPhone ios9.1)
やろうと思えばやれるかもだけど、ゴール裏の端っこからバック、メインスタンド共にやってて拍手ぐらいだよ。
77282☆S 2015/11/12 20:17 (GRATINA)
教えてください。
関東から当日朝出て行くんですが、到着がどうしても昼ごろになってしまいそうです。
声を張り上げて応援したいのですが、バクスタでもそれは可能ですか?
77281☆ボンゴ 2015/11/12 20:15 (IE)
男性 43歳
これで最後
シーズンシート保有者による過剰席取り防止の提案しただけです。
何も30分間ずっと座っていろという意味じゃない
一般チケット者が入場する1分前くらいからその席にいろという意味です
77280☆あ 2015/11/12 20:08 (iPhone ios9.1)
シーズンチケット買ってるのに30分着座してろとか鬼でしょw
77279☆あ 2015/11/12 20:07 (SH-02E)
シーチケあるなら抽選参加すれば中央ど真ん中以外なら入れると思います。
私は長崎戦では600番台で、すぐ後ろに一般の方の列でしたがゴール裏前段で声出して観戦できました。
77278☆ボンゴ 2015/11/12 20:02 (IE)
男性 43歳
席取り
キックオフ2時間半前にシーズンシート先行入場で
キックオフ2時間前に一般チケット入場なら
その30分間一人一席で着座している席以外、場所取り一切禁止でいい
シーズンシート保有者が席を自由に選べないなんておかしい
77277☆わ 2015/11/12 19:59 (SBM302SH)
先週末の長崎戦久しぶりにジュビロの試合をTV観戦しました。
昔を思い出すパスサッカーすばらしかったです。
今週末の地上波TV中継ありますか?
↩TOPに戻る