過去ログ倉庫
83687☆あ 2015/11/30 18:25 (SHV31)
か、川辺とニエカワ代表外れとるやん
83686☆ああ 2015/11/30 18:20 (IS12S)
伊野波公式に出ましたね。
本当に3年間感謝しかない。
来年も一緒に戦いたかったけど…
新天地での活躍、期待してます。
83685☆あ 2015/11/30 18:07 (SO-01F)
退団発表は各チームしてるけど
加入発表があったチームなんてないだろ
慌てすぎ焦りすぎ
83684☆たか 2015/11/30 18:04 (304SH)
まぁ気長に待つか。
ジェイみたいにまさかの加入期待して。
83683☆たか 2015/11/30 18:03 (304SH)
川崎の山越、實藤は取る価値ありそう。
83682☆皐月 2015/11/30 18:01 (iPhone ios9.1)
ともさん、どうもありがとうございますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
100着ですか〜。
カミックの1年目のユニフォームを手に入れている幸運な100人ですね。
バックスタンドとかでも所々目立って素敵。
83681☆あ 2015/11/30 17:56 (iPhone ios8.1.2)
きっと驚く補強がある
j1上がるんだから当たり前
83680☆☆ 2015/11/30 17:42 (iPhone ios8.4)
男性
高原契約満了なんだね。。来て欲しい
83679☆☆ 2015/11/30 17:38 (iPhone ios8.4)
男性
川崎の實藤はいい選手だから欲しいー
83678☆せい。 2015/11/30 17:37 (iPhone ios9.1)
男性
来季に向けてDFラインは大幅な補強改良するタイミングだと思います。
実質伊野波が抜けた今、DFラインはもぬけの殻状態ですよね。
それからシステムも今シーズンのままではJ1上位チームには歯が立たないでしょう…
そこでやはり3バック、2トップシステムを導入することを提案しますがね〜。
3-1-4-2、3-2-4-1、3-5-2など…
まぁ、数字で見るシステムにこだわるというよりもDFラインの部分をかなり柔軟性のあるシステムを導入することを期待します。
来季を謙虚に見据えれば、劣勢な試合展開が増えると思います。
DFラインはクレバーな仕事が出来るCBとスピードで負けないSB。
当り前過ぎるDFラインを望みます。
そこに今シーズン安定した宮崎をアンカーもしくはディフェンシブなボランチとして一列前で置いて状況に応じてDFラインに入るなど…
もう一人ディフェンシブな仕事が出来るボランチが補強出来ればJ1でもなかなかやれると思うけどなぁ。
しかし、こうして考えるとボランチより後ろを安定して任せられる選手っていないですよね〜。
服部強化部長。
的確な補強お願いします!
83677☆あ 2015/11/30 17:34 (iPhone ios8.3)
川崎の山本は普通に使えると思うけどなー
憲剛が山本はすごいて言ってたのが記憶にある
83676☆あ 2015/11/30 17:23 (Android Firefox)
伊野波満了は本当に寂しいな…
またいつかジュビロでやってほしい
今までありがとうございました、大分戦のゴールは一生忘れない
83675☆あ 2015/11/30 17:22 (iPhone ios9.1)
契約満了になった山本真希ほしいねー。松井謙弥もだめだったな。
83674☆7 2015/11/30 17:22 (iPhone ios9.1)
3大助っ人には
ファネンブルグ
スキラッチ
ドゥンガ
後々までの影響力の大きさから考えたらこの3人だな
番外編でオフト
83673☆あ 2015/11/30 16:46 (iPhone ios9.1)
ちなみにアウェイは番号なしが各サイズあった。アウェイ番号ありは松井。
ホームは伊野波、藤田、駒野、松井だったかな?サイズは知らん
練習用ユニも20%オフだった
帰りに浜松鑑定団寄ったけどジュビロ関連のウェアはなかった
ラウールのシャルケユニが1200円だったから迷ったけど染みがあったからやめた
↩TOPに戻る