過去ログ倉庫
92448☆ああ 2016/02/01 14:26 (iPhone ios9.2.1)
ヤンツー静岡戻ってきたんだ。今年はスカパーかSBSで声聞けるかな?
92447☆ああ 2016/02/01 14:19 (SC-04F)
あざ〜っす!
ダービーとは言え、まだまだキャンプも序盤。
怪我人だけは出ませんように。
92446☆ああ 2016/02/01 14:15 (iPhone ios9.2)
12:57
ニューイヤーカップは入場料無料だから。
92445☆あさ 2016/02/01 13:54 (P-02E)
関係ないけど
ヤンツーさん浜名でコーチしてるみたい
磐田と浜名のパイプができたらいいね
92444☆みつけ 2016/02/01 13:41 (SO-01G)
井波セナは、もうジュビロスクールのコーチで1月から来てるよ。
まだ研修中なのかな?
92443☆タウリン 2016/02/01 13:36 (iPhone ios9.0.2)
名波監督のつまらないとか意味ないトレーニングだと思ったら言ってくれと宣言してるよね。
仕事と一緒でやらされてやる気のない社員と自発的にやる社員の違い。
92442☆あめ 2016/02/01 13:31 (4.4.4;)
欧州の監督なんかは短時間のトレーニングよくやるとか聞くね、量より質ってことなんでしょう
選手の練習量を徹底的に管理することで疲労を残さないようにしてるから
居残り練習してるとそれが崩れるので怒られるらしい
ただ日本人の感覚からすると居残り禁止ってのは合わないかもね、そこは良い悪いではなく単純に考え方の違いでしょう
92441☆あだい 2016/02/01 13:05 (iPhone ios9.2.1)
監督によってトレーニング様々だよね
必ず90分で練習終わらせて居残り禁止とかってオシムだっけ?
92440☆ああ 2016/02/01 12:57 (SC-04F)
今週末、鹿児島に行こうと思ってます。
ニューイヤーカップって鴨池で当日券買えるんですかね?
92439☆岩人 2016/02/01 12:28 (iPhone ios9.2)
今朝の中日新聞にグランパスのキャンプについて載ってたけど、小倉さんは短時間のトレーニングを好んでやってるようですが一部の選手から、中々状態が上がらない!とクレームが出てるとか。やはりシモピッチのとこでボールがしっかり収まり起点になっているようですが、チームとして噛み合わなければ勝機はありそう!
このままの状態でキャンプを終えればジュビロには大チャンスですね!
監督1年目の小倉さんのやり方が吉とでるか凶とでるか!
チケット、指定席ほぼ売れてますね。
92438☆ああ 2016/02/01 12:21 (iPhone ios8.1.2)
男性
ガン飛ばすくらいなら何もせんほうがええな
92437☆見積り 2016/02/01 12:20 (SO-03H)
やれないことはないだろうけど、康裕はトップ下新潟でやってるときは、あんまりよくなかったけど。。
タッチライン際にいる方がやりやすいんじゃないのかな?
祐希はその辺上手いよ
川辺を上手く飛び出させたりするし、第三者を交えて攻撃させるのが、祐希は上手い
92436☆BIGダディ 2016/02/01 12:10 (945SH)
声出てなくてもさぁ
俺らがその人達の分も熱い応援すりゃあいい話しだよな。
92435☆ああ 2016/02/01 12:07 (iPhone ios9.2.1)
男性
タビナス隣の練習に参加!?
無意味でしょ笑
92434☆やす 2016/02/01 12:06 (iPhone ios9.2)
BLUEさん
井波さんの情報ありがとうございます!!
井波さん、子供と接してる時の顔が本当に優しくて素敵な笑顔をしてましたもんね。スクールのコーチは似合いそうですね!
ただ、そういうことはつまり、選手としては引退したってことなんですね…
でも、地元じゃないのに静岡を気に入ってくれたなんて本当に嬉しいことですね。
↩TOPに戻る