過去ログ倉庫
112495☆ささ 2016/07/10 13:26 (FTJ152C)
昨日の試合、よく考えると得点も失点もオン・オフサイドのジャッジで選手の足が一瞬止まった時に生まれているのが面白い。夏場の試合、せっかく頑張っていても、集中力がなくなった方が負ける。
112494☆あおば 2016/07/10 13:25 (iPhone ios7.1)
川辺には康裕には見られなかったタイミングのいい攻撃参加があるのでゴール前に顔を出せた時はチャンスが作れてて広島戦よりは内容は良かった
112493☆ああ 2016/07/10 13:15 (iPhone ios9.3.2)
12:12
何言ってんの?
ああいう強かさも必要。
綺麗事だけで勝てたら誰も苦労しない。
112492☆さわ 2016/07/10 13:14 (iPhone ios9.3.2)
来週の日曜日、憲剛が出れないのは大きいね。川崎が1stステージで福岡に勝てなかったのも、憲剛が出場できなかったことが痛かったと思う。
だからと言って川崎はそれ以外にも能力のある選手ばかりだし、うちも引いて守るようなことはしないから状況は違うと思うけど、1stステージとは違うというところを見せてやりたいね。
112491☆J.BOY 2016/07/10 12:46 (501SO)
残留ラインの目標40まであと16。
残り15試合での4勝4分けは一見難しくないようにも感じるが、勝てなくなった時の、歯車が上手く回らなくなった時の怖さをジュビロサポーターは皆知ってる。
水曜日の甲府戦が終わると、川崎戦からガンバ戦まで5週続けて1stステージで勝ててないチームとの対戦が続く。
正念場だね。出来る限りスタジアムに足を運んで後押ししたい。
112490☆いわっち 2016/07/10 12:12 (iPhone ios9.3.2)
主力のいない大宮にあの程度の試合では…後半も厳しいと思う…
ジェイがタオルをスタンドへ投げたシーン。
相手チームの物を投げ込むのは問題だと思う。ボールを拭くタオルをピッチ外に置くことはJリーグ規則に反していないし。
スポーツマンらしい戦いを望みたい{emj_ip_0792}
今年の上位進出は厳しいから、来シーズンにつなげる試合を見せて欲しい{emj_ip_0792}
112489☆ママドプロス 2016/07/10 10:59 (iPhone ios9.0)
負けた後に必ず勝ち点を拾えてるのがでかいですね
112488☆ジュビ男 2016/07/10 10:50 (401SO)
ヴァンフォーレ戦
平日アウェイみなさん行きますか?
112487☆まさ 2016/07/10 10:34 (SH-03G)
名波が練習でもアダはシュート下手って言ってるしうまくはないと思う。左足でうてないのもちょっときついかな
112486☆ああ 2016/07/10 10:15 (iPhone ios9.2.1)
ジェイと組めるFWを補強して欲しいな。アダ、シュート下手すぎ。FWであれは無い。
112485☆11 2016/07/10 10:09 (none)
アダってクロスうまいのかな?まさかのシュートよりクロスがうまかったりして…。アダのボールタッチがメチャクチャ柔らかいからあり得んこともないか…。
そーすると昨日の形は非常に希望が持てますね!何よりジェイゴール、アダアシストって結果がでたのがでかい。共存できるってことだな!ワントップよりツートップのほうが。
112484☆ああ 2016/07/10 09:53 (SO-01G)
点を取られた後、点を取りにいきたい後半の終盤でも効果的な攻撃できずに逆に大宮ペースで終わったのが悔しい。交代策含めて泉澤のとこは後半頭の方から何度も一対一作られてたんだから何かしら手を打ってほしかった。
甲府川崎と連戦でターンオーバーかなと思うけど、同じ残留争いしてる甲府との直接対決は絶対勝ちたい!
112483☆じうじゅ 2016/07/10 09:30 (none)
昨日の試合、もし戦犯がいるとしたら、それは選手交代が遅かった名波監督だと思います。
後半、もう明らかにバテバテの選手が何人かいましたよね。
後半26分の小林→松井の交代は、流れ的に追加点を取れてもおかしくなかったし
まあ良いとは思うけど、残り15分を切った時点で即座にもう1枚カードを切るべきだったのでは。
カード切るのが早い外人監督とかなら2枚目、3枚目と切ってたと思います。
ジュビロは追加点を狙いつつ同時に逃げ切りも図るとか、したたかな試合巧者のチームではないし
まして大宮のサイドからのワンチャン狙いもハッキリしてたのだし。
失点の部分も疲れてて選手の戻りが遅かったも原因だったと思います。
名波監督はバランスや試合の流れを考えるあまり、最もシンプルなこと、
とにかくこの試合は勝てばいいじゃん、みたいな所がやや薄いなあと感じます。
たらればの結果論ではなく、勝ち点3狙いのドン引きで逃げ切りでもよかったと思うのですよ。
112482☆水色歯 2016/07/10 09:20 (iPhone ios9.3.2)
収穫
ジェイのゴール、2トップの関係性が良かったこと、川辺が闘えていたこと
課題
中村の本来の武器がブレーキにもなってること、パパの体力、交代選手がうまくはまらなかったこと、勝ちきれないこと
112481☆俄か磐田人 2016/07/10 09:20 (iPhone ios9.3.2)
まささん
そうなんですよね!
パスはほとんどが足下へのパスなんですよね。
大貴がいれば、追い越す動きもあるんですが・・・。
↩TOPに戻る