過去ログ倉庫
113043☆J.BOY 2016/07/18 23:15 (501SO)
さぁ!次は日本最大キャパ日産スタですよ!
行きたい人、観たい人、声を枯らしたい人、間違いなく当日まで誰でも入れますよ!
前回大敗した相手に我々の圧力で勝利すべし!
神の手ゴールでも何でもいい。勝利あるのみです!!!
113042☆ああ 2016/07/18 23:07 (iPhone ios9.3.2)
22:55
ご回答ありがとうございます!
真夏の大決戦の時まで着るのは止めておきます!
113041☆ああ 2016/07/18 22:56 (iPhone ios9.3.2)
22:47
是非ゴール裏へ行って下さい。
そういう熱い気持ちを持った方が埋めてくれるとありがたいです。
113040☆ああ 2016/07/18 22:55 (iPhone ios9.3.2)
22:52
別に何着て行こうが自由ですよ。
現に大宮戦も川崎戦も限定ユニ着てる人は何人かいますしね。
113039☆ああ 2016/07/18 22:52 (iPhone ios9.3.2)
まなさん回答ありがとうございます!
そうですよね!
113038☆リュック 2016/07/18 22:47 (SOL23)
マリノス戦一人で参戦しようと思ってますが、ゴール裏行っても大丈夫ですかね?
せっかくだからゴール裏で声出したいと思ってます。
113037☆まな 2016/07/18 22:30 (iPhone ios9.3.2)
マリノス戦に赤ユニ着ていっても意味がないでしょ。
サックスブルーに染めるかセカンドユニにしないと。
113036☆まさ 2016/07/18 22:06 (SH-03G)
太亮は3バックのほうがいいのかな?自分の後ろをカバーしてくれる選手がいるからか積極的に守備できてる気がする
113035☆ああ 2016/07/18 21:37 (iPhone ios9.3.2)
質問
次節のマリノス戦に赤ユニ着て行く方はいますか?
113034☆まさ 2016/07/18 20:57 (iPhone ios8.2)
男性 25歳
太亮はかなりよくなってる
後はアシストで貢献してほしいです!
113033☆そろそろ名前を 2016/07/18 20:54 (P01G)
スタジアム観戦してましたが、大久保のビンタ全然分かりませんでした。ジェイとネットの小競り合いもよく分かりませんでした。しかし、その後のジェイの報復行為は分かりました。ジェイは、怒りの行為がなくなるといいんですが。
113032☆あ〜 2016/07/18 20:22 (SBM303SH)
ジュビロでヒール的な存在と言えば福西。
爽やかな風貌に似つかわしくないふてぶてしさで他サポからはかなり嫌われてたね。
ある意味ジュビロらしくない選手だったけど俺は好きだったな。
むしろ今の磐田には福西のような図太さを持った選手、ちょっとしたズルさがある選手が必要。
113031☆J.BOY 2016/07/18 20:09 (501SO)
確かにイメージと実際とは異なる場合が良くあるね。
個人的にはそれを名波監督にも感じる。
就任してから今現在までずっと見てきて感じるのは、精神論や泥臭さ・闘う気持ちが重要で、その上で戦術があるという事。
もう少しスマートなサッカーを求めるのかと思っていたので、いい意味で意外だった。
それともう一つ。太亮に象徴されるように選手起用の部分で実に我慢強い。
試合の中でもそう。選手交代が遅い。自信を持って送り出した11人を少しでも長くピッチに立たせる。
賛否両論あるだろうが俺は好きだな。
ま、怒ってえげつないこともたまにはやるが、それはそれで必要。
いい指導者として、それを継続するには「試す。見極める。我慢する。信じる。」
そういった事が重要なのはどの世界も同じ。
昨日の試合を見て、改めてそう思ったなぁ。
113030☆5年前からジュビロファン 2016/07/18 20:06 (iPod)
男性 11歳
サンストサイン会
今日サンストリート浜北で行われた松井大輔さんと川辺駿さんのサイン会とトークショーに行ってきました。
松井さんは、いじるのとても上手ですね。
川辺さんは初めてのトークショーだと思えない程喋るの上手ですね。
113029☆天竜区 2016/07/18 19:56 (T005)
男性
ジュビロはフェアな選手が多くて良いですよね。悪質なファールも滅多にしない。
ただ、悪質なファールやプレーを『された時』のリアクションを少し考えたほうが良いかな{emj_a_0077}
多少大げさに倒れてみたり、審判に上手に訴えてみたり…。
その辺りの駆け引きも大切。
↩TOPに戻る