過去ログ倉庫
121238☆松浦あやや 2016/11/06 21:06 (none)
闘莉王はブラジルに生まれたばかりの子供がいて奥さんがカンカンに怒っていたにもかかわらず来日したのだから帰らないとまずいでしょう。
名古屋の降格の決まった試合の3点目、湘南の山田にボール奪われてから全然追えなかったのを見てJ1じゃ無理だと思った。
121237☆まさ 2016/11/06 20:56 (SH-03G)
チャントは全体的にもう少しテンポを上げた方がいい。だらだらテンポで歌うからよりお経みたいに聞こえるんだよ
121236☆サッカー王国 2016/11/06 20:43 (L10C)
男性 38歳
ヤマハ発動機という巨大な後ろ楯があるんだから中村俊輔みたいなビッグネームを獲得するべき。
現有戦力では厳しい。
121235☆磐田12@豊橋 2016/11/06 20:35 (F-02H)
男性
ここはあえて!
ふざけてるようで真剣に
思い切ってゴール裏全員飛ぶデーみたいなの作ってはいかがでしょうか!?
それか熱烈応援シート全員飛ぶデーとか笑
恥ずかしいとは思うけど地蔵撲滅のために、そしてこれからも磐田の応援を復活させるためにどうでしょうかね?
その試合で負けたらテンション落ちますけどね笑
121234☆KARA 2016/11/06 20:32 (SO-03H)
闘莉王とかに小川航基とか若手に勝利のメンタリティーを教えてほしいよね
121233☆じゅび 2016/11/06 20:21 (iPhone ios10.1.1)
男性
もうゴール裏の地蔵少しでも減らすために、半強制的にジャンプさせるチャントやろーぜ。
ジャンプ厳しい人とかは、責めて膝を上下するくらいの。
理想は新潟守田チャント、神戸のoleoleole、浦和の歌え浦和を愛するならみたいなね
121232☆ゴン 2016/11/06 20:12 (iPhone ios10.0.2)
他のチームのチャントの歌詞変えれば、そこまで難しい事ではないと思うので、スピード感あるチャントを!!
てか、闘莉王35歳ならまだ使えそう!中澤よりか良いんじゃない!?
色んな意味で、欲しい存在!
大井、闘莉王居たら心強いし。
あわよくば、DFだけじゃなく、FWの問題も多少解決できそう!
闘莉王も日本でやりたそうなので、声掛けたらいいのに…。
121231☆ダイ 2016/11/06 20:03 (iPhone ios9.3.2)
男性
育成が大事ってのも分かりますが、まずは残留争いに巻き込まれないように年齢高めでも能力のある選手を確保して欲しい。
その中でJ1で使える若手が出て来ればと思う。
今年は、志村、石田、小川大貴の3人も出てきたから良かったんじゃないかな?
121230☆yumao 2016/11/06 19:57 (none)
チャントはマジ課題ですよね…。個人チャントもそうだし、もう少し歌詞が長いチャントあってもいい。ホームの応援ほんと酷いよ。ゴール裏の座ってるやつ排除とか団体が厳しくやってもいいと思うんだけど。
それくらいやらんと応援変わんないよ!
121229☆あつ 2016/11/06 19:36 (iPhone ios10.0.2)
男性
選手の補強は、もちろん大事だけど。
応援の方法、仕方、雰囲気…
やはり、何とかしないと。
ただ、仙台戦の現地では、良い雰囲気だった
どうして、ホームでは、そうならないのかな。
不思議だよね。
関東サポの関係もあるけど、それだけで
おしまいにしては。
浦和までとは、言わないけど・・
とりあえずJ1残留。
ゆっくり、そして、きちんと変えて行きましょう!
121228☆J.BOY 2016/11/06 19:33 (501SO)
773さんのおっしゃる事はいつも最もだなぁ。非常に
賛同出来ます。
あとは、大卒組かなぁ。
高卒が将来性8、即戦力になれるかもが2だとしたら間違いなく大卒は逆。
個人的には貴文と大吾の二人にはかなり期待してた。
名波がこの2年間を昇格と残留という結果優先に考えていたと思いたい。
そして、そうなら成功したと言える。
来季が本当の勝負年になるのは間違いない。
121227☆ろし 2016/11/06 19:22 (iPhone ios10.1.1)
闘莉王取りにいってほしい。闘将がほしい。
121226☆773 2016/11/06 19:12 (iPhone ios10.1.1)
Jでのチーム作りの基本は若手の育成ですよ。
この掲示板は補強一色だけど、浦和以外の強いチーム見れば一目瞭然。
足りないところは即戦力で穴埋めするのは当然だけど、一番大事なのは誰を軸にチームを作っていくのかということです。
今年の開幕時点では、小林祐希や川辺もその候補だったと思う。しかしいずれもアテが外れて来季は白紙のスタートです。そこが正直厳しい。
この問題は黄金期から始まっていて、前田は何とか育ってくれたが、成岡、菊地や山田なんかは、結局うまく行かなかった。鹿島と差が開いたのはここ。
今年の小川航基、大南、来年の藤川、針谷といった高卒ルーキー達には、荷が重いかも知れないけどそういうタスクが課せられています。
本当は、今年早々に残留を決めてもっと若手を使いたかったはずなんだけどね…
121225☆磐田人 2016/11/06 19:05 (iPhone ios10.1.1)
応援
チャントの種類を増やす、質を上げることはもちろんですが、手の動かし方やジャンプのタイミングなど細かいところまで、応援団の方々にはこだわってもらいたいです。細かいところまで揃えば、より迫力のある応援になると思います。
1つの案としては、名波監督のチャントの ななみ〜ひろし〜アレアレアレオーひろし〜 のところで、みんなが太鼓に合わせて同時にジャンプする というのはどうでしょうか?相手に威圧感を与えるという意味でもいいと思います。
応援団の方々の活躍もあり、年々応援は良くなってきていると思います。一人一人の意識を高めて、よりよいゴール裏を築いていきましょう!
長文すいませんでしたm(_ _)m
121224☆yumao 2016/11/06 17:25 (none)
現オーストラリア代表の選手獲ってほしいもんですね。むりだろうけど。伊野波獲りにいかないんですかね?
↩TOPに戻る