過去ログ倉庫
130885☆ああ 2017/03/05 07:25 (iPhone ios10.0.2)
緊急補強はよ!今獲って四月中旬に御披露目で!
J経験者ならもっと早く出れる!
返信超いいね順📈超勢い

130884☆あいう 2017/03/05 07:12 (SBM302SH)
男性
ダブってすみません
返信超いいね順📈超勢い

130883☆あか 2017/03/05 07:11 (E5823)
男性
交代について

川辺→上田
太田→松浦
に変えて
名波が
何か試合が変わると思っているのが怖い

サポの皆が変わらない事を知ってるのに

あと
川又→松本
でアダイウトンのワントップに変更
素直に
アダイウトン→松本
で良いのでは

チャンスを
潰しまくるアダイウトンと太田が
昨日は明らかにネックだったのに

川又は大した武器もないけど
ワントップという難しいポジションを
彼なりにこなしてた

川又を交代させたいなら
アダイウトンはやめていたただきたい

名波が今シーズンのFWは
川又、斎藤、小川という
少数精鋭?で行くと決めたのだから

もし手駒に不安があるなら
今から社長に頼み込んで、新外国人を獲得してほしい

名波は選手に期待するのは良いが
現実
あてにならない選手が多すぎる


返信超いいね順📈超勢い

130882☆あいう 2017/03/05 07:10 (SBM302SH)
男性
性格重視って単に自分に造反するような選手を扱えきれないないだけでしょ。だから遅刻魔とかは直接自分に逆らってないから問題なし。他の人も言ってるけどジェイが居なかったら間違いなく今の監督も居ない。テレビとかでジェイの悪口言うのもどうかと思ったし。ほんとに人間性に問題ある人が震災復興のために賞金を寄付したり、現地まで足運んでモノを寄贈したりするか?
って色々思う訳です。俊輔みたくキープ、タメ、パス出来る選手いればジェイも無闇に下がらずにもっとゴール前に居れたのになぁ
返信超いいね順📈超勢い

130881☆あいう 2017/03/05 07:10 (SBM302SH)
男性
性格重視って単に自分に造反するような選手を扱えきれないないだけでしょ。だから遅刻魔とかは直接自分に逆らってないから問題なし。他の人も言ってるけどジェイが居なかったら間違いなく今の監督も居ない。テレビとかでジェイの悪口言うのもどうかと思ったし。ほんとに人間性に問題ある人が震災復興のために賞金を寄付したり、現地まで足運んでモノを寄贈したりするか?
って色々思う訳です。俊輔みたくキープ、タメ、パス出来る選手いればジェイも無闇に下がらずにもっとゴール前に居れたのになぁ
返信超いいね順📈超勢い

130880☆ああ 2017/03/05 07:06 (SO-02J)
昨日前半やりたいサッカーできてて良かったって言う人結構いるけど

あれがやりたいサッカー?ww

あれで満足した?ww

くそつまらん試合だったぞww

返信超いいね順📈超勢い

130879☆Schi 2017/03/05 06:48 (iPhone ios10.2.1)
男性 57歳
2017は「俊輔システム」で行くと決めた。
名波は浩宮が雅子妃に言ったように(俊輔を)「守る自信がある」といい、「俊輔が楽しければ自分もチームもサポも楽しい」とさへ言った。

これが2017の磐田のチームコンセプトの最重要骨子である。今更泣き言を言っても遅い。俊輔と心中するくらいの覚悟が必要だ。私はまだ俊輔のプレーはよくなると信じている。

骨子といえばもうひとつ、「ボールを奪ってから10ー15secでゴールへ」と言うのがあったが、私はあちらは信用していない。中心の中村が昔のアジア杯やセルティック時代のようにドリブルでも相手をチンチンにできたスピードや切れを保持しているわけではなく、ワンタッチプレーでスピーディーにゴールを陥れられるほど両ウィングのアダと太田にはテクニックがない。

3-5-2であれ4-2-3-1であれ中村トップ下システムに異を唱えるほど決定的なカードを持っているわけではないのし、俊輔自身がそのシステムに流動性を与えるために自発的にボランチまで下がってビルドアップに参加するなどの工夫もみられ、それで走行距離も増えているのだから、取り敢えず俊輔の周りを代えてみよう。そして前半の戦い方を続けること。

2017の骨子である俊輔とムサエフと川又と大井の脊椎部分、他に代替が効かないセントラルの選手を除く、先発メンバーの固定化には、私は誰がなんと言おうが強硬に反対しておく。交代の見切りも遅い。

次節は名波が両サイド4人に変化を与えてくれると信じる。

それにしても、長年、最も不満だったボランチにムサエフを獲得できたことは幸いだった。それだけでも昨年までよりストレスが少ない。彼と俊輔こそが今年の軸だと確信した。彼はむしろセカンドボランチが適性であることも。したがって彼が攻撃参加しやすいDFの組み合わせを構築することも急務である。
返信超いいね順📈超勢い

130878☆ああ 2017/03/05 06:46 (iPhone ios10.2.1)
開幕前の不安

1.ジェイの抜けた穴
2.俊輔加入に踊らされ過ぎ

まさに不安的中。

開幕より内容は悪くないというけど、相手が仙台だし。

何より点が取れていない。セレッソと、仙台相手にだよ。

開幕連敗仲間の大宮とは、対戦相手が違うから。

次節もしも負けるような事があったら、マジやばい。

頼むよ、本当に。
返信超いいね順📈超勢い

130877☆ああ 2017/03/05 06:22 (FTJ152B)
大丈夫まだ始まったばかり。
サポーターの負のオーラは選手に伝染するから最後までポジティブに戦ってこ*

返信超いいね順📈超勢い

130876☆セグンドケイ 2017/03/05 06:21 (iPhone ios10.2.1)
名波さん頼みますよ。
返信超いいね順📈超勢い

130875☆ああ 2017/03/05 06:20 (iPhone ios10.2.1)
若手の成長に蓋をしたくないはずなのに、ベテラン優遇してるのは矛盾してるよな
返信超いいね順📈超勢い

130874☆ああ 2017/03/05 06:19 (SC-04F)
昨日の敗戦は明らかに名波の責任
返信超いいね順📈超勢い

130873☆ああ 2017/03/05 06:12 (SO-01G)
男性
年齢は関係ないといってもスタメンの平均年齢が高すぎる。結果も出てないし。
大井とか俊輔の軸以外は若手に切り替えていかないとこのチームに先はない。
徐々に切り替えていく感じがあれば心配しないがベンチメンバーや交替とかみると名波大丈夫?と思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

130872☆てりやき 2017/03/05 04:31 (iPhone ios10.2.1)
前半はかなりやりたいサッカーできてたと思うけど。俊輔90分は無理かな。そこで託せる若手が出てくれば。
返信超いいね順📈超勢い

130871☆pon 2017/03/05 03:04 (SO-04E)
本当のファンなら落ち目の時こそ応援すべきって、応援してるよ?
本当のファンなら俊輔フィーバーなんかになってないで現実を見るべき。
現状期待できるのはセットプレーだけ。
俊輔叩くなって俊輔を叩いてるわけではないからね。
俊輔はよく走る、マリノスの時もそうだったけどトップ下でも後ろまで戻ってもボール欲しいから?そこまで戻らないとボールに触れない?周りは?俊輔頼み?そしてその後川又孤立する。シュートまで*がらない。
年齢を考えて走る距離は凄い!でもいくら走ろうが勝ててない。点も取れてない。意味がありません。
去年よりバックパスが明らかに増えてる気がする。安牌しか取らない。いや出し手が、俊輔が出したいところに人がいない、俊輔が出したいところがない?カウンター行けるときも無理はしないでバックパス。現状落ち着いて崩していけるようなチームでもないのに。
他の選手にもっと頑張ってほしい。
俊輔がフィットできるかではなく現状周りがフィットできるか。
もうj2はごめんだ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る