過去ログ倉庫
134033☆磐南マン 2017/03/22 22:42 (Chrome)
誰かも書いてましたけど磐田の人たちは温厚で純粋にサッカー好きな人たちが多いんですよ。

もちろんシャイというのもありますけど、単に「サッカー見たい!」というだけの人たちが占める割合が高いように思います。
だからゴール裏コア層以外は「さ〜今日もサッカー観るぞ〜」とドッカリ腰おろして見入ってしまうといいますか。

浦和とか鹿島はなんというのかなぁ、、悪く言いすぎかもしれませんが、暴れたい要素、声出してはっちゃけたい要素が強いように見えます。
清水も少しそうなのかな?(笑)
これはもう元々のお土地柄としか言いようがありません。

だから関東サポになるとまたガラリと雰囲気が変わる。
磐田出身者でも磐田(広義の静岡)を出て東京横浜あたりに行くのは威勢がよく気が強い野心・闘争心あふれる連中と元々の関東出身者が多くを占めてますから大きな声も出ますよ、出しますよ、という具合なんじゃないでしょうか。

とりあえず元気な関東サポに期待して応援のなんたるかをそこから学ぶべきではないかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

134032☆ウッチ 2017/03/22 22:35 (401SO)
男性
何か屁理屈言ってる人がチラホラいて残念。
返信超いいね順📈超勢い

134031☆かーみん 2017/03/22 22:32 (iPhone ios10.2.1)
男性
馬鹿みたいに叫んで応援して、ゴール決まった時に、同じように馬鹿みたいに応援してる人とハイタッチしたりするのが幸せ。
地蔵ゾーンにいると、応援自体も楽しくないし、ゴールや勝利の感動が共有できない、というかそんな人と共有したくもない。
声出したくても、地蔵の雰囲気にのまれて、応援したくなくなる人っていると思う。
せっかく選手との距離も近くていいスタジアムなのに勿体なさすぎる。

ある番組で某隣の選手が言ってたけど、スタジアムの雰囲気がいいと疲れていても足が動くんですよね。と語ってました。
返信超いいね順📈超勢い

134030☆のん 2017/03/22 22:27 (F-03H)
男性
21:03について
先ほど、クラブへ同様のご意見をメールで伝えて置きました。

クラブと団体の関係性や距離感は分からないけれど、こんな意見があったと伝えて欲しいとメッセージを送りました。

2008年の入替戦の際に、トップオブザワールドの歌詞がビジョンに映し出されていたと記憶してますが、少なくともクラブと団体に接点が無いと出来ない事ですよね。

現在も良好な関係が築かれている事を信じて、アクションを待ってみます。

団体側にも直接言えば良いのかとも思いますが、本当にすみません。度胸が無くてできません。

自分の出来ることはココまで。ご理解下さいませ。
返信超いいね順📈超勢い

134029☆じゅじゅ 2017/03/22 22:23 (iPhone ios10.2.1)
要は座っても良さそうな雰囲気、スマホいじってても良さそうな雰囲気があるのがダメなんですよね。浦和や山雅のゴール裏だったら座ってもいいですか?なんて聞く人いないと思う。雰囲気を見てれば聞かなくても分かるだろってのが究極の理想ですね。
返信超いいね順📈超勢い

134028☆J.BOY 2017/03/22 22:12 (501SO)

4月1日のエコパから6月4日のYAMAHAまで、リーグ戦10試合・カップ戦5試合、約2ヶ月間ノンストップだね。

ダービー勝つのはもちろん弾みが欲しいな。


やっぱり航基のJ初ゴールが最高の衝撃だな。待ってるぜ!色オトコ!!!

人気も実力もかっさらっちまえ!!!

返信超いいね順📈超勢い

134027☆ああ 2017/03/22 22:10 (iPad)
そもそも
ジュビロのゴール裏って声出す人限定にしたら席埋まるのかね。
声出すからゴール裏の席を開けろって言うくらい熱意のある人なら他の席でも声出せると思うけど。
そんな人が多数ならゴール裏以外でも声出す集団が出来てもおかしくなくない?
そうすればゴール裏とバックスタンドで応援のかけあいができるよ。
その方がスタジアム全体の臨場感が出るよ。
去年の小学生の無料開放デーみたいにね。
人に来るなではなくて自分が出来ることを精一杯しようよ。
返信超いいね順📈超勢い

134026☆カミングスーン 2017/03/22 22:03 (iPhone ios10.2.1)
ややさん
その甘い考えが今の一体感の無さを生んでる事が分かってもらえないかな?
ジュビロ側も立ってくださいとかお願いするんじゃなくて指示としてゴール裏全員に伝えるべき
座るのは絶対に体力の問題ではないと断言します
返信超いいね順📈超勢い

134025☆やや 2017/03/22 21:50 (iPhone ios10.1.1)
男性
90分間立っている体力がないから隅っこに行って、出来る限りの応援するのは悪くないと思います。
体力は人それぞれです。
年寄りは指定席に行け。みたいな意見は賛成できません。
返信超いいね順📈超勢い

134024☆ああ 2017/03/22 21:40 (SO-02J)
ダサいチャントしかない
もっとかっこいいチャントつくってほしいのら
磐田の応援ナメられすぎ
悔しいです
返信超いいね順📈超勢い

134023☆カントウ 2017/03/22 21:32 (SO-03G)
たたさん ありがとうございます

それならば是非、団体さんに混ざらせてもらいたいです。
4月1日はジュビロのために声をからします!
返信超いいね順📈超勢い

134022☆ああ 2017/03/22 21:30 (iPhone ios10.2.1)
クラブ側もココは立って応援でーすって定着するまで声掛けして欲しいな
返信超いいね順📈超勢い

134021☆たた 2017/03/22 21:26 (iPhone ios10.2.1)
男性
一般入場の際にも声掛けを行なっており入れてくれますよ。ただし1人に対して1席はありません。
立っての応援ですので荷物さえ置ければ席は必要ありません。
返信超いいね順📈超勢い

134020☆カミングスーン 2017/03/22 21:26 (iPhone ios10.2.1)
立ってられないからゴール裏のスミに行くとか三角地帯に行くとかじゃなくてゴール裏はスミからスミまで立つんだよ
それが熱烈応援エリア
座るならバックかメインをお勧めします
ゴール裏というのは一体感が大事でそれが完成したら最高のエリアになります
ですから座る前提の方は来ないで!
返信超いいね順📈超勢い

134019☆カントウ 2017/03/22 21:15 (SO-03G)
シーズンシート持ってないので、入場できるのが遅いんですが、それでも団体さんは熱い応援するなら入れてくれるんでしょーか?
そもそも、団体さんは余分に席をとってるんですか??
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る