過去ログ倉庫
137333☆まさ 2017/04/15 10:56 (SH-03G)
もっと攻撃的な選手をウイング配置してほしい
返信超いいね順📈超勢い

137332☆わ。 2017/04/15 10:55 (SO-02J)
大久保グランウドの見学者駐車場に、なぜラグビースクールの人たちが駐車してるんでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

137331☆ああ 2017/04/15 10:48 (iPhone ios10.3.1)
今節の大貴の出場はなさそう。
返信超いいね順📈超勢い

137330☆KARA 2017/04/15 10:46 (SO-03H)
343の右が大貴なら頼もしいな
返信超いいね順📈超勢い

137329☆ああ 2017/04/15 10:41 (iPhone ios10.3.1)
小川大貴復活?よかった。安心。
返信超いいね順📈超勢い

137328☆大久保G 2017/04/15 10:38 (503SH)
女性
大貴選手が、出てきたよ。
返信超いいね順📈超勢い

137327☆ああ 2017/04/15 10:30 (iPhone ios10.2.1)
明日のモリゲダービー絶対勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

137326☆ああ 2017/04/15 10:29 (iPhone ios10.2.1)
孤高の名門ジュビロ磐田。
その黄金期の年間勝率は80%を裕に超える。
かつて隆盛したヴェルディの年間勝率が65%程度。
現在のJ1優勝チームの年間勝率が55%程度。

この事実を見れば、ジュビロ黄金期が
Jリーグ史上最強であることは、
誰もが認めざるを得ないだろう。

その名門中の名門ジュビロ磐田は、
年間優勝3回(実質4回)の実績を有し、
2001年にはイランで10万人の敵衆を蹴散らして
アジア王者になっている。

当時はアジア王者と欧州王者が
対戦する機会こそなかったが、
もし当時のジュビロ磐田と
欧州王者が対戦していれば、
日露戦争と同様の結果が齎されていただろう。

歴史は常にifで考えるべきであり、
これを「タラレバ」と揶揄する盆暗は、
言葉尻をとらえることしかできない
川淵三郎やマスコミと同レベルである。
返信超いいね順📈超勢い

137325☆kh 2017/04/15 10:13 (SO-01H)
本日発売の浦和戦のチケット確保しました(^^

返信超いいね順📈超勢い

137324☆わ。 2017/04/15 09:59 (SO-02J)
大久保Gの周り道わかりにくいよ。
返信超いいね順📈超勢い

137323☆ああ 2017/04/15 09:59 (iPhone ios10.0.2)
3バックいいイメージない。442が1番いいんだよ。
なぜやらない!?
返信超いいね順📈超勢い

137322☆KARA 2017/04/15 09:44 (SO-03H)
343だとアダよりいきてくるかもね
守備もサイドハーフのときのより、戻らなくてもいいかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

137321☆ああ 2017/04/15 08:38 (iPhone ios10.2.1)
磐田駅から3キロちょいなので歩くと30〜40分くらいですかね?
返信超いいね順📈超勢い

137320☆ピッピピッピ 2017/04/15 08:32 (iPhone ios10.3.1)
3バックにするなら2トップより1トップのほうがいい。松浦と俊輔の2シャドーやろ?
返信超いいね順📈超勢い

137319☆県外のひと 2017/04/15 08:27 (SH-01F)
明日ヤマハに初参戦します。そこで質問なのですが、磐田駅からヤマハまで歩くとしたらどれくらいかかるでしょうか。試合後のバスの所要時間もだいたいでいいので教えてもらえるとありがたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る