過去ログ倉庫
147164☆ああ 2017/06/16 16:13 (iPhone ios10.3.2)
浦和は完全にベストメンバーじゃないか?{emj_ip_0098}
返信📷超最新画像📈勢い

147163☆ああ 2017/06/16 15:58 (iPhone ios10.3.2)
怪我が長引いてたラファエルシルバも、何日か前に合流して日曜出られるみたいですね
返信📷超最新画像📈勢い

147162☆カレー大好き 2017/06/16 15:09 (iPhone ios10.3.2)
男性
浦和はタレント揃いだけど、隙は必ずある!
返信📷超最新画像📈勢い

147161☆ああ 2017/06/16 14:07 (iPhone ios10.3.2)
そろそろ浦和戦の話しましょ
返信📷超最新画像📈勢い

147160☆ジュビ 2017/06/16 13:56 (iPhone ios10.3.2)
6位以上が絶対条件!!!
返信📷超最新画像📈勢い


147159☆KARA 2017/06/16 13:15 (SO-03H)
12:40ごもっともな指摘だね
返信📷超最新画像📈勢い

147158☆関東 2017/06/16 12:53 (iPhone ios10.3.2)
YouTube等で他チーム(J2も)→ジュ
ビロの順で応援を再生してみたら、どんだけ人数に対して声出てないかわかる。コメント欄も声ちっさとかチャントだっさとかばっかり。

悔しい以外ないよ。
返信📷超最新画像📈勢い

147157☆ああ 2017/06/16 12:40 (iPhone ios10.3.2)
そうしてもらう為にどうすれば良いか?という話
返信📷超最新画像📈勢い

147156☆カレー大好き 2017/06/16 12:29 (iPhone ios10.3.2)
男性
とりあえず一人一人がリーダーだと思って、一生懸命声出して応援すれば、自然とゴール裏は良い雰囲気になるはずだろ。
返信📷超最新画像📈勢い

147155☆じゅび 2017/06/16 12:29 (iPhone ios10.3.2)
プログ以外の団体が空気。

いつもプログの近距離でドンドコドンドコ。正直応援団体のこと知らない人は、全部同じ団体だと思ってるんじゃないでしょうか。

まぁそれは置いといて、応援団体に限らず、すべての団体というものには、運営して行く上で必ず活動目的が存在しますが、今ある団体それぞれ、どのような目標を掲げているのでしょうか。

仲間で楽しく応援するため?
ゴール裏全体を盛り上げるため?
知ってる方いらっしゃいますか?






返信📷超最新画像📈勢い

147154☆天竜区 2017/06/16 12:28 (iPhone ios10.2.1)
男性
「応援>浦和」
今週末に迫った浦和戦よりも、応援談義で盛り上がる感じが磐田サポって感じで好きだなw
返信📷超最新画像📈勢い

147153☆ああ 2017/06/16 11:44 (SC-04F)
トヨタグループ創始者の豊田佐吉、本田宗一郎、鈴木修…みんな静岡県西部地区の生まれ。リーダーが生まれにくい土地柄でもない。
返信📷超最新画像📈勢い

147152☆27 2017/06/16 11:44 (iPhone ios10.2)
ゴール裏
そもそも団体が多過ぎる。
プログ以外の団体って何か意味あるの?
20年以上前から見てるけど何も変わらない。
プログが散らばってゴール裏まとめてくれれば一番良い。
返信📷超最新画像📈勢い

147151☆磐南マン 2017/06/16 11:24 (Safari)
リーダーシップに県民性は関係ないですよ。
リーダーとしての資質を持つ人間なんてどこの世界行っても一定数しかいません。
「リーダーが多い県(集団)」という言葉そのものがそもそも矛盾してしまいますから。

そして、コールリーダーは一般的な意味でのリーダーシップ性とはまた異なるものです。
言い方は悪いけど、現状のコルリは貧乏クジ要素しかありません。
何しても批判されるしお金は湯水のように出て行く。
承認欲求はある程度満たされるかもしれないけど、それ以上にしんどいことの方が多い。

コルリ云々ではなく、一人一人が意識を高めて、より単純に言えば絶え間なく声を出し続けていくしかありません。
「私たち一人一人がコルリを助けよう」という気持ちが大切で、その成熟された集団の中からはじめて真のリーダーが生まれるのではないでしょうか。

良質のリーダーを生み出すには、まず良質の集団であるべき、そのためにもコルリ以外の無任所な私たちが精一杯声を出す、この順番が正しいように思います。
返信📷超最新画像📈勢い

147150☆ぱぱ 2017/06/16 09:01 (Chrome)
男性
応援に祭の要素を入れるのは、間違ってないと思うが
そもそもこんな話題になってるのは、現状の応援が
実質、ゴール裏の2/3程度ぐらいしか熱烈応援してないから。

せめて、ゴール裏の全員が一体感のある声による応援をしてほしい。

要するに、統率力のなさと協調性のないサポの集まりなんだよ。
誰かに頼って生きることが強い県民性だから、、、
俺が、俺がって人があんまりいないんだよね。
だから、しょうがないけど他県のリーダーのほうが間違いなくうまくいくはず。
団体さんたちは受け入れられないだろうけど、、、
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る