過去ログ倉庫
149638☆東葛ジュビロ 2017/06/28 23:46 (507SH)
男性
去年を越えよう!
ここらで苦手な夏の復習。
7月 得点
広島0-3 カミン欠場
大宮1-1 ジェイ
甲府0-0 ジェイ温存
川崎1-1 ジェイ
横浜1-1 川辺
柏 1-2 ジェイ
8月
東京2-3 森島、祐希
大阪0-2 祐希ラスト
鳥栖1-1 カミン復帰 ジェイ
ジェイAD同点ゴール
福岡3-2 大井欠場 アダ2、パパ
7月 0勝4分2敗
8月 1勝1分2敗
振り返るとこりゃしんどい(^_^;)
カミンは大阪まで欠場、祐希は移籍が決まらず、
それでも、ジュビロはジェイには助けられた。
福岡戦のパパにも。
今年はどんな夏が待ってるのでしょう(笑)
磐田のファンタジスタがどうジュビロを料理するのか!?
夏男の川又がどう料理されるのか!?
単品ではなくフルコースで宜しく!!
149637☆うん 2017/06/28 23:27 (iPhone ios10.1.1)
男性
金園の話しもう辞めませんか?
磐田の選手じゃないし、噂もないし、来て欲しいとも思わないので
149636☆埼玉JCC 2017/06/28 23:02 (iPhone ios10.3.2)
男性
金園
Tポーズとか好きすぎてめっちゃ真似してたわ笑
ゾノは下手だけど貪欲にボール追っかけてゴールを量産するスタイルがほんとたまらなかった
特に日立の柏戦や
仙台戦でのロスタイム同点弾とか
中山のようになると思ってたぢけにショック
いや、まだまだやれると思う
ゾノ頑張れ!
149635☆ムサ 2017/06/28 22:50 (iPhone ios10.3.2)
それにしてもムサエフ財布無くした時、父さんに電話したのちょっとかわいいよね。ほんと優しそうだなぁ〜〜
149634☆ああ 2017/06/28 22:44 (iPhone ios10.3.2)
ムサイフじゃなくてムサエフですよ(笑)
アジア枠です。
149633☆J.BOY 2017/06/28 22:39 (501SO)
それなりの「下積み」は全ての人間に必要。
金園のように、大卒からプロで6、7年やってて、ルーキーイヤーが最高成績の選手は厳しい。
やはり、「勘違い」してしまう部分があるんだと思う。人間だから。
カズもイチローも言ってたけど、活躍した前年通りに活躍しようと思ったら、同じ練習じゃ駄目なんだってね。
2割、3割増しの練習をして、やっと昨年と同じような成績が残せるんだって。
遼一の目標が「昨年以上」にこだわっていた気持ちも同じかな。
ちなみに川又堅碁は、プロ入り後出番もなし、ゴールもなしが何年あったんでしょう?
お茶目な彼はホントの苦労人ですね。
149632☆とし 2017/06/28 22:34 (SonySO-04E)
ああさん
今シーズン札幌でのゲームが残ってますね!
なかなか仕事のシフトのこともあり休みがとれるかわからないですが行けるならば行きたいとも考えています!
149631☆ああ 2017/06/28 22:26 (iPhone ios10.3.2)
ムサイフってアジア枠ですか?
149630☆リク 2017/06/28 21:57 (SO-04G)
あの時の金園は神がかってたね
後半途中から出てきてあのゴール数
149629☆ああ 2017/06/28 21:52 (SO-02G)
☆としさん
今シーズンはジェイがヤマハスタジアムに来る事は無いが、札幌戦のアウェーの時には、試合後にジェイを応援する事は良い事ですね。
名波監督は以前、在籍していた選手には拍手で迎えてもらいたい。
それが出来るジュビロのサポーターは素晴らしい!とコメントした事がありましたね!
149628☆のん 2017/06/28 21:45 (F-03H)
男性
夏の不安は
「得意な暑い夏が来る。また爆発したい」と言っていた夏男アダに期待しよう!
149627☆ああ 2017/06/28 21:45 (iPhone ios10.3.2)
男性
イベントレポートのジュ美女が可愛い♪
149626☆ああ 2017/06/28 21:35 (SO-02G)
3連勝中のガンバ大阪、浦和レッズ、FC東京とチーム総合力は今のジュビロ磐田よりは格上。
この3チームは攻めてくるチームなので、前線からのプレスで中盤でカットしてからの速攻での得点が多い。
足が動く前半の早い時間帯で得点出来れば、更に両サイドの裏にスペースが出来てまたチャンスが出来る。
甲府、広島戦みたいに動ける時間帯に得点が出来ないとスコアレスの確率が高い。
新潟は守って、耐えてカウンターを狙ってくるので、スペースが無い。
本来、ジュビロのポゼッションサッカーをする必要が、ある。スペースが無いサッカーでアダイウトンがどう活きるか楽しみ♪
前回はそのパターンにはまって山崎に点決められちゃっいましたね。
前節はチーム走行距離が一番少なかった鹿島と磐田はチーム走行距離が10キロも多かった。
夏場に向けて、本来のポゼッションサッカーで崩しながらの省エネサッカーをするのも必要。
新潟戦楽しみです!
149625☆ヤマハ 2017/06/28 20:40 (SOV31)
金園
ルーキーイヤーで
12ゴールだっけ?
ポテンシャルは確かなのに
149624☆とし 2017/06/28 20:32 (SonySO-04E)
コンサドーレ札幌にジェイが加入するようでうちにいるときは試合では常に勝利を目指し、練習場では常に僕たちファンのことを思ってくれた素晴らしい選手でしたね!
札幌とやるときは楽しみが増えますね!
試合後にはジェイのチャントで迎えたい!
↩TOPに戻る