過去ログ倉庫
153999☆top 2017/08/01 14:42 (iPhone ios10.3.2)
山田選手はほんとに微妙な海外チームに行くのなら戻ってきて欲しいですね。
先発で出るにしろ、切り札として出るにしろ山田選手が来てくれれば、選手層って面で厚みが増しますしね!!
いい意味で誰を先発で出すか迷うようになれますよ(笑)
鹿島さんに追いつけるように選手層もとっても大事だと思います!!
そして話は変わりますが、どんなサッカーをしてても結局は勝ったチームが強い!!
これだけは間違いない!!
これからも相手チームをリスペクトしつつも勝ちにこだわっていきたいですね!!
153998☆ああ 2017/08/01 14:40 (iPhone ios10.2.1)
いつの間にかこの色がしっくりくるようになりましたw
慣れってやつですかね
153997☆23 2017/08/01 14:32 (iPhone ios10.3.2)
男性
なんか掲示板の色これで良いね!
誰かが貼ってくれたどこかの掲示板見て思った。
153996☆トリノ 2017/08/01 14:22 (iPhone ios10.2)
山田復帰あるかな。
後半からの切り札としてでもスタメンとしててでも欲しいなぁ。
でも今のスタメン変えたくもないし、贅沢な悩み。
153995☆もとまり 2017/08/01 14:08 (301SH)
男性
ポゼッションするのを目的にするのは本末転倒、もはやサッカーじゃない
どうしても相手がボールを持ちたければ、はいどうぞって持たせれば良いだけ
リトリートする相手には、こちらが回せばいいんだし
状況に合わせたベストのプレーを自在に選択できるのが最高のサッカー
まさに風林火山、型を持たないのが最強
せっかくだからそこを目指そう(未だポゼッションは上手くないけど…)
153994☆ああ 2017/08/01 14:01 (iPhone ios10.3.2)
今山田復帰してくれてもどこで使うんだろう?
ボランチもドイツでやってたみたいだけどやっぱり前で彼を見たいな
でもアダと俊輔で今はとても満足
153993☆まや 2017/08/01 13:52 (SHL25)
女性
半年を振り返って…
気分上々の週となりましたね{emj_ip_0444}
俊輔選手の驚きの移籍とともにジュビロを応援するようになりました。2年前から苦悩する俊輔選手を見るのは辛かったし名波監督のファンでもあったのでジュビロ移籍は個人的には嬉しかったです!(都合上まだ一度しか観戦に行けていませんが…)
不安もありましたが、開幕前からジュビロサポの皆さんが俊輔選手を温かく迎え入れてくださっているようでほっとしました。開幕してからは守備の堅さ、GKカミンスキーの上手さに正直驚きました。大井キャプテンのことはすぐ覚えました。連携や個々のプレーなどの面で不調が続き悶々とした日が続きましたがチームの雰囲気は悪くない感じを受けたのできっといい方向へ行く!と思っていました。同じく移籍してきた川又選手、アダイウトンが見違えるほど好調になりチーム全体も力と自信をつけてきてなんと6連勝です!
ジュビロはいいチームですね。そして掲示板から感じられますがサポの皆さんは本当に温かいです!
ジュビロがどんどん好きになってきました。
これまで見たことがない感動のシーンや俊さんのたくさんの笑顔がジュビロでは見られます。
マリノスには負けたくない!!ので、順位を抜いて今すごく嬉しいです!
週末が楽しみでワクワクするっていいですね〜♪
153992☆KARA 2017/08/01 13:28 (SO-03H)
なんか山田復帰しそうだな
そんな雰囲気
中途半端なクラブ行くなら磐田でってなりそう
今年復帰してくれると来季非常に楽しみなんだけどな
153991☆ああ 2017/08/01 13:27 (iPhone ios10.3.3)
すみません
んむさんありがとうございます!
参考にさせていただきます。
サッカーの話題で盛り上がっているところすみませんでした!
153990☆メシア名波 2017/08/01 13:23 (F-02G)
「ジュビロを優勝させたい」という山田に名波なら
「川崎に勝ったら本気で目指そうとおもうんだが、どうだ?」みたいに(もっとかっこいい言い草で)口説いてると思うんだよなぁ
この前、山田が女装してる夢を見たんだけど、来年のでじっちかな?w
153989☆12:50 2017/08/01 12:59 (F01B)
延期になったとしても広島戦が20節であることには変わりないから、駿とムサエフの出場停止は20節広島戦。
153988☆ジュビ色 2017/08/01 12:50 (iPhone ios10.0.1)
週末万が一台風で延期の場合、駿とムサエフの出停ってどういう扱いになるんでしょう?分かるかたがいたら教えてください!
無知ですみません、、、
153987☆ああ 2017/08/01 12:47 (iPhone ios10.3.2)
鳥栖と広島見てましたが、内容的には広島がかなり押してました
チャンスはたくさん作るんですが決定力がなかったですね
鳥栖のプレスもそれほど厳しくないと思いましたが、とにかく広島が勝手に外してくって感じでした
ですがパトリックはなかなかいいプレーしてたし、脅威になりそうです
素人目にみると、こんな感じの感想です
153986☆セグンドケイ 2017/08/01 12:18 (iPhone ios10.2.1)
縦ポンじゃないが縦ポンって言われても
良いじゃない。
スポーツ後進国の日本らしい考え方とでも言うのかチキタカみたいなスペイン的サッカーやポゼッション高めて崩してのゴール、攻撃に人数掛けるサッカー=面白い、手数を掛けずゴールを奪うサッカー、守備に時間を割くサッカー=つまらない、弱者のサッカーみたいな概念で語る人多いがはっきり言ってナンセンス極まりない。群馬の監督もそういう固定概念だが。
勝ったほうが強いし正しいサッカーしてる。
最近名波もホントの意味でリアリストらしくなってきたし、上から目線の言い方で申し訳ないが監督らしくなってきた。
うちの黄金期もパスワークよりも大事だったのはコレクティブな守備。
153985☆ああ 2017/08/01 11:28 (iPhone ios10.3.2)
森俊やっぱベストセーブ選ばれましたね
↩TOPに戻る