過去ログ倉庫
157203☆りんご 2017/08/21 13:31 (iPhone ios10.3.3)
男性
まだまだ連携面がうまくいってないんでしょうね。イライラしてる感じはありましたし、なめちゃいけないけど、ひいてもいられないですよ!
157202☆ああ 2017/08/21 13:15 (iPhone ios10.3.3)
あのポドルスキを大したことないは舐めすぎ。
気分さえのればJリーグのほとんどの選手なんて比較にならん。うちのDFはこれまで感じた事ない圧力と技術、強さに対面するんだよ。のせたら絶対ダメ。
マリノスも相当ケアはしてたからこそ、あのたらたらした動きだけで怖さを消せた。世界を知る中澤がDFとして真ん中にいたしね。
のってしまったら組織とか関係なくぶち抜かれる個を持ってるよ。
157201☆ダイ 2017/08/21 12:50 (iPhone ios10.2)
男性
自分もバックスタンド側のゴール裏にいたけど周りからあまり応援が聞こえなかった。
ただ、磐田の反撃のあたりから急に声量が増えた気がする。
しかも磐田の反撃の時のバックスタンドからの手拍子が凄くて感動した。
157200☆つばさ 2017/08/21 12:45 (SC-02H)
男性
神戸対横浜
今、神戸対横浜見ましたが。。
ポゼッションはかなり横浜でしたね!
おそらく、うちと神戸戦も
ジュビロがかなりのポゼッションで
終始試合を支配する流れになりそう!
ポドルスキーはぶっちゃけ
たいしたことないかな。
ただ、フィジカルは強いね
ボールのトラップの位置もかなりいいし
サイドからの攻撃パターンが多いから
両チームサイドの選手が鍵になる。
ちなみに神戸はDFがしょっぱいので
クロスバンバン入れれば必ずゴール決まるし
神戸の両CBの間もかなり開いてるから
斜めからCBの間を狙う動きもあれば面白いかも
アダのスピードが生きる{emj_ip_0794}
神戸に勝とう{emj_ip_0792}
157199☆天竜区 2017/08/21 12:37 (iPhone ios10.2.1)
男性
ある程度、団体が前のほうにいてくれないと困るんだよなぁ〜
一般サポばかり前例にいても回りを煽れないし、コールのリードまでは出来ない。
チャントに関しては、ジャンプしやすいリズムのものや、語尾を長く伸ばして発声できるものがほしいかな。(野太く発声できるチャントが少ない)
とはいえ、数年前と比べてかなり良くなっているのは確かですね。
157198☆パパ 2017/08/21 12:15 (iPhone ios10.3.3)
アシストといえば駒野友一も確か上位だよね?
昔はアシストといえば上田康太だったな。
157197☆J.BOY 2017/08/21 11:50 (501SO)
訂正
「7」だけど、3位ではないです。失礼。
ちなみに1位はクリスティアーノ「9」です。
ちなみにちなみに、川又「6」ですね{emj_ip_0106}
157196☆J.BOY 2017/08/21 11:46 (501SO)
俊輔アシスト数
「7」で、リーグ3位ですかね{emj_ip_0106}
157195☆たた 2017/08/21 11:36 (iPhone ios10.2.1)
男性
俊輔、前節も前前節もアシストしてるけど、今シーズンだけで何アシストしてます?
分かる方いらっしゃいます?
157194☆ホントそう思う。 2017/08/21 11:05 (d-02H)
少しでも批判的な内容が書かれると、それを正当な主張かどうかもロクに判断せず、綺麗な言葉を並べてそういう意見を排除しようとする奴が現れて、そこにここぞとばかりに大量のいいねを押して、お前の意見はあくまで少数派だからとでも言わんばかりの連中がわいて来て一丁上がりっていう流れ。
この意見も荒らしはスルーしましょとかいういつものセリフ言って、自分は多数派にいるから安心とかの感覚やめません?
実際そういう想いの人もいるわけだから、排除して終わり、じゃなくて、意見を擦り合わせたり、より良い方向性を模索する意識を持つことも大事ですよ?
ジュビロ磐田というチームだってそういう作業を繰り返して少しずつ強くなってきたはずです。
言い方が厳し過ぎると思う人が多数いるのわかってて、わざわざこの言い方してるのをご理解頂きたい。
ちょっとやそっとの内容じゃ、今回も軽く流されて終わりだと思ったので。。
ことなかれ主義なだけなのに、優しいとか暖かいとかいう言葉に逃げないでもらいたい。
そんなものは自分を安全な場所に置いておきたいだけで、本当の優しさではないんです。
そのことがわかっていて、意見と意見の間に入って模索してくれてる方々もちらほらお見かけするので、信じてこれを書きました。
腹立たしい長文失礼致しました。。
157193☆あい 2017/08/21 10:47 (iPhone ios10.3.1)
女性
孫とジュビロ
4才の孫と2人でスタジアム観戦*
旗を持って行きたいとの、20年以上も前のミニフラッグを持参!
選手紹介の時はおっーと言って片手に持ったうちわを振り上げ、ナナミコールも一緒に盛り上がりました。
勿論、フラッグは回りの人達に迷惑かけない時に振らせました。
俊輔、アダも、けんご、カミック、チャントも歌いジュビロサポにどっぷり(笑)
ただ残念だったのは混む時間を避けたくて80分になったので2人で手を繋いで反撃の歌を大声で歌いながら、広場を通り、セブンの{emj_ip_0614}にきたら、大歓声が聞こえました{emj_ip_0792}観せてやりたかったゴールの瞬間{emj_ip_0038}
157192☆りんご 2017/08/21 10:44 (iPhone ios10.3.3)
男性
逆に熱烈団体が散らばったから、応援の声が分散されてよかったとか?プラスに考えましょ!
157191☆パパ 2017/08/21 10:24 (iPhone ios10.3.3)
抽選が改善された分、熱狂団体が最前列がとれず、一般サポが前で席とることができるようになった分、あまりチャントや拍手をしないサポがゴール裏にいる確率が増えたことも考えてられる。
157190☆ああ 2017/08/21 09:35 (iPhone ios10.3.3)
応援といいチームの事といい、ここはちょっとでもマイナスな事だと事実かどうか関係なしに受け付けない傾向がありますからね〜。
不思議な場所です。
157189☆ジャベリン磐田 2017/08/21 09:19 (iPhone ios10.3.3)
フォルツァジュビロオー磐田復活してほしい!!!
↩TOPに戻る