過去ログ倉庫
166301☆べえさん 2017/10/26 08:36 (iPhone ios9.3.2)
ミソラさん、懐かしい(笑)
なんか嫌われてたな
なんでだっけか?
166300☆ああ 2017/10/26 08:35 (iPhone ios11.0.3)
逆側からの動画はスタンドのサポが個人で撮っててツイッターに上げてるやつですね
TV中継の動画よりもハッキリとオンサイドであることがわかります
166299☆鈴木 2017/10/26 08:31 (SH-06G)
男性 46歳
皆さんおはようございます
昨日山田選手が負傷交代したみたいですが
どんな感じかわかりますか?例えば俊輔がいなくなった時に山田だけではチーム勝てませんチーム力です
166298☆ああ 2017/10/26 08:29 (iPhone ios11.0.3)
得点の匂いがしなかったって明らかに試合見てないだろw
監督も選手も内容には手答え掴んでるみたいだしね
うちは川又ムサエフ森下大井カミンと主力温存してるし日曜は必ず勝つぞ!
166297☆ああ 2017/10/26 08:26 (iPhone ios11.0.2)
まさにその通りで優勝する言いながらせめてDF陣は主力にしてほしかった。
あれじゃあ布陣に本気は感じず
二兎を追う者は一兎をも得ず
166296☆ああ 2017/10/26 08:20 (iPhone ios11.0.1)
無理して出す必要なかったってそれは結果論だろ。あと、日曜のことも考えてはやめに変えたと思うよ
166295☆そろそろ名前を 2017/10/26 07:51 (SO-02J)
男性
俊輔に疲労が溜まっただけの試合でしたね。昨日もボールを取られる場面があり疲れていたのは明らかでした。無理して出す必要無かったと思います。新潟戦も疲れが見えましたから。山田の負傷退場が早すぎてプラン変更しなきゃいけなかったですが、上手く対応できなかったですかね。ジュビロに得点の匂いがしませんでしたが、マリノスもいいとこ無かったです。両チームとも120分戦うつもりなんじゃないかって試合展開でした。名波監督が勝ちに行くって言ったのなら主力をベンチ外ではなく、せめてベンチに入れておいて欲しかったですね。1.5軍ってやり方が中途半端だと思いました。控え組を先発で出して主力を途中から出すか、先発から主力全員で勝ちを狙い行って欲しかったです。疲労が溜まっただけで、日曜日も勝つのが難しくなった気がします。雨で寒くて、負けて余計に寒さが増して帰路に着きました。
166294☆埼玉JCC 2017/10/26 07:26 (iPhone ios11.0.3)
男性
逆側からの動画もあるんですか
自分が見たのはコーナー側からだけで
感じなとこが選手と被って見えづらいんですよね
166293☆うみ 2017/10/26 07:16 (502SO)
甘めの人も、厳しい人も、どっちもいていいんじゃないかな。と言うより、どちらも居なきゃいけない気がする。アメだけじゃダメだし、ムチだけでもダメなんじゃないのかな。
悪い所を見付けるより、いい所を見付けるのって難しいし。それには、見守る、大きな覚悟も忍耐も必要だし。
何より、彼らは、まだまだ成長途中。彼らがこれからどう育つかなんて、誰にもわからないよ。
166292☆ああ 2017/10/26 07:07 (KYV38)
ミソラみたいなやつだな
166291☆ああ 2017/10/26 06:17 (iPhone ios10.3.3)
力也はボランチなのでアシストやゴールは無くとも攻守の切り替えやアシストの前のパス(今回はなかったですけど)で存在感は出ていたと思います。小川航はFWなので目に見える結果が欲しいということでしょう。
166290☆ああ 2017/10/26 05:55 (iPhone ios11.0.2)
アダが触っていたとしてもオンサイドじゃない?
ほかのジャッジに関しては特に気にならなかったのになー
166289☆あま 2017/10/26 05:36 (none)
以前こーきが、「少なくとも(若手や控え組は)、大事な試合でチャンスを貰った時に
勝利に決定的な貢献をして、そして試合に勝ったという決定的な実績がないと、
いくら良いプレーとかしても意味はほとんどないと思う」という、
リアルで厳しい現実的なことを言ってたように
超大事な試合で勝利に貢献できなかった上原は今回はダメだったと思いますよ。
具体的には、ゴールやアシストを決めるという意味です
“それなりに良いプレー”をして、そのプレーをSNS上でサポに褒め讃えられても
多分、現実はずっと控え組だろうし
そういう意味でも、三浦が失点の部分で(現実的には、ほぼ責任はないけど)、
祥平が触れる前に、遠藤選手のグランダーの低いクロスを弾けなかった事に対して
自身に対して異常に悔しがったのも、よく分かります。
そういう物なんだと思います、プロのアスリートの世界の若手や控え組って。
おわかりですか?、☆のんさん、☆21さん
166288☆bleudesaxe◆BfNZjFCRcg 2017/10/26 03:30 (iPhone ios11.0.3)
男性
今年参戦して初めての負け…
悔しかった〜
シュートの精度が低すぎ
たくさんシュート打ったのはいいが、得点の匂いするのはごくわずか
打つとき慌ててる感じがする
アタッキングサードでパス繋いでも、崩すイメージが共有できてないから、最後が繋がらないし、サイドからはクロス一辺倒でなくて、えぐるとかカットインとかしないと守りやすすぎ
日曜日の試合を考えたら、同点に追いついて延長戦ってPK負けとかだと、メンバー選びがかなり難しくなってたから、まだ良かったかな、と前向きに捉えよう
3タテなんてくらうんじゃないぞ{emj_ip_0096}
166287☆0206 2017/10/26 03:15 (iPad)
応援は試合の結果には全く関係ないから声で勝たせる事は絶対に無理ですよ。
↩TOPに戻る