過去ログ倉庫
167196☆ああ 2017/10/29 23:55 (SO-02G)
ジュビロは引き分けが多いが,次の試合に勝つ確率が高いのでそれは大きいと思う。
2試合で勝ち点4にする事はとても大切。出来ればアウェーでは最低分けでホームで勝つ試合のが理想。
ブレイク前の試合にはいつも勝ってくれているので,気持ち良くブレイクに入れますね!
167195☆ああ 2017/10/29 23:45 (iPhone ios10.1.1)
ムサエフのはスローで見たらがっつりダイブだったね笑
167194☆あお 2017/10/29 23:36 (401SO)
男性
審判
サッカーの審判は罰則がありますよ。
正確ではないですが、余りに不可解な判定をした審判は資格停止や謹慎
1試合に何枚以上かカードを出すと減給とかだったと思います。
審判は試合が荒れないようにゲームをコントロールしなければならない。
接触プレーにより人の命に関わることもあるので緩めですが、罰則はありますよ。
167193☆ああ 2017/10/29 23:35 (iPhone ios11.0.3)
文句タラタラは余計でしたね。
言葉遣い気をつけます。
すみませんでした。
マリサポの応援素晴らしかったです。
167192☆ああ 2017/10/29 23:31 (iPhone ios11.0.3)
前半のムサエフがペナエリア内で倒れたのPKかと思ったな
167191☆ピーナッツ 2017/10/29 23:29 (iPhone ios11.0)
今日の試合初めて生で見て思ったこと
力也のプレーに一目惚れ
川又前線で体張ってめっちゃよかった
アダの後半の無双やばい
あとアダに吹き飛ばされたら死にそう
カミンスキーさすが{emj_ip_0794}
名波さん雨の中ラインギリギリまでびしょ濡れになりながら選手に指示してたやっぱりさすが!
167190☆東葛ジュビロ 2017/10/29 23:26 (507SH)
男性
勝った試合は格別だね。
改めて俊輔って、やっぱりうまいよな…
去年の今頃はマリノスでベンチ。
今年は中心選手、そしてマリノスに勝った!
格別だ!そしてほっとした。
開幕から清水とマリノスには
特に負けたくなかったからね!
力也の活躍もようやく待ちくたびれたし、
川辺にも刺激になってるはず!
これで柏戦は悔いなく総力戦に
持ち込めますね!!
167189☆松浦あや弥 2017/10/29 23:20 (SHF31)
勝ったから審判のことをネチネチ言う空気でもないかもしれないが、後半の10分くらいにボールがゴールラインを割って、佐藤主審は初めマリノスのゴールキックの合図をしたが、磐田サポのブーイングの後に慌てて線審の方を見て確認して、線審が磐田のコーナーの合図をしていたのでコーナーに切り換えた。
野球でもサッカーでも判定が覆るってよっぽどのことだし、よくコーナーに覆ったなと思った。
普通は主審が判定に迷ったら先に線審に確認すべきだと思うけど、一度ゴールキックの合図をした。磐田の選手が誰かアピールしてたかは私に分からないし、もし磐田サポのブーイングがなかったから、主審は線審がコーナーの合図をしてるのに気付かずそのままマリノスのゴールキックになってたかと思うとちょっとゾッとする。この直後でなくても、数分後に磐田に勝ち越し点が入ってるし。
抗議やサポーターのブーイングで判定が覆るなら、やっぱ黙って見てるだけじゃいけない、選手もサポもどんどんアピールしていくことも大切かなとさえ思った。
167188☆神セーブ◆KiE.EJHwuY 2017/10/29 23:19 (iPhone ios11.0.3)
お疲れ様でした{emj_ip_0794}
今日の試合、勝利への執着心がジュビロの方が勝ってましたね。
球際も負けてなかったし、後半のボールが転がらない状況でも、ジュビロの方が上手くプレーしてました。
Jリーグタイムのハイライト、入場シーンの所で、俊さんと手を繋いで入場した子のポンチョのフードを被せてあげる俊さんの振る舞いがカッコイイ{emj_ip_0792}
167187☆あか 2017/10/29 23:17 (iPhone ios11.0.2)
男性
若い上原が頭角を表してきたのは嬉しいですね。
間違いなく力のある選手なので、ここらで1発ゴールとかアシストとかわかりやすい結果がほしいかな。
そしたらそれをキッカケに大ブレイクとか!
167186☆77333150 2017/10/29 23:17 (iPhone ios11.0.1)
いやー、2本目のポストに当たったやつはすごかった。まさかあそこでニアを狙うなんてね。常識的に考えれば合わせてくるだろうという概念を逆手にとったあのニア狙いはさすが名手
167185☆なっち 2017/10/29 23:11 (SO-02F)
文句タラタラ言ってるは余計。
うちも天皇杯同じように言われてたけど、こっちが言ったらそれを言ってる一部の人と同レベルだよ。
それ以外は共感。
167184☆ああ 2017/10/29 23:02 (iPhone ios11.0.3)
中澤の試合後のコメントすげえな。
立派だわ。
試合終了後マリサポがタラタラ文句言ってる中、選手はあんな素晴らしいコメントしてる。
中澤が色んなサポーターから愛される理由がよくわかる。
ていうか、来年は齋藤学と対決してるうちのディフェンス陣が見たい笑
167183☆J.BOY 2017/10/29 23:01 (501SO)
セーフかアウトか微妙だけど、あの当たりでセカンドランナーが微妙なところまで持ち込んだナイスランを解説者含め誰も言わないことに疑問ですね。
素晴らしい集中力と全力プレーが勝ち取った超ファインプレーなのに。
ウチとの共通点あると思います。今日の試合のように素晴らしいプレーを続けていれば結果が必ずついてきますよ。
審判に不満なシーンも多いけど、現状受け入れるしかないですからね…(悔)
近い将来、誤審をねじ伏せられるくらいのチームになりたいですね。
着実に向かってると感じてます{emj_ip_0106}
167182☆ああ 2017/10/29 23:01 (SO-02G)
俊輔がポストに当てた2本目のFKは今後の事も考えて,ニアに蹴ったのコメントはやっぱりすごいですね。
確かにあのクラスのFKを左右に振られたらGKは判断に厳しいですね。
壁の下を通すFKは練習を観に来てる人なら分かりますよね。ここで狙うか!?って私は思いました。
俊輔塾でのいつも練習相手のFK用の赤い人形達に感謝ですね(笑)
↩TOPに戻る