過去ログ倉庫
167453☆ああ 2017/11/01 23:53 (SO-02G)
☆asaさん
2部練習の場合は,午前だけ参加して午後は参加しない選手がいます。
決まりはありませんが俊輔,大井,カミン選手等は午前のみと言う場合が多いかと思います。

2部練習は休み明けが多いので午前の練習はサーキットやフィジカル的な物が多く,ポールを使った練習はあまりやらないかもしれません。
午後は若手がメインになりがちですが,名波監督が若手の練習に付きっきり&罰ゲームありの事があるのでそれも見ものだと思います。

2部練習の午前のファンサービスは午後の練習があるので,全体的に切り上げが早いので待ち時間が短くて済むかもしれません。
俊輔選手はこういう時に対応してくれる事が多いですが,祝日で人数が多いと微妙かもしれません。

午前と午後のつなぎは,ららぽーと位しか思い浮かばないですW
返信超いいね順📈超勢い

167452☆じゅびろ 2017/11/01 23:49 (iPhone ios11.0.3)
男性 21歳
チケットに関して
マリノス戦を観戦しどーしても柏戦に
行きたくなり、チケットキャンプで
チケット探して
5500円で落札したのにもかかわらず
キャンセルされ、
6500円まで値上がりされました。
高く転売するためにチケットを購入し
その人のせいで現地に行けない人がいるなんて
本当に腹立たしいです
返信超いいね順📈超勢い

167451☆asa 2017/11/01 22:51 (none)
以前にも回答いただいたの者ですが、11/3練習見学に行きます。
午前と午後とあるようなのですが、どちらがお勧めとかありますでしょうか?
また、午前午後どちらも見学する場合、午前と午後の間、良い時間つぶしはございますか?
教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

167450☆たけ 2017/11/01 22:46 (iPhone ios10.3.3)
マリノス戦は勝った瞬間嬉しすぎて、よっしゃー!!!と喜びの雄叫びを上げてしまった。
あんなに叫んだのは久しぶりだった!
自分は生観戦できるのがあと鹿島戦だけ、、、
最後にACL出場権獲得できるようにみんなで全力でチームを応援して行きましょう!!
返信超いいね順📈超勢い

167449☆ああ 2017/11/01 22:25 (iPhone ios10.2.1)
個人的な意見ですけど来季以降は従来のサックスブルーのユニフォームに戻してほしいです
返信超いいね順📈超勢い

167448☆朝霞ジュビロ 2017/11/01 22:23 (F-04H)
男性
過去に3つ勘違いをしました。1つ目は中山隊長。中山隊長を知らなく初めてテレビで観た時、チャラくお調子者だなぁ、ほんとにサッカー選手?と思ってしまいごめんなさい。あなたは最高の選手です。2つ目はジュビロサポーター。黄金期の前、関東アウェーに来るサポーターは全員が磐田、浜松周辺の方と思っていました。ごめんなさい。そんなはずはないですね。3つ目はさわやか。去年の途中までさわやかは健康ランドと思っていました。ごめんなさい。いつか食べに行きます。のんさん、情報ありがとうございます。今は無理ですがいつか住める日が来れば良いなと思います。
返信超いいね順📈超勢い

167447☆J.BOY 2017/11/01 22:16 (501SO)

@駿と俊輔の更なる熟成が見たい
A駿と力也の若手コンビ見せてくれ
B駿と航基との絡みはホント楽しみ
C駿と中野の同い年コンビ見ないとな
D駿と伊藤のボランチぜひ見てみたいぞ

あと、駿と同い年の息子を持つ親目線。

「故郷から離れた地に必要とされ、やりたいサッカーが出来るなら大いに結構。思う存分やりなさい。親は見たけりゃ何処にでも行くし、親に変な気遣いしてる暇あったら更に活躍出来るよう練習に励みなさい。第2の親である名波さんにヨロシクな。」

ま、いて欲しいだけなんだけどね。笑

返信超いいね順📈超勢い

167446☆ああ 2017/11/01 22:02 (F-01J)
駿について
ジュビロの為に残って欲しいと考える人が大半だと思いますが、自分個人としては駿自身の為に残って欲しいです。
広島に復帰しても良いと思いますが、それは来年ではない未来の話だと思ってます。

文章にすると書き込み忘れがあって誤解されるかもしれませんが、追記するつもりで書きます。

駿自身の為に残ると考えるのは、まだ駿自身伸びしろ成長過程で来年広島に戻っても更なる成長を見込めるか不確定でありジュビロなら左程メンバーも変わらないだろうから確実性がある。
今年の駿は目を見張る程の成長を遂げてます。が、それは駿自身の成長もありますが俊輔、ムサエフ、アダ、漢川又…ジュビロの今の状態メンバーに連動してつられて成長しているようにも見えます。
極端言えばシーズン前半はそこまでマークされてなかったから数字にも残るような活躍をしましたが後半はマークもされ、更に俊輔のパフォーマンスが疲労等により落ちてくるとそれにつられて駿自身のパフォーマンスも落ちてきてるかのように見えます。全部あくまでも自分の感じ方なので間違ってるかもしれませんが。
サッカー選手って自分の地元の為に、チームの為にサッカー選手になったのでしょうか。
レンタル元の板では帰ってくるのは当たり前のように書かれたり叩かれたり酷いものです。
〇〇愛なんて言葉をつかってますが、単なる自分の満足を満たす為に選手自身の人生なんて考えてません的な考え方は自分はどうかと思います。
だから駿自身、自分の人生に+になる選択をして欲しいですね。


長文になってきたので続きはまた…
返信超いいね順📈超勢い

167445☆ああ 2017/11/01 22:00 (iPhone ios10.0.2)
前節は素晴らしかったが力也はまだ様子見だよね
去年の小川の例もあるし
返信超いいね順📈超勢い

167444☆へい 2017/11/01 21:52 (iPhone ios8.3)
男性
妻が駿の大ファンなんですが、岩政のインタビューを見せて駿が磐田か広島か迷ってると言ったからその日から妻は毎日駿が広島へ行ってしまうのではないかと心配しています。

駿くん、家族に活躍してるところを見せたい気持ちよく分かります。
でもまだまだ磐田にいて欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

167443☆ああ 2017/11/01 21:05 (SH-03G)
男性
まだ、子供二人が小学生の頃、大久保グラウンドに練習を見に行った時、たまたま、ドゥンガがなぜかしらいました。早速、子供をネタにサインをせがました所、ドゥンガは気軽にサインをしてくれました。ところが子供曰くあの変な外人誰だって。{emj_ip_0023}当然、そのサインは今でも私の宝物です。
返信超いいね順📈超勢い

167442☆まさ 2017/11/01 21:04 (SH-03G)
駿がもし帰るとなったら力也じゃなくて山田じゃないかな?もしうちがACLの切符手にいれたら引き留める材料にはなる
返信超いいね順📈超勢い

167441☆ああ 2017/11/01 20:56 (iPhone ios11.0.3)
札幌戦だか市原戦だったかな?秀人が審判にキレたら田中誠が人違いレッドカードで退場しなかった?
世界クラブ選手権が中止になったすぐの札幌戦で退場して失点からの高原ロスタイムゴール、大岩Vゴールだったかな?
返信超いいね順📈超勢い

167440☆cha 2017/11/01 20:40 (401SO)
男性
俺だけ?
ヤマハ?ヤマスタ?
いまだにジュビスタと言ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

167439☆working 2017/11/01 20:17 (SOV34)
今年もまだまだありますが、来期は小川航や中野の活躍が見られそうで今シーズンが終わってもずっとワクワクが止まらなそう!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る