過去ログ倉庫
181990☆はあ? 2018/03/18 19:56 (d-02H)
面白くなくても勝てれば良いって言うけど勝てもしなくなってるじゃん。
点が取れなきゃ良くて引き分けだし、そんなチームは結局ジリ貧になるだけよ。
プロなんだから、魅せるって部分は無視出来ないし、そもそもなんで名波が、
俊輔を「スタジアムに足を運ぶ価値のある選手」って言って獲得したか意味わかってる?
とにかく、つまらないにも限界があるって話だよ。
返信超いいね順📈超勢い

181989☆ああ 2018/03/18 19:55 (iPhone ios11.2.6)
つうか
川又を不調だと思っていることがそもそも間違い。
川又は昔から周りが合わせてナンボの選手なんで、得意な形を早く作らないと状況は変わりませんよ。
DAZNのアナウンサーに、「川又の得意なサイドからのクロスがもっと川又に入れば、、」と教えられてるようじゃあダメです。
あと、裏抜けも得意ですが、ワンタッチの速いパスも名古屋時代と比べたら全然来ない。


返信超いいね順📈超勢い

181988☆ああ 2018/03/18 19:51 (Nexus)
男性 45歳
隊長は
加減を知らないから、普通に外してくれてれば1点差で勝ってた試合なんですが、あの時は開いた口が塞がらなかった様な結末でした{emj_ip_0097}
返信超いいね順📈超勢い

181987☆ああ 2018/03/18 19:51 (Safari)
川崎-名古屋の試合見てるが、ウチとの技術の差に愕然とする...
返信超いいね順📈超勢い

181986☆ああ 2018/03/18 19:49 (iPhone ios11.2.6)
男性
ゴンのPKがクロスバーに直撃して…って試合は2005年の味スタです。
返信超いいね順📈超勢い

181985☆ああ 2018/03/18 19:47 (Nexus)
男性 45歳
間違えました
19:28さんでした{emj_ip_0144}
返信超いいね順📈超勢い

181984☆ああ 2018/03/18 19:46 (Nexus)
男性 45歳
19:58さん
その試合は味スタの東京ヴェルディ戦です確か{emj_ip_0002}
その時に私はゴール裏に居て、勝った気まんまんで
隊長PKを構えて見てたら、PKでは中々あり得ないキックスピードでボールがバーに跳ね返り、結果ワシントンに決められた、何とも伝説的な試合でした{emj_ip_0028}
返信超いいね順📈超勢い

181983☆磐田人 2018/03/18 19:45 (SO-01K)
男性
まぁなにがあるかわからないですね。
今のジュビロは不調と言っていいのかわからないけどまだ4節ですからね。

中断期間開けたら浦和清水!今の順位的にもチームの戦力的にもどうなるか読めないチーム達ですから勝ち点3とれるようにしたいですね
返信超いいね順📈超勢い

181982☆ああ 2018/03/18 19:45 (iPhone ios11.2.6)
わかるんだけど、すごくわかるんですけどね。
でもやっぱり落ちた時から、むしろ残留争うようになってからはそのプライドはサポーターもある程度捨てないと行けない気がする。
名波さんが今年いろんなことにチャレンジしてるのはわかるし、これからでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

181981☆23 2018/03/18 19:45 (iPhone ios11.0.3)
今日は決定機があっただけに…
>19:28
ライトゲームのヴェルディ戦、確か後半残りわずかの時。
ワシントンかフッキかどちらか。
ゴンも一連の流れに入ってるようなきれーーーーなカウンターでした。
返信超いいね順📈超勢い

181980☆桑原 2018/03/18 19:38 (iPhone ios11.2.6)
男性
強かった時期は『勝って当たり前、何点取るかな?』と思って観戦してました

開幕戦、決起集会で若いコールリーダーが「昨シーズンは出来過ぎ….」みたいなことを言っていましたが、古参サポーターからしたら出来過ぎだとも思ってないし、もっと楽しく驚きのあるプレーで魅せてくれ!勝ち続けてくれ!と思ってますよ
返信超いいね順📈超勢い

181979☆まぁ 2018/03/18 19:29 (Chrome)
男性
言いたいことがわからなくもないけど
サポーターにとって面白いサッカーしても負けるより
多少面白くない(というと語弊があるので泥臭い?ような)サッカーしても
勝てる方がいいんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

181978☆岩田さん 2018/03/18 19:28 (SO-01H)
そういえば、昔PKのチャンスにゴンが蹴ってクロスバーに当たってそのボールを相手に拾われ失点した試合もありましたね(どこと試合したのか忘れたけど)。
それぐらいゴンのPKはドキドキしてた。
返信超いいね順📈超勢い

181977☆ダーヤマ 2018/03/18 19:27 (Chrome)
川又は前線からガンガンにプレスに行ったり、パスコース消して相手の選択肢減らしたりの裏方としての貢献度には見るべきものがある。

それだけに得点できてないのが非常に残念。
返信超いいね順📈超勢い

181976☆うーん。。 2018/03/18 19:24 (SC-02H)
後編
94年のw杯でブラジルが優勝した時、内容がつまらなくて、「ただ優勝しただけじゃないか」なんて言ったファンがいたそうで、そこまでを求めてるわけじゃないんですが、それでも俺らは磐田だろうと。

リーグ優勝から15年以上離れていようと、低迷期にJ2まで経験していようと、それでもこの25年間で一番強くて面白いサッカーをしてたのは磐田なんですから。

相手に対しての配慮や、謙虚さはあって然るべきだとは思いますが、良い意味でのプライドや自信まで失う必要はないかなと。

低迷期が長過ぎて、いつのまにか、
謙虚に謙虚に。
俺たちはチャレンジャー。
っていう感覚が染み付いてしまったのでは?

バルサを観る感覚と同じようなものを、磐田ファンは絶対どこかに持ってるべきだと僕は思ってます。

もちろん選手自身も。


今回はあまりにも不安でこんなことを書いてますが、
だからこそ僕はナナを支持しますよ。

誰よりも、あの人がこのままで良いとは思ってないはずですから。

彼が現役次代に中心になって作り上げた、あの時みたいなフットボールをもう一度魅せてくれるのを、気長に待ちたいと思います。

最後に、
試合後に磐田ゴール裏に挨拶に来た駿、良い笑顔してましたね。

そしてゴール裏にいたみなさんも。

みなさんが広島まで来てくれたこと、本当に嬉しかったでしょうね!

レンタルで三年もいてくれて、磐田の紆余曲折をあそこまで経験した選手も彼しかいないでしょう。

ヤマハに凱旋する時には、上位で争ってる状況だと楽しいですね。

遠征されたみなさんお疲れ様でした。

気をつけて帰ってください。

そしてつまらない長文失礼しました。m(__)m
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る