過去ログ倉庫
182995☆なな 2018/04/01 20:46 (F-04G)
開幕戦のフロンターレの試合では0-3の完敗を喫し、よもやの最下位発進。それでも今日の5節を終えて1O位まで巻き返して来ました。今日のレッズ戦は、アダの長期離脱を選手達全員でカバーし、なおかつ勝利できたことはこれからの試合も十分期待できると思います。次節は静岡ダービー、自分も現地で応援します。エスパルスに勝てば上位も見えてきます。次節は絶対に勝ちましょう。
182994☆ああ 2018/04/01 20:44 (iPhone ios11.1.2)
ハリルよ、これが川又だ。
182993☆遠州人 2018/04/01 20:40 (iPhone ios11.2.6)
上原力也いいよね!
あの川辺よりも若いんだぜ。
182992☆七味 ひろし 2018/04/01 20:37 (SC-06D)
男性
☆タッキーさん。
いい写真ありがとうございます。
個人的に2点目の写真の浦和のDFが、二人とも同じ体勢なのがツボです。
それにしても川又のゴール最高でした。
なんかああいうねじ込むゴールが川又らしくていいなと思いました。
やっぱり川又はギラついていてほしいです。
最近は普通の人間になっていたので野獣に戻りましたね。
ハイライトで1点目のアシストしたしょうへいに解説の水沼さんが、やっぱセンスあるよなー的なことを言ってて、見てる人は見てくれるんだと、少し嬉しくなりました。
182991☆タッキー 2018/04/01 20:23 (605SH)
男性
関東から観戦(磐田の熱烈ファン)
こんばんは
川又選手2ゴールおめでとうございます!(^^)
素晴らしいゴールでしたね!(^^)
観戦に来て本当に良かったです!
いよいよ次は静岡ダービーですね。ダービーも観戦に行きます!もちろん家族で!ダービーは気合い入っちゃいますが来週も勝って皆で喜びましょう〜!
今日は家族(父親)を誘っての観戦です。
すばらしい写真撮れました。
参考にどうぞ!v( ̄ー ̄)v
(新幹線に若干ジュビロサポーターが居て嬉しい)
182990☆ああ 2018/04/01 20:19 (iPhone ios11.2.6)
男性
力也って最高のボランチだぜ!
182989☆むむ 2018/04/01 20:17 (iPhone ios10.2)
久々現地観戦。やっぱりねテレビの前で解説者気取りになってたかなぁ。皮膚感覚で感じるべきと反省しました。色々言いたいことは人それぞれだろうけど、私くしはやっぱり選手、監督を信じる事だけだなって思わせて頂きました。だって誰1人諦めてなかったから。さあ来週。やるでしょ!
182988☆ああ 2018/04/01 20:15 (iPhone ios11.2.6)
川又はやっぱ無精ヒゲが似合うな。
182987☆BJ 2018/04/01 20:10 (SO-02J)
磐田さん
東部磐田さんのコメント、気持ち伝わるじゃないですか。
ちゃちゃはやめましょう。
東部磐田さん、気持ち伝わりました{emj_ip_0794}
182986☆遠州人 2018/04/01 20:06 (iPhone ios11.2.6)
反撃のチャント
アダイウトンのチャント
やりたかった。
182985☆磐田 2018/04/01 20:02 (F-05J)
ながい
182984☆東部磐田サポ 2018/04/01 20:00 (iPhone ios11.2.2)
男性
今日の試合はラジオで聞いていて実際の映像見てないので詳しくはわかりませんがラジオの解説の方が松浦と山田はとても頑張っていたと言っていてなんか嬉しかったです。アダがいない中でこの2人の頑張りが報われた気がして良かったです。僕がこの2人の活躍で特に嬉しかった理由はこの試合が始まるまでのどちらかというと浦和目線のネットの記事で浦和サポや世間の声だと思うんですけどアダイウトン と俊輔のいないジュビロに浦和は勝てないとまずいという内容のコメントを沢山みて悔しかったからです。そういう目線でサッカーを見てるから浦和は結果でないだけで堀監督解任論が出るのだと思いました。特に堀さんはミシャも去年批判受けまくってそのあとの監督として立て直した立場なのに感謝の思いを伝えれないのが残念に思いました。たしかに世間からの選手全体の知名度は浦和の方が高いのかもしれませんが知名度だけで実際の実力はあまり変わらないと思うしむしろ最近の対戦成績見るとジュビロの方が上手だと思います!僕の高校の時のサッカー部の顧問が言ってたのですが野球はピッチャーの良し悪しで大体結果がわかりバレーやバスケは背の高い選手が多いチームの方が有利とかあるけどサッカーだけはそういうのがないスポーツだと言っていて本当にそう思います。それがサッカーの醍醐味とも言っていました。特に2年前の埼スタの試合で勝った試合のヨシがとったゴールはサッカーのうまさとか選手の知名度とか関係なく必死な全力プレーの結果ボールを奪って点を取れたのだと思います!だから僕はこれから相手チームの中心選手がもし怪我とかでジュビロの試合に欠場するとかということがあっても油断は何一つしないと思います!ジュビロサポーターはたとえ試合に負けてもブーイングしかしないチームとは違ってブーイングが必要な時もありますが拍手が多いのをよく見て本当にいいチームとサポーターだと思いました。そして僕も東部で磐田は東京に行くほど遠いのですが小学校の時からジュビロサポーターになれて本当に良かったと思っています!だからこれからもジュビロサポーターはないと思いますが皆さんも相手の状況関係なく挑戦者として応援を共にできたらなと思います!
182983☆今日だけは、浸ります 2018/04/01 19:57 (iPhone ios11.2)
アダイウトンがいない。俊輔も万全じゃあない。大南も怪我。結構きついけど歯がなくても歯茎がありゃ食ってはいける。そんな今のジュビロだよね。
182982☆ああ 2018/04/01 19:50 (SO-02K)
虎太朗,航基,洋輝はどこのお店に行ったのかな?
気になる…ガーリックトースト。
182981☆ああ 2018/04/01 19:44 (iPhone ios11.2.6)
男性
クラブの意識が高くなってるだけに、サポの代表である団体の意識が変わらないとだめでしょ
↩TOPに戻る