過去ログ倉庫
184957☆KARA 2018/04/13 09:01 (SO-04J)
やっぱり希望と現実を分けて考えないといけないです
川又不調だから、中野にいう声はわからんでもないけど、中野はまだプロとしては厳しいと思いますよ インアウトもしょうがないと思いました
浮き足だってて中野が中野ではない状況でしたので、だったら小川航基の方がまだ守備も献身的でポストもしっかりこなせるようになってきたので、そちらのチョイスの方がいいかと思います
中野も公式戦ちょっと出てちゃっかり点決めちゃったりするとのってくるんだろうけど、ビハインドだと今の状況じゃ本当に厳しいなと感じます
モルベッキも聞くところによるとまだまだスタメンではとのことを聞いたので。。
うちの去年は苦しときの頼みの綱でもあったセットプレーがなんせ不発だから、去年よりも苦しい船出となってる
まだお団子状態だから、まだまだ未来は明るいと思うけども。
きつくて厳しくて、なんかな〜っていう心境ではありますけどこういうときこそサポーターがひとつになって鳥栖に必勝出来るようにサポートしましょう!
ヤマハスタジアム満員で行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

184956☆ああ 2018/04/13 08:11 (FRD-L02)
誠也、大貴、宮崎の先発に期待しましょう!彼等ならきっと悪い流れを変えてくれますよ。
返信超いいね順📈超勢い

184955☆ああ 2018/04/13 08:07 (SO-02K)
これもいいと思うが…。
返信超いいね順📈超勢い

184954☆ああ 2018/04/13 08:01 (iPhone ios11.2.2)
去年みたいに連勝すれば、一気に波に乗れる。
その中で、他のチームが勝ったガンバに磐田が勝てなかったのは、勝点3以上に失うものがあったはず。

再び、鳥栖、仙台、長崎と連勝して行きましょう!

返信超いいね順📈超勢い

184953☆ジュビ{emj_ip_0294} 2018/04/13 07:50 (iPhone ios11.0.2)
確かに負けは悔しいし、内容も。
でも、いいときもあれば悪い時もある!
まだまだ立て直しできるレベルだと思います!是非2トップで、ゴール量産期待したい。
こうき、せいやたのむーーー!
返信超いいね順📈超勢い

184952☆ああ 2018/04/13 07:29 (SOV35)
男性
この布陣なら得点できる気がする
返信超いいね順📈超勢い

184951☆関東のサポ 2018/04/13 07:28 (iPhone ios11.2.6)
男性 38歳
目標のトップ5って、なかなかイメージが掴めないですよね。
去年とチーム事情は異なりますし、他のチームも成長しようとしてます。

まずは、一つ一つの試合を大事に頑張って貰いたいです。
チャレンジしての失敗と、逃げた結果の失敗は側から見ても分かります。
どんどんチャレンジしていってもらいたいです。
それで負けてもしゃーないかなって思います。
相手が一枚上手だったということだと思います。
最終的な目標は、黄金期の再来、常勝チームになることだと思います。
国際試合経験してる面白い若手が出てきているので、悲観はしてないです。
あと、去年のジャイキリをしていた中野の姿をジュビロで見たいです。
遠慮せず、失敗も気にせずトライして欲しいですね、新人の特権じゃないかな?
ハングリーで初々しい姿って、見ている方もワクワクします。
中野誠也頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

184950☆Sブルー 2018/04/13 07:19 (SO-02K)
シーズン前の練習試合でギレのクロスを中野くんが頭で合わせて得点していたからギレ使うなら中野くん使えばいいのに…。

ルヴァンでも出なかったし…前節,航基は体調不良って情報はあったけど中野くんは情報無しで帯同も無かった。

中野くん推しじゃないけど,ガンバ戦がFWの交代要員がゼロで得点力不足は無いんじゃないの?って思った。松浦や大吾でも得点取れるけどFWじゃないからね。

航基も中野くんも無理ならまだまだだけど,モルちゃん連れてくくらいの姿勢が見たかったなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

184949☆あき 2018/04/13 03:15 (SOV34)
鹿島では山本脩斗が長期離脱か…。切実にこれ以上怪我人が出ないことを祈る。サッカーに怪我はつきものだが、怪我しないようにするのも大事なこと。
返信超いいね順📈超勢い

184948☆ネンコウ 2018/04/13 02:44 (iPhone ios11.2.6)
日本人サポがプレミアのドキュメンタリーに出てる!
返信超いいね順📈超勢い

184947☆さささささっかー 2018/04/13 01:08 (iPhone ios11.2.6)
もともと去年以上にボールを保持しつつ攻めの形を作っていこうっていうのが今年の課題でスタートして
その中でムサ、アダがいなくなりカウンターの威力さえも半減し、得点が取れないっていう状態で。。
課題が明確だし全員がそこを理解して挑んでいる今は案外楽しかったりします。笑
もちろん危機感もありますが。

でも徐々にですが形は作れてると思いますよ。
いかにテンポよくサイドチェンジを使えるかでPA内に進入する選手の数も変わってくると思います。
あとは今年は川又が裏抜けの意識が多少強すぎる気がするので、もうちょっと組み立てに絡んで欲しいですね。
ただ、彼の仕事量はかなり多いです、個人的に責めたくても責めれないです。
殻を破って欲しいですが。。

だからこそ小川航基と中野誠也にはもっと試合に絡んできて欲しいですね。
小川航基の場合は慎重な起用にならざるをえないから仕方ないですが。

僕は今の課題をどう克服するか楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

184946☆武蔵 2018/04/13 00:35 (305SH)
男性
いつもの磐田板のよい流れができてきて良かった。
私達がこの空気で選手をサポートできれば、選手も心強いと思うし、やってくれると信じています。
一喜一憂させてくれるチーム、皆さんに感謝、多謝の気持ちでいます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る