過去ログ倉庫
191786☆オーレ 2018/05/15 12:22 (SH-01H)
木村社長も「もう一度チャンスを与えるか悩んだが、今回が初めてじゃない。キャンプの練習試合を含めラフプレーがあった。」て仰ってますし
まぁ残念ですけど妥当で良い判断だと思います。
1つの攻撃パターンとして少しずつ良くなってきてたので凄く残念ですね。戦力ダウンでしょう。
枠が空きましたがどうするんでしょうね。
191785☆たこ 2018/05/15 12:22 (SCV36)
フロント側としては
思ったよりフィットしてない、するまでに時間がかかってる
犠牲心をもってプレーする。と言っていたが、割と勝手なプレーが多かった。
肝心な結果が出てなかった。
極めつけはラフプレー。
その辺りを踏まえて解除なんだろうね。
まぁ暫く外枠のINはないでしょう。
191784☆Schi 2018/05/15 12:19 (iPhone ios11.3)
男性
プロセスが大事
「もう一度チャンスを与えるか相当悩んだ。ただ今回が初めてではない。鹿児島キャンプの練習試合含めラフプレーが散見していた」
この木村稔社長の言葉には、事件勃発後の「排除するだけでなく更生させることもひとつの道」という自分の前言について誠実に悩み抜いた結論であることがよくわかる。
チームづくりのプロセスを重視する木村ー名波タッグの結論として得心のいくものだ。
ただ単に世論を慮って異分子を排除するのはバカでも出来る。だがサッカーという有機的なチーム競技はさまざまな異質性の総合だからできればジュビロ磐田で教育され生まれ変わるギレルメを観たかったが、そうした苦悩のプロセスを経て多元的に考え至った結論なので仕方がない。
名波ジュビロを全面的に支持したくなる理由は万事についてこの「プロセス志向」にある。
外人の強力なFWを連れてくれば簡単なのに。
他チームでフル出場しているような主力ピースをカネで連れて来れば簡単なのに。
名波の発想は違う。
「狭き門より入れ」
服部強化本部長がまた、的確な過不足ない補強を考えてくれるだろう。
さよならギレルメ。
初アシスト後にチームメイトにもみくちゃにされて喜んでた笑顔が惜しまれる。
アダとの左サイドも後半ー来年の楽しみにとっておいたのにな!悔しいよ。
191783☆SK 2018/05/15 12:18 (iPhone ios10.2)
ギレルメ
私も含めてジュビロ加入前からの移籍歴の多さを見て違和感を覚えた方は多いでしょうけれど...予感的中ですね。
彼の仕掛ける姿勢は好きでした。
これがジュビロにもギレにも好転のきっかけになればと思います。
191782☆すきラッチ 2018/05/15 12:16 (iPhone ios11.3)
男性
外国人F Wの補強はありだと思う。
191781☆ピーナッツ 2018/05/15 12:14 (iPhone ios11.2.6)
外国人FWとろうよ
191780☆スロー 2018/05/15 12:13 (iPhone ios11.2.2)
男性
前田遼一選手またジュビロへ
ギレルメの議論が多いですがちょっと前に良かった補強とか名波さんの元でやってほしかった選手の議論があったので投稿させてもらいます。僕は前田選手に最後はジュビロで終わって欲しいです。近年の前田選手は点取れてないですが名波さんの元だったらまだ二桁取れるくらいに戻れると思います!そしてまだ体の使い方とかポストプレーは川又選手より上だと思ってます!だから復帰すれば戦力になると思うしそれ以外でも川又選手 小川航基選手 中野選手のお手本になると思います!特に小川選手はこの間もそうでしたがボール失う事が多いので前田選手から学ぶことは多いと思います!あと前田選手は俊輔選手と一緒にやってみたいって昔言ってたし前田選手が日本代表の時名波さんがテレ朝の解説で1番褒めていたりしてそれだけの関係性がある名波さんの元でもう一花咲かせて欲しいです!長文失礼しました。
191779☆ああ 2018/05/15 12:07 (SO-02J)
契約解除はしゃーないけど
段々プレーが良くなってきてたのにな…
間違いなく戦力ダウンですわ
お?
191778☆関東のサポ 2018/05/15 12:07 (iPhone ios11.2.6)
男性 38歳
ギレは、ことの重大さを認識して憔悴しきってるのではないでしょうか?
やったことは間違っていますが、それ相応のペナルティを受けているのですからいろんな憶測をぶつけ合うのはどうかと思います。
同じ過ちをしないように、新しいところで頑張ってもらいたいものです。
191777☆あは 2018/05/15 12:07 (iPhone ios11.3)
ギレありがとう
191776☆ああ 2018/05/15 12:06 (iPhone ios10.3.3)
明日のルヴァンは、勝てば清水の結果関係なく次に進めるので
ぜひ勝って決めてほしいですね。
191775☆ぎき 2018/05/15 12:06 (SO-02J)
クビにしてもしなくても、どちらを選んでも批判されていたのは確かだと思います。
しかしやったことのでかさからして、妥当な判断だと思います。
191774☆ああ 2018/05/15 12:05 (iPhone ios11.3)
ギー契約解除かー
サッカーに限らず日常社会においても暴力行為は看過されるべき事でなく、許される事ではないと思うので、当然の処罰だと思いますが、大好きなチームの応援してた選手とこんな形でお別れするのは寂しいし、悲しいし、悔しい気持ちになります。
ギーはしっかり反省して、もう二度と家族やチームメイト応援してくれてる人を悲しませるような事をしないで欲しいです。
新天地で頑張れ!
191773☆じろー 2018/05/15 12:03 (SOV34)
外国人枠がどうとか、選手をただの一つのコマとしてしか捉えていないのでしょうか?6試合使えない戦力なら切り捨てて新しい補強ができるから良かったと言っているようにも聞こえます。
もちろん暴力はダメです。今回の判断も致し方ない事でしょう。では、今回の行為がもしギレルメではなくアダイウトンやムサエフだったら?同じ様な事が言えますか?
単純に日も浅いギレルメが、サポーターの信頼をまだ十分に得ていなかったということでしょうね。
191772☆ああ 2018/05/15 12:02 (iPhone ios11.3)
正直、こういう形で解雇されたら次は厳しいだろうね。よくて東南アジアとかの2部、3部リーグ。
↩TOPに戻る