過去ログ倉庫
193369☆terri 2018/05/19 22:10 (Firefox)
また完封負けかよ。もういい加減うんざりだな。
ここにきてボロが出てきた感じ。
余裕こいて補強とか何もしないと、再開後あっという間に転落しかねないな。
もうJ2はまっぴらだと、それだけは誰もがみんな一致しているはずだよね?
中断期間中にしっかり対策をしてきちんと立て直して欲しい。
残り数試合になって「絶対残留」なんてボードを掲げている人を見たくない!
本当に、本当に頼みましたよ!!
193368☆おお 2018/05/19 22:09 (SH-03G)
今日の力也の倒されたのって完全に足ひっかけられてましたよね?PKで同点になってれば、その後の展開も違ったはずなんだけど
ウチってレフリー協会から嫌われてんのかな?
ジュビロには簡単にPKを与えるな!的な……{emj_ip_0028}
まあ、それ以前にフツーに点を取れなかったのがいけないんだけどね
193367☆ちーむ 2018/05/19 22:09 (iPhone ios11.2.1)
点が決めれない。
トラップができない。
スピードがない。
体力もない。
ただ、面白いだけ。。。
かなしいな
193366☆ああ 2018/05/19 22:06 (iPhone ios11.3)
試合出れなくて活躍出来なくてシーズンオフにクビと言われることに比べたら可愛いもんだろこんな批判。川又だけじゃないが出てる選手はそういう責任があるんだよ。一番しんどいのは出れない、ベンチにも入れない選手たちよ。
まぁ、だからこそより出てる選手を必死に応援してあげるべきなんだろうけど。
193365☆Asa 2018/05/19 22:06 (iPhone ios11.3)
男性 26歳
今いる選手のレベル考えたら、これくらいの順位が妥当でしょう。
193364☆あーい! 2018/05/19 22:06 (iPhone ios11.2.1)
きめないFWキラインコ
とめれんDFウザメンチカツ
このままだったら名波さんに『だまって』はついていけれないかな…
193363☆青い稲妻 2018/05/19 22:04 (iPhone ios11.3)
選手への侮辱って言いますが、
いまのところその選手自体がチームを侮辱していると感じますが…
193362☆磐田の民 2018/05/19 22:03 (SO-01K)
変に受かれて中断期間に入るよりよかったんじゃない?
明確な弱点が露呈したわけだし、名波さんいつもよりメモ多かった気がするからどうしたらいいってのはもうあるでしょ。これでいけるって思うよりこのままじゃダメだって思う方が伸びるよ。伸び代は大いにあるんだから期待して中断期間あけを待ちましょう。
今はトゥーロンで航基が怪我しないで活躍することを願おう!
193361☆わんこ 2018/05/19 22:03 (iPhone ios11.3)
男性
昔から昇格組と下位からの取りこぼしが多すぎる。天皇杯とルヴァンがあるとはいえ負けて中断に入るのはショックが大きすぎる。天皇杯、ルヴァンでもガチメンバーで行くぐらいして欲しい。若手に出場機会を与える必要もありますが。
193360☆すきラッチ 2018/05/19 22:03 (iPhone ios11.3)
男性
横浜と柏に連勝して、神戸と湘南を相手に勝ち点0はもったいない。
193359☆ああ 2018/05/19 22:02 (iPhone ios11.3)
トーマストゥヘルのドルトムント、コンテ時代のユーべは3-1-4-2でオフェンス時に、WBを前線に上がらせ、3バックとアンカーが裏抜けを狙う前線4枚と2列目から出るインサイド ハーフへロングボールを用いて相手最終ラインを下げ中盤を空洞化させて、そのスペースをまた中盤が使っていた、今はホッフェンハイムがそのような戦術を用いて、攻撃的なサッカーをしてCL圏内でフィニッシュした
フォーメーションは違うが似たような事を神戸戦や仙台戦の前半にやられ、苦戦していた
湘南はハイラインで中盤を潰すのは分かりきってるのに、わざわざ中盤を経由する必要があるのか、中野に裏抜け狙わせる展開があっても良かったのに
193358☆ああ 2018/05/19 22:02 (iPhone ios10.3.2)
相手が守りに入った時間帯に中野の投入ではタイミングが遅すぎ。相手も点が欲しくて前に出てきているような状況じゃないとあの動きが活かせない。
193357☆ああ 2018/05/19 22:02 (S1)
この出来でも川又は外せないと思うけどなー
ファーストDFとしての動き上手いし、あれだけロングボールで競り勝てるし、川又外せば守備面で怖いかな。
193356☆スロー 2018/05/19 22:00 (iPhone ios11.2.2)
男性
いつも試合に負けると〇〇いらないとか言ってて今日の場合は宮崎選手や川又選手で補強しろって声が上がったり名波解任とかの声が上がったりしますがそれはほんとやめてほしいです!言ってる人は他サポだったりそこまでのサポーターではないと思ってます。たしかに川又選手はシュート外しすぎだとは思ったけどいらないとは言ってはいけないと思います。これは選手への侮辱だと思います!これはJリーグというか社会全般でやってはいけないことなのでおかしいことだと思います!宮崎選手もたしかに終盤ボールロストあったけど前半からの運動量考えたらしょうがないと思います。これは部活などでスポーツやってればわかると思います!それに宮崎選手とこの間生で見たらとても上手いと強く思いました!とにかく選手も人間なので侮辱はやめて信じ続けることが大事だと思います!補強と言ってる人も補強も必要かもしれないけどリスクもあるので補強=強くなるわけではないと思うのでそこはチームの判断に任せておけばいいと思います。長々と失礼しました。
193355☆ああ 2018/05/19 22:00 (iPhone ios11.0.1)
男性
川又が不動のワントップだからね〜
競争もなんもない
足元の技術ないし
最近は前で収まらないし
背が高いけど競り合いで負けることも多いよね
要するに下手なのよ。
今まではアダがぬけだしてくれてたし
駿が縦に抜けてくれてたから
決められたけどね
今はちょっとあの決定力ではね
エースがあれだけ外したら批判は当たり前
なんらかの手を打たないと
各チームの中断中の補強や強化で
後半戦ガラッと変わる
出遅れはゆるされない。
↩TOPに戻る