過去ログ倉庫
194682☆ああ 2018/06/04 07:45 (FRD-L02)
昌也や針谷はいい感じに伸びてるだろ。あなたみたいな人の問題だろ。
194681☆ああ 2018/06/04 06:39 (iPhone ios11.3.1)
うちの若手なんでこうも伸びないのかな…
小川、藤川、針谷、昌也
見る目がないだけか、それとも育てるのが下手なのか…
194680☆まさ 2018/06/04 06:32 (SH-03G)
航基は切れが戻ったとは言えない出来だったと思う。今年はいろんな意味で我慢の年かな…
194679☆ああ 2018/06/04 05:57 (SO-02J)
この世代は今まで
小川がいれば何とかしてくれると
小川頼みのサッカーだったけど
他の選手たちがリーグで主力で試合にでて
力をつけて成長してるし
もう小川のチームじゃないのかな?
194678☆ああ■ 2018/06/04 05:12 (iPhone ios11.3)
小川航基、アピールもなし。
完全によくあるパターンだなぁ
過度な期待は無理だったんだね。プロの世界は厳しいわ!
残念ですが。
194677☆埼玉ジュビサポ 2018/06/04 04:28 (SOL26)
今気付いたんですが、スカパーで天皇杯ジュビロの試合ないんですね。。。
こんなことなら天皇杯もDAZNでやってほしい。
194676☆ta 2018/06/04 03:26 (Nexus)
ぶっちゃけコウキはリーグ戦通用するとは思えない。
他のチームにコウキより若くて通用してるのいるし経験の量ではない気がする。単に下手なだけだと思う。
194675☆のん 2018/06/04 02:21 (F-03H)
男性
トゥーロン国際後半寝落ちした(汗)
引き分けという事は順位決定戦に回るんだな。
航基選手は悪くなかったと思うけど…力のあるライバルが現れたね。
伊藤選手は抜けた存在ですよね。
今までもオリンピック世代に飛び級参加してたし。
AFC U-19選手権を通過して来年のU-20ワールドカップで活躍すればオリンピック代表の可能性も大きく広がりますね。
ジュビロの練習見てると、名波監督は守備面の刷り込みに力を入れてますね。昨年の力也と同様に紅白戦やTMでCBやらせてます。
本人も対人に難ありと自覚してるみたいですし、徐々に克服すればリーグ戦でもやってくれそうな気はします。
U-19はロシアW杯日本代表のキャンプ地に合流して練習のサポートをするみたいだし、益々経験値が上がりますね。
本当に楽しみな選手です。
来年のU-20ワールドカップで活躍した日には、下手したら大会後堂安みたいにヨーロッパ行っちゃったりして…スミマセン、ちょっと言い過ぎました。。
194674☆ジュビロくん 2018/06/04 00:31 (iPhone ios11.1.1)
ていうか伊藤をリーグ戦でどんどん
使うべきだろ
現時点でスタメン組の選手にそこまで
負けてるとは思えん。
194673☆KARA 2018/06/04 00:12 (SO-04J)
本当にそうだね
東京オリンピックで活躍するには、無得点で点が取れないなんて言われてるチームのベンチに座ってるようでは厳しいな
W杯明けには最高のコンディションでスタメン勝ち取ってもらって、小川航基シーズンだなと言われるくらいまでやってもらわないと。
中野や川又に負けてる場合じゃない
今日もボールになかなか絡めなかったけど、ファールもらったり、最低限やってて、絡めば悪くはない
↩TOPに戻る