過去ログ倉庫
198865☆遠州人 2018/07/21 05:55 (iPhone ios11.4)
大久保嘉人チャント訂正まで残り1日しかありませんよ。
198864☆東葛ジュビロ 2018/07/21 05:50 (507SH)
男性
嘉人……楽しみだね!
デビューで大仕事してくれれば、
間違いなく、川又の得点も増えるはず!
川又、松浦、嘉人…
この組み合わせ、面白いかもですね!
『こっから先、絶対代表に入ってくる選手もいるし…』
って、嘉人は誰の事言ってるんですか(^_^)。
とにかく、“磐田から”嘉人の200ゴールまで、
19でしたっけ!?
見たいし、応援するしかないね!
(ゴンちゃん抜かれた時は悔しかったけど…)
連携は難しいけど、
ベテランの臭覚で明日は頼みますm(_ _)m
198863☆ああ 2018/07/21 02:18 (none)
チーム関係なく多くの選手が移籍の時などに、個人チャントが嬉しかったとか、力になったと伝えてくれますよね。
自分に置き換えて考えてみても、絶対に嬉しいし、力が出ると思います。
現役時代に黄金期を作り、今も磐田の為に力を尽くすハットや秀人を見ると、「ありがたい」という気持ちと共に「チャントで後押ししてあげられなかった」という申し訳なさで胸が疼きます。
あの頃はSNSも発達してなかったから他チームの情報も今ほど入ってこなかったし、DFにチャントがないのは仕方ないと諦めていました。
あれから何十年経った今でも、残念ながら同じ問題に直面しています。
本当に解決する方法はないのでしょうか?
198862☆ああ 2018/07/21 01:53 (iPhone ios11.4.1)
現にそれをやりたくてやってる人が居るんだから、団体である必要はないんじゃないですか?私たちからしたら「やってもらってる」だけど、もし彼らが「やってやってる」なんて思ってるなら、ただの思い上がりだと思うな
198861☆ああ 2018/07/21 01:51 (iPhone ios11.2)
既出ならごめんやけど、大久保は日曜から出られる??
198860☆サポ? 2018/07/21 01:34 (ME173X)
23:12磐田の民さん
本当に再開したな*って実感しますね。中断期間の投稿の少なさ...笑
で、議論に乗っかってみます。
ジュビロで比較的批判が少ないチャントって誰もが認める真のエースだったり助っ人だけなのでは。
最近で言えばカミン、ジェイ。
俊輔選手はジュビロへの移籍が印象に残るものの、どうしてもマリノスのほうが他サポには強い。
田口、大久保選手にしても個人サポよりジュビロに来てくれてありがとう!って気持ちが
ここに投稿されてるのが全て事実なら、プログの古株さんは薄いのでは。
だから、チャントを作ることが彼らの最大の敬意であって内容は不問。
むしろ今までのジュビロのイメージのままの選手を超えてはならない、みたいな。
日頃から声を出して選手の後押しをしたい個人サポに対して、反撃の歌のようにここぞで会場に一体感が
生まれればそれでいいと古株さんは思っているのかも。
何にせよ、クラブが場所取りの問題に取り組み、選手が名波さんを慕い一つにまとまって頑張ってくれているのに、
サポが一体感が出せないのは本当にツライ。
その原因がジュビロの応援を引っ張る団体って..
信念は大事ですが、ただの頑固は理解が得られるはずもなく。
そして、あまり責めると突然逆ギレされて、じゃあ俺達やらないから個人サポだけで応援してみろよってなったら
困るのはやはり個人サポで...
試合当日にじゃあ今日は俺が私がコルリやります!って方います?
コルリだけで、団体いらないって方がいましたけど、じゃあ一般から公募したチャントまとめるのは誰?
応援道具運ぶのは誰?会場によって担当が変わるならその連絡役をするのは誰?
結局何もできない私のような個人サポがチームの為にできること...それがスタジアムに通い、用意された応援で声を出すしかなく、
ダサくてもまず声を出せって言ってる人は、私のようなサポでは。
団体の若手の方々!新たに団体を作ればついていくサポは多いと思いますよ!
ただ、古株さんに育ててもらったのも事実でしょうから、衝突なく穏便に御引退いただけるようにもっていくのも至難の業だろうことは
お察しします。
少し前に、団体の中堅の方がもう少し待ってみたいな投稿をされていたかと。
待っていますよ*できれば早まることを願って。
えらい長文失礼しました!!
198859☆のん 2018/07/21 01:02 (F-03H)
男性
嘉人選手
早くジュビロで試合に出たいみたいだし、気合入ってるな。
川又御用達の床屋に行ってライン入れたみたいだよ。床屋さんのインスタに投稿されてました。
川又始め、アダ・ムサ・ベッキ・田口がこちらのお店でカットしてます。元々は通訳のファブさんが薦めたみたいだよ。
僕も近所だから時々利用するけど、なかなか選手たちに遭遇しないなぁ。
店内はジュビロのサインやらグッズが飾ってあって、さながらプチミュージアム状態。
地元住みの男子、一度カットに行かれてはいかが?
裏話も聞けますよ〜
ちなみに僕はライン入れてません(笑)
198858☆ぺぺ 2018/07/21 00:56 (SHV39)
男性
団体の席取り、ダサいチャント、地蔵、いろいろゴール裏には問題あるが、とにかくゴール裏にいるなら立ってるだけじゃなくて一体感を持って声だそうよ!
団体のメンバーのくせに声出すことより、あのエリアで仲間とじゃれてるだけの連中も結構いる、それなのに誰も注意しないし、見ていて腹が立つ。せめて団体だけでもまとまって応援してくれ!
そうしないと、一般サポは絶対ついていかない!
198857☆ジュビサポ8年生 2018/07/21 00:38 (iPhone ios11.4)
男性
団体に議論
ヤマハスタジアムのゴール裏一部は15分ルールを抜けながら席が確保されていきます。
1、2席づつ空けて着席し、15分経過するとタオルやプログラムが置かれていく光景は一般チケット入場のかたは目にすることができません。
4人以上で来ると入場が200番くらいでも固まって席が取れず、端か後ろに追いやられてしまいます。
そこまでしてどこかの団体に入りいい席で観戦したいとは思いません。
今回のチャントの件はきっと伝わっていると信じています。
みんなジュビロが好きだから色んな意見があっていいと思います。
応援したい気持ちは同じですから。
198856☆のん 2018/07/21 00:35 (F-03H)
男性
夕方投稿しようと思ってたけど、やっと仕事が終わった…誰も触れてないようなので書き込みます。
FMハロー ジュビロデイリーニュース
望月さん予想スタメン
予想スタメン
3-1-5-1で鹿島戦と同じ。
川又:本日は別メニュー。鹿島戦で左足のつま先を踏まれ、痛みが若干あるが大丈夫だとコメント。
大貴:少し疲労気味。いろんな選手を試した(昌也とか)
アンカー:宮崎ではなく、他の選手に代える可能性もある。
嘉人:川又の調子によっては出るかも。マツのポジションも可能性があるが、明日の状況を見てから決める様だ。ゴールを期待されていると言われて「当然だ。その為にココに来たから」とやる気満々だった。
名波:札幌は高さがあるので左右からのクロスに注意しなければいけない。
以上です。
198855☆ヤマダ 2018/07/21 00:29 (Firefox)
最近きれきれなのはコレのおかげなのかな?
選手は色んなことを試して頑張ってるね。
198854☆あかさぽ 2018/07/21 00:18 (SC-02H)
2358いかへ
あの角度がいーんだょ。
ほかには、なかなかないょ。
俺的には、数あるスタジアムの中で
上位だな。
198853☆ああ 2018/07/21 00:01 (none)
好みは人それぞれですからどんなチャントを作ったとしても必ず気に入らない人は出てきます
その時に気に入らなくても受け入れる、不満を飲み込むためには何かしらの情報が必要です
今のようにブラックボックスの中で決まったチャントを何の説明も無しに決定事項として発表して
「シャララララな!これ歌え!」っていうやり方では今後どんなチャントが作られても毎回揉めると思うんですよねぇ
少なくともどういう意図で作ったのかぐらいの簡単な説明はツイートの中に書き込めないものでしょうか?
そういった情報があればまだ第一印象が良くなかったとしても頑張って納得する努力ができます
お互いが一歩づつでも歩み寄らない限りいつまでも変わらないし毎回こんなゴタゴタを続けるのも嫌でしょう?
↩TOPに戻る