過去ログ倉庫
207696☆ああ 2018/09/02 13:30 (iPhone ios11.4.1)
ヤマハ、それなりに儲かってるじゃないのかな。お金使えばいいのに。、
207695☆HAMAYA 2018/09/02 13:29 (F-06F)
2018年俸
名古屋
ジョー 3億5000万円
ランゲラック 2億円
シャビエル 9000万円
磐田
中村 8000万円
カミンスキー 5500万円
大井 5000万円
田口 4000万円
名古屋並みの年俸でワールドクラスの外国人連れてくりゃ勝てるよ。
207694☆にんにく 2018/09/02 13:21 (MO-01K)
昨日の大量失点は
勝ち点3を求める結果前がかりになってカウンターから失点。これはわかる。
けど最近1失点してからすぐに追い付こうと焦りが見える(前がかり過ぎる)のが気になる。
まだ時間があるにも関わらず終盤の様なプレー。状況を考える判断力はやっぱり俊輔が居ないと厳しいのか。
まぁ昨日はキャプテンのミスが全てですかね。
あれでさらに前がかりにならざるを得なくなって失点。その後は糸が切れた…。
決定機を確実に決めた者と決めきれなかった者の差が顕著に表れてました。
我らが監督には中断期間に(少しばかりですが)修正してもらいましょう。
207693☆ああ 2018/09/02 13:20 (iPhone ios11.4.1)
男性
なんで駿をメンバーに入れるのか…駿は覚悟を持って広島に帰ったんだからもうやめませんか。駿にも失礼だよ。それよりこんなに怪我人だらけでしかも長期離脱なんだから補強というか補充しないとダメだと思う。健太郎、祥平この2人は完全に疲れだよ。カミンは途中で集中力切れてた。まじかで見てたからいつもと顔つき違ったし頭も抱える場面あったよ。もう、名波の理想のサッカーより選手の疲労度合いなど考えてあと2人位は入れたらって思う。メンタルケアするスタッフっているのかな?ケアだけじゃなくて強くもして欲しいけど
207692☆ああ 2018/09/02 13:15 (iPhone ios11.4.1)
名波のチャントは本当にやめていいと思う。
207691☆来年に向けてやってこ 2018/09/02 13:11 (SO-04J)
GKカミン
CB祥平新里補強
ボランチ駿泰士
右大記左エレン
シャドー俊輔アダ
CF大久保
207690☆かん 2018/09/02 13:11 (F-01J)
ギレルメを解雇した時に、今年のジュビロは終わっています。
移籍で獲得した選手は、使えない人達ばかり。去年の実績、積み上げを台無しにしてくれた。
フロント、監督も中断期間にほとんど何もしなかった。
とりあえず名波のチャントは辞めてください。
207689☆いわたみ 2018/09/02 13:09 (SO-01K)
3点目とられた時点で前がかりになるからそれ以降の失点は仕方なくない?スペースができてるのは承知で攻めてたんだし。簡単なボールロストは問題大だけど。
でも監督選手が切り替えて前に進んでいるんだからそろそろ我々も切り替えないとですね
207688☆じろー 2018/09/02 13:05 (SOV34)
仙台サポの「6点目あたりで頭パーンなりますね。それでも明日、試合を見返すんです。すると、こんなに多彩な攻撃を見せた相手へのリスペクトとともに、「それでも勝ち点は減らない!」という割切りが生まれるはず…」という言葉に少しは元気出ました。
6失点することもある。キーパー川口時代に山形から6点取られたことだってあるのだから、カミンが6点取られることだってある。
グランパスだって前半戦は地獄を見てきた。サンフレッチェだって去年は残留争いしていた。いいときもあれば悪いときもある。それは全てのチームに言えること。
風間監督だって連勝するまではずっと解任解任言われてた、でも7連勝と結果を出し続けている今解任しろという人はいないだろう。
名波も去年結果を出してるからこそ。それでも結果が悪くなると解任解任言われるのだから、結果を出し津続けなければならないし、サポーターもそれを求めてる。
やっぱり勝つしかないじゃない。練習や補強よりも勝ち点3を取るしかない。そして全力で応援するのがサポーター。勝ちの喜びも負けた悔しさも選手や監督と共に味わう。それは全力で戦えばこそだと思うし、もっと一体感のある応援をしていきたい。
すいません、長くなりました。とにかく気持ちを整理したかった。
207687☆ああ■ 2018/09/02 12:45 (iPhone ios11.4.1)
ぶち落とされました。
終了。次に向けて切り替えるしかないやろ。
アダの現状どうかわからないけどアダもムサの復帰も遠くはないからこれで俺らが望むジュビロを見れるかどうか。
俊さんのダイレクト楔パスと大きな展開には惚れたな〜
試合後嘉人と話してたけど何話してたんだろう。俊輔嘉人ゼミ開講とエレン川又のホットライン開通記念でグッズ買いまくりますわ。
セレッソ戦絶対勝てよ
207686☆12 2018/09/02 12:38 (SC-04J)
男性 30代歳
昨日の負けはショックがデカイけど、まだまだシーズン終わってない{emj_ip_0794}
サポーターが諦めてはダメじゃないか?
どんなに苦しい時でも、声だして選手達の後押ししよう{emj_ip_0794}
こういう時こそ、一人一人がもっともっと声だそうよ{emj_ip_0109}
207685☆ああ 2018/09/02 12:29 (iPhone ios11.2.6)
前半は明らかに名古屋はスタミナ温存してたのに0-1で折り返したことでもう希望はなかった
後半は名古屋のハイプレスで完全に圧倒されて気づいたら6失点
名古屋をぶち落とす?俺らがぶち落とされるぞ…
207684☆ああ 2018/09/02 12:24 (iPhone ios11.4.1)
大久保がゲームメイクに下がってしまうのは現状仕方ないとして、川又のバタバタぶりを見てると、ジョーとかパトリックとかドウグラスとか単純に個で決め切れるフォワードがほしいって思うの仕方ない
207683☆ああ 2018/09/02 12:08 (P008)
スペース使うのも埋めるのも個人任せだよね
使ってた駿と俊輔が居なくなって得点が減り埋めてた駿ムサが居なくなって失点が増える
207682☆ああ 2018/09/02 12:08 (SC-02H)
名波の監督としての実力が隣に居た小林監督(通称:昇格請負人)並みで無いことを祈る。
↩TOPに戻る