過去ログ倉庫
219371☆ああ   2018/11/03 23:58 (SO-02K)
今日も湘南戦に続いて広島に走り勝っていた。走らなくても勝てるサッカーしたいが、勝利の裏付けに走行距離も勝因のひとつなら続けて欲しい。
それにしても駿は上手い!キープ力あってゴール前の嫌な所でボールをもらう。
後半は1本危ないシュートを打たれてから祥平が何回も防いで、以降決定的な仕事をさせなかった。祥平の守備力は圧巻。
次のPKは祥平に蹴らせてあげてね!良く眠れそうだ☆
返信超いいね順📈超勢い

219370☆ta    2018/11/03 23:58 (Nexus)
山田今全盛期かな。
返信超いいね順📈超勢い

219369☆KARA 2018/11/03 23:51 (SO-04J))
そういえば川又大貴今季終了なのかな
怪我人が多過ぎて話にならなくなってきてるけど、エレンいない大貴いないってなったら、サイドバックウィングバックがかなり手薄。。
アダはフロンターレ戦復帰見込みらしいけど、ムサは11月っていってるし、もしかしたらFC東京戦ベンチ入りかも。
山田が動き良すぎて怖いけどね。。
返信超いいね順📈超勢い

219368☆ああ 2018/11/03 23:46 (iPhone ios12.0.1)
23:44
はい!私です!
返信超いいね順📈超勢い

219367☆ああ 2018/11/03 23:45 (iPhone ios12.0.1)
祥平のプレー見習うって、ラフプレーや握手拒否ですか?笑

絶対に他サポでしょ笑
汚いプレーは褒められたものではありませんがそれがサッカー選手でしょ!俺はショウヘイを応援します。長谷部だっていつも良い悪い汚い全部含めてサッカーなんだよって言ってますよ!
返信超いいね順📈超勢い

219366☆かぼす 2018/11/03 23:44 (iPhone ios12.0.1)
女性
勝利の余韻の中
FC東京戦のチケット買った人いますか?

はい、私です。
返信超いいね順📈超勢い

219365☆KARA 2018/11/03 23:43 (SO-04J))
なんだか今日会場で周りでも駿帰ってきそう帰ってきそうっていってて愛されてるのと同時にもっと駿はやれるって分かってるから今のパフォーマンスでは悔しいんだろうな
駿が帰ってきそうな感じはするけどね
返信超いいね順📈超勢い

219364☆神戸 2018/11/03 23:34 (iPhone ios12.0.1)
今日、うちもオタクも勝てたの
伊野波のおかげかも
ありがとう!
イ・ノ・ハ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

219363☆いか 2018/11/03 23:32 (SC-01K)
祥平のプレー見習うって、ラフプレーや握手拒否ですか?笑
返信超いいね順📈超勢い

219362☆にゃん 2018/11/03 23:30 (iPhone ios12.0.1)
勝って兜の緒を締めよ
明日、鳥栖が勝ったらまだまだ残留争いは分からなくなる(名古屋も1試合少ないし)

今日の勝利は喜ばしいけど、危機感を持って1週間準備してほしいね。

次節終わると2週間あくから、次節勝って残留を確実にしたいし、残り2節は来シーズンに“繋ぐ”ためのメンバーで戦いたい!
返信超いいね順📈超勢い

219361☆磐田は人生の支え 2018/11/03 23:26 (iPhone ios12.0.1)
男性 50歳
航基が、PKを蹴る前、サックスブルーの
サポーターが、波のように、
ゴール裏になだれて行くのが見えました

ジュビロを信じて良かった
やっぱ、
うちのサポーター、チームは
日本一だね

感動をありがとう
これからも
ずっと、ずっと、みんなでジュビロを
支えて行きましょう
返信超いいね順📈超勢い

219360☆ああ 2018/11/03 23:22 (iPhone ios12.0.1)
色々言いたいことあるかもしれないけど勝った時ぐらい同じサポどうしの内紛なんかやめてみんなで盛り上がろうよ!それが同じチーム応援してるサポどうしだろう!連勝最高!酒が美味い!
返信超いいね順📈超勢い

219359☆ああ 2018/11/03 23:21 (507SH))
今日の勝利が嬉しすぎて、帰宅してからまだユニフォーム着たまま!そして、録画を見返して再興奮!!
返信超いいね順📈超勢い

219358☆ああ 2018/11/03 23:20 (iPhone ios12.0.1)
とにかく今日は櫻内の日だった!
まだまだ頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

219357☆ミルフィーユ 2018/11/03 23:20 (HW-01K))
確かに今日はラッキーなゴールも多かったですし、不格好なゴールもありました。でも、今日のゴールはただ「ラッキー」や「運」が来るのを待っていただけのゴールとは思いません。必死に選手が走って走って最後の最後まで手を、気を抜かなかったからこそ「ラッキー」を起こすところまで持っていけたのだと思います。

10回ゴール前に詰めても、100回ライン際のボールを追ってもゴールに繋がらないことはあります。でも、それでも次の1回をサボらない選手だけが「ラッキー」なゴールを重ねる機会を得られます。そしてそういうゴールが単なる1点以上の意味を持つことがあります。それは最高に不格好でカッコいいうちの偉大なるレジェンドストライカーが身をもって体現してくれてました。

まあ戦術としては「ラッキーに頼りましょう」なんてまともではないし、今日は相手采配のミスもあれば、まさに「怪我の功名」な感じが強かったりもしたので二度同じ勝利は期待できないと思います。そういう意味ではまだまだ課題は多いです。
でも、そういう実力だからこそ、相手にミスを起こさせるような、自分達のミスすらチャンスにするような、そういう「ラッキー」を1つでも多く掴む「技術」は大事だと思います。塵も積もれば山となりますよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る