過去ログ倉庫
219616☆ああ 2018/11/05 12:19 (iPhone ios12.0.1)
ゴール裏フリーゾーンの値段を上げるのはいいとしても、そうすると入場時の入口をゴール裏とバックスタンド側は分けないといけなくなるのでは?
単に値段上げるだけでは、バックスタンド料金で入った人がゴール裏にも来れてしまう。
あと値段を上げるのは非常に難しく上げたら上げたで相当数の文句も出るし、それと子供料金を無くすのは無理だと思うよ。
219615☆ああ 2018/11/05 12:18 (iPhone ios12.0.1)
広島戦のゴール裏で試合中に飯食ってる奴らもいたもんね笑
小さい子がポテト食べてるとかなら可愛いなーぐらいだけど大人達がゴール裏で普通に食べてるとか最早末期だろ。
12番のオリジナルユニフォーム着てたお前らのことだよ
219614☆BANI 2018/11/05 11:51 (iPhone ios11.4.1)
いいですね。
ゴール裏フリーゾーンチケットがバクスタフリーゾーンチケットより高ければ、ゆっくり見たい人はそちらに自主的に行くかもしれませんね。
あと仮の話ですが、ゴール裏フリーゾーンチケットが出来るなら他の指定席と同じ様に子供料金を無くして欲しい…
そうすれば、子供が試合に興味無くてゴール裏席なのにゲームやらせてる家庭もバクスタに自主的に行くかもしれないし。
本当に応援したい子供だけが残りそうです。
サポ同士で「出て行け!」とゴール裏から追い出すのは反対ですが、自主的に他の席へ行く分には誰にも止める権利は無いですから。
ゴール裏の値上げでサポの棲み分けが出来るから値上げ賛成。
もともと、バクスタ最上階の隅の席とゴール裏最前列中央が同じ料金だから不公平感あったし。
219613☆セグンドケイ 2018/11/05 11:44 (iPhone ios10.2.1)
名波の軽口
はっきり言って、言わなくてもよい事を、結果が出るとペラペラしゃべるよね。
あまり、学ばないタイプの人かな。
219612☆うう 2018/11/05 11:29 (PRA-LX2)
いっそのことヤマスタゴール裏数百円高くした方がいいのかもしれませんね
自分を含め本当にジュビロが好きで応援したい人はそれでもゴール裏行きますしね
219611☆BANI 2018/11/05 11:26 (iPhone ios11.4.1)
いますね…
グループというか、家族?親戚一同?みたいな地元の方々。
お年寄りから赤ちゃんまでいるグループがゴール裏の後ろの方で過剰な席取りを毎回毎回やってますね。
で、15分経ったら「よっしゃ〜、今回もバレなかった、セーフww」とか堂々と言って。
何回も見たことありますが、シーチケすら持ってない人が試合開始直前にゴール裏に来て座ってるのは非常に腹立たしいです。
スタッフも、前の方はしっかり注意するのに後ろの方は放置気味なので、ルールはルールとしてスタジアム全席に徹底して欲しいと思ってます。
お年寄りや赤ちゃんは声出さないですしね…
まぁ、だからといって団体がルール守らなくていい理由にはならないので、スタジアムに来る誰もがルールを守りましょうね。
219610☆あお 2018/11/05 11:10 (F-01K)
男性
過剰な席取りしているのは、団体というか、むしろ15人以上のグループの方々なのでは?
219609☆はあ!?→■ 2018/11/05 11:05 (iPhone ios12.0.1)
やっぱりゴール裏で声出さないのはマナー違反だと思います。正直声出して応援してくれる人なら後から来る人の席取りも飲酒も一向に構わないと個人的には思うのです。声出さないならゴール裏から出て行けというよりも、静かに観戦したいならそれ相応の席があるのに何故ゴール裏で?と思うのです。
広島戦の応援が圧巻だったので是非あれを続けていって欲しいですね。
219608☆BANI 2018/11/05 10:34 (iPhone ios11.4.1)
新しい団体を作るのは別にいいんだけど、「団体に所属していないサポはゴール裏から出ていけ!」とか「◯◯は熱烈応援に当てはまらないからゴール裏から出ていけ!」とか言いださないでね。
あと、団体の他のメンバーのために一人一席以上に荷物で席をキープするのも止めてね。
どっちも今ある団体の悪い所。
それと同じ事をするなら新しい団体を作る意味が無いので。
新しい団体を作るなら、自分達が楽しく盛り上がるだけじゃなくて周囲の関係ないサポを不快にさせない配慮をお願いします。
219607☆ああ 2018/11/05 10:11 (iPhone ios12.0.1)
Sサポって、お隣さん?
自分の板でも言って欲しいわ。
219606☆Sサポ 2018/11/05 09:56 (iPhone ios12.0.1)
延期の振替試合
名波監督1人で日にちを決めた訳でもあるまい
協議して決めた以上
湘南も納得した上でしょ?
批判してる人が負け
まーダービーはバチバチやりたいですが他のチームに負けるのは許さん
何がなんでも勝つという姿勢は全選手が見習うべき
いいリーダーシップだと思う
219605☆ほほ 2018/11/05 09:42 (none)
8:36
裏で勝つための駆け引きは当たり前だと思うけど、それをインタビューで話さなければいいのに
219604☆青い稲妻■ 2018/11/05 08:55 (iPhone ios11.4.1)
湘南もアウェイゴール裏は設計ミスとしか思えない作りになってますから、
相手からしたら応援泣かせ
219603☆あああ 2018/11/05 08:53 (iPhone ios12.1)
アウェイサポにも厳しいとこあるよ。柏(座る席なし)キンチョースタ(アウェイはゴール裏、看板で遠い)大宮(ゴール裏半分しか売らない)など、色々ホーム有利にしてるさ、それがホームアドバンテージ{emj_ip_0792}
219602☆ああ 2018/11/05 08:51 (iPhone ios12.0.1)
名将名波は来年優勝に導いてくれる。
間違いない。
それで再来年はACL優勝!
ここまでは想定内。
↩TOPに戻る