過去ログ倉庫
219586☆ああ  2018/11/05 02:27 (iPhone ios11.4.1)
9/30で流れた試合から一週間は停電等で試合開催が難しい状況に置かれていて、湘南側は、10/6〜10/14の8日間には3試合詰まっており、10/20にはリーグ戦、1週間後の10/27には決勝があり、そこの間は調整等で入れづらい。11/10には、磐田は、アウェイ東京での試合もあり、移動等考えると現実的ではない。
代表戦期間は、毎試合Jリーグの試合を中断するということは、何らかの規定がある予想とすれば、次の代表戦期間での日程移動は不可能。
このように考えれば、消去法で湘南が万一駒を進められなかったときのための30日前後が妥当なところじゃ。
とは言っても、駒を進めたときのことも考えると清水戦が金曜に控えていることは決定事項なので、なるべく間をあけると火曜になるのでは。
内部ではない分、決定事項もよくわかりませんし、憶測で語ることになると思いますが、日程等考えると、妥当なところではあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

219585☆なに 2018/11/05 02:03 (iPhone ios12.0)
ダ・ゾーン
返信超いいね順📈超勢い

219584☆いわたみ 2018/11/05 01:54 (SO-01K))
そんなコメント無いけどどこで見れるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

219583☆DADA 2018/11/05 01:43 (iPhone ios12.0)
日程決める利がこっちにあるなら、移動とかも考えて、ヤマハ→ヤマハ→味スタ、味スタ→ヤマハ→ヤマハ、ヤマハ→ヤマハ→等々力の組み合わせより天皇杯含めヤマハ→ヤマハ→ヤマハでいけた方がいいからね。ルヴァン決勝前の消化は無理だったと思うし。逆に言えば30日しかなかったでしょ。
まあ日程のこと口に出しちゃう名波さんもかなり悪いけど
返信超いいね順📈超勢い

219582☆笛吹きもどき 2018/11/05 01:24 (iPhone ios12.1)
男性
忘れていました、ブロック毎にバンデーラも出せますから、他団体より目立つかも?笑
返信超いいね順📈超勢い

219581☆笛吹きもどき 2018/11/05 01:06 (iPhone ios12.1)
男性
新団体に代表さまへ…

表に出ていない熱いサポーターがゴール裏を進化させようとする心意気は賞賛に値します!
今の応援ではゴール裏全体を巻き込んでいない感を否めませんが、新団体が100人規模で応援のフォローが出来れば、今まで以上に新団体としての応援サポートが出来るバスです。

それがクラブ、選手へのサポートにつながり、応援、ゴール裏も活気づくのでは?

新団体の代表さんへ…
私が団員を集めましょうか?
100人規模で!笑

見よう見まねの太鼓もあり、パイプラ、ゲーフラでゴール裏に参戦可能です!
返信超いいね順📈超勢い

219580☆ピーナッツ 2018/11/05 00:46 (iPhone ios12.0)
まぁ多分そんだけ勝ちたかったってことかな
それほどジュビロを落としたくないってことかな
ジュビロ愛がとてもある人ってことを思っとこう
返信超いいね順📈超勢い

219579☆ピーナッツ 2018/11/05 00:44 (iPhone ios12.0)
多分ね名波さんは口が軽いんだよね
多分秘密を守れないパターンの人ってことかな?
返信超いいね順📈超勢い

219578☆ああ 2018/11/05 00:39 (iPhone ios12.0)
そんな事うちらに言われてもねー。
返信超いいね順📈超勢い

219577☆あー 2018/11/05 00:39 (iPhone ios12.0.1)
名波落としに必死だね笑
返信超いいね順📈超勢い

219576☆他サポ 2018/11/05 00:37 (SC-03J))
インタビューで開催の決定権はホームチームにあるって言ってたね
作戦といえば作戦だけど、、、
逆にやられたらどう?
恐らく湘南の監督ははめこむことなんてしないと思うし
現に川崎との台風延期もそうだったよ
はめこんだとしてもインタビューでは絶対言わないよ。
返信超いいね順📈超勢い

219575☆エンツォ 2018/11/05 00:13 (iPhone ios11.4.1)
このメモリアルな勝利に大南や荒木や上原や航基が絡んで来季に向けた磐田の底上げへの期待を高めてくれる一戦になりました。

相手のイレブンには、私たちが愛した川辺駿もいて。

それにしてもあのパトリックー和田ー川辺ー柏ーティーラシンー和田と目の覚めるような連係によって鮮やかな2得点目を叩き出した時の川辺駿の素晴らしい微妙に位置をずらしながらのポジショニングやタッチを目撃して、いまだに彼への未練タラタラな私ですが、きっと上原や荒木や航基が近い将来あんな美しい連係からのゴールを見せてくれると期待したいです。

東京戦もエース川又、大貴を欠く苦しい一戦になるでしょうが、この総力戦による2連勝の爆発的な上げ潮に乗って、今こそ絶好のチーム力底上げのタイミングが到来していると強く感じています。もう誰がいない、誰がベストメンバーとかじゃなく、いる者全員でマックスのジュビロを爆発させるだけ。

サポもノリノリでいきたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

219574☆むむ 2018/11/05 00:11 (iPhone ios11.3)
延期試合の日程の決定権ってホームチームにあるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

219573☆ああ  2018/11/05 00:04 (iPhone ios11.4.1)
連投失礼
駿に関しての投稿を見て。
駿とアダは、このチームに来た当初何も出来なかった。アダはすぐ疲れるし、駿も名波が昇格のキーパーソンといったときは、何いってんだって思った。
けれど、彼らの成長は、サポが思ってもないほど凄まじいものがあって、それを今の若手らには強く感じる。
降格年度から始まった闇に覆われた3年間なんてジュビロサポ以外は分からないだろうけど、その中でも根強く成長して来た彼らに対する愛情と感謝は果てしないな。
川辺駿は一人のサッカー選手ではなく、一人の人間としてとして認められたからこそ、ジュビロサポの帰ってきては本気で受け止めないでほしいね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る