過去ログ倉庫
225270☆マチ 2018/12/02 21:01 (iPhone ios12.1)
名波監督なら余裕!大久保がハットトリック決めるでしょう!来年もJ1で頑張って{emj_ip_0106}
225269☆ジュビロ 2018/12/02 21:01 (FJL22)
昨日の大久保選手のゴールなんて、教科書のお手本通りみたいなゴールだったよ。
相手DFの間にポジション取って、松本選手がクロスを上げれるポジションになってからは、一気に相手DFの視界の外に逃げてフリーな状態を作って、外から中に入ってクロスボールにドンピシャ合わせる…
説明するのは簡単だけど、実際これをやれる選手って少ないと思う。きっと今までの積み重ねてきた経験があのゴール前での動きだったんだろうな。
225268☆こんさぽ 2018/12/02 20:59 (iPhone ios11.4.1)
他サポ失礼します
磐田さん
必ず勝って帰ってきてください
磐田とまた良い戦いしたいので
225267☆オアシス 2018/12/02 20:58 (SC-02H)
能活お疲れ様!
彼も大事な現役最後の試合の前なのに、磐田を気にかけてくれていたことが凄く嬉しい。
まさに前回のプレーオフ仙台戦での、終了間際の顔面ブロック。
ナビスコカップの優勝を決定させた、これまた終了間際の槙野のPKストップ。
そして親友松田直樹の命日に捧げた、スルガバンクカップのPK戦勝利。
黄金期を過ぎた磐田に加入してくれた時は本当に嬉しかった。
能活がジュビロに来るぞ!ってみんなで驚いたのを覚えてる。
彼の輝かしいキャリアを考えると、苦しい時期だったかもしれないけど、一時期は優勝争いをするのが当たり前だった磐田に、タイトルを取ることがいかに難しくて、いかに素晴らしいものなのかを教えてくれた選手。
黄金期の優勝ももちろん忘れ難いものだけど、個人的に一番嬉しかったタイトルは、あの時のナビスコカップだったなあと。
本当にお疲れ様、そしてありがとう能活!
12月8日の試合も見守ってください。
手強いロティーナヴェルディとの試合は死闘になるでしょう。
でも日本が産んだ最高の守護神が、背中を押してくれると思うんです。
月並みですが、泣いても笑ってもあと90分。
日本中のフットボールファンから注目される試合を観れることを、前向きに楽しみたい。
ヴェルディの伝統と歴史はリスペクトしてるし、昇格にかける気持ちも理解してるけど、勝つのはジュビロ磐田です。
J-leagueの歴史の中で一番強くて、かつ一番面白いサッカーをしたチームは?という質問に名前が出るのが、j-league創世記のヴェルディと、黄金期のジュビロだと思ってます。
この舞台にそれを求めるのは酷だけど、それを証明するような試合になって欲しい。
色々あったこの一年だけど、最後にみんなで笑い合いましょう。
ヤマハスタジアムで、みなさんにお会い出来るのを楽しみにしてます!
長文失礼しました。。
225266☆静岡マリサポ 2018/12/02 20:52 (iPhone ios12.1)
磐田に残ってほしいわ!磐田は歴史からみたらJ1にいなきゃダメな存在。確かに昨日の試合は他サポからみても残酷だった、でもサポが選手より先に諦めたら試合終了だぞ?
スタジアムを満員にして対戦相手を圧倒したれ!!
225265☆ああ■ 2018/12/02 20:52 (iPhone ios12.1)
あそこでニアに入ってきて外す選手割と多いし、あのシーンで大外から中に入ってこれる選手って中々すごいと思うよ。
川又や前田はファーで我慢できなくて中に入ってきて身体でなんとかする感じだけど、あのタイプはイグノ、嘉人くらい。
225264☆あは■ ■ ■ ■ 2018/12/02 20:45 (iPhone ios12.1)
大久保選手
昨日のゴールは、改めてDAZNで見たけど難しい角度だったよ。
まあ、クロスの精度も良かったけど。
東京V に勝つのみ。
225263☆ああ 2018/12/02 20:45 (iPhone ios12.0.1)
引き分け以上ならOKなんだろ?
いっその事5バックで守備ガチガチの芋りサッカーでいいよ
225262☆ああ 2018/12/02 20:41 (iPhone ios11.2)
いやいやあれは7割昌也のゴール。
サイドに前向ける選手置く方がよっぽど大事。もちろんきっちり決める嘉人もさすがだけど。
225261☆ああ 2018/12/02 20:40 (SO-01G)
ねー、他の掲示板とかSNSで名波がブーメランってめっちゃ見るんだけどどういう意味?
225260☆ああ■ ■ ■ 2018/12/02 20:36 (SC-02H)
男性 28歳
なんか
今日の横浜FCと東京Vのハイライトみて思ったけど、
横浜FCのユニフォームが水色でジュビロとダブった。
8日の試合もミドリのユニフォームが勝つかな
225259☆ああ■ 2018/12/02 20:33 (iPhone ios12.1)
戦術に関しては嘉人は置いておくべきかと。
彼は古巣相手に自力でゴールを奪ったことで、一皮向けたと思う。クロスの入り方には感銘を受けた。あいつはすごい。あそこで変えられた嘉人に同情せざるを得ない。憲剛、家長が作るチャンスの芽を全て潰し、他でも球際はガツガツあたりに行ってた。
アダと大吾は1点リードの時でいいかな。
彼らは、守備を欠かさずするが、波が激しいのと怪我明けがネック。
渚は今シーズンはごめん、誠也の方がやってくれそうな気がするんだ。来シーズン頼むよ。俊輔ね〜、みんな俊輔に関しては割と的を射ていると思う。攻めに行くなら俊輔、バランス取るなら昌也かな〜?
225258☆ノリ 2018/12/02 20:31 (iPhone ios12.1)
男性
昨日のスタメンに大久保を荒木か松本がいいな。正直大久保は熱くなりすぎてレッドが怖い。俊輔は60分過ぎたら交代でいいや。
川又は足痛めてるっぽいから航基先発でもいいと思う。
・・・航基・・・
荒木・山田・俊輔
・・田口上原・・
祥平大南大井大貴
・・・カミ・・・
ベンチ 三浦 渚 ムサエフ 松本 大久保 川又 アダ
225257☆ああ 2018/12/02 20:31 (SO-04H)
選手もそうだけどサポーターもメンタル強くならんと!ってか今シーズンは鍛えられますな!
225256☆パルテノン猫 2018/12/02 20:31 (SHV41)
引き分けでいい立場ってなんで先制点取れなくて沈むんだろな。
ジュビロはそうならないでくれよ。
↩TOPに戻る