過去ログ倉庫
230773☆すーさん 2019/01/04 12:49 (SH-03J)
男性 46歳
こんなに補強情報は遅いですか?余りにも遅いとは思います
返信超いいね順📈超勢い

230772☆ああ 2019/01/04 12:42 (iPhone ios11.3)
怪我人が戻ってくるのが補強とフロントが考えてるだろうから、補強は期待しないと思っていた方が気が楽になる。
返信超いいね順📈超勢い

230771☆ああ 2019/01/04 12:37 (iPhone ios12.1)
男性
人員整理しないと補強できないでしょ?
正論言ってるつもり。
返信超いいね順📈超勢い

230770☆がるふ 2019/01/04 12:34 (iPhone ios12.0)
お前みたいなサポが一番いらんけどな
返信超いいね順📈超勢い

230769☆ああ 2019/01/04 12:31 (iPhone ios12.1)
男性
補強より退団情報がないことの方が気になる。人員整理をきちんとしてほしい。
戦力にならない選手たくさんいるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

230768☆J.BOY 2019/01/04 11:47 (iPhone ios12.1.2)

補強は必要だと思うけど、現実に枠や金の問題もある。
あと1人か2人でガラッとチーム力が上がる可能性はあるように思う。
勿論、その1人2人が誰なのか、どのような選手なのかによりますが。

返信超いいね順📈超勢い

230767☆七味 ひろし 2019/01/04 11:29 (MO-01J)
男性
{emj_ip_0687}10:52
昨シーズン加入組と高卒組もそうだけど、
個人的には松本昌也に期待している。
まだまだあんなもんじゃない。
化けてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

230766☆ましも 2019/01/04 11:25 (iPhone ios12.1)
サッカー王国☆
返信超いいね順📈超勢い

230765☆7733(微)解任派 2019/01/04 11:24 (iPhone ios12.1.2)
気になる
補強がこれ以上要らないって人は、昨シーズンの順位をどう受け止めてるの?
返信超いいね順📈超勢い

230764☆セグンドケイ 2019/01/04 11:20 (iPhone ios10.2.1)
まあ川又、俊輔が凄かったってのは否定しないが、それより彼等の個人能力が直ぐにチームに影響を及ぼしてしまうほど、J2から上がりたての1年目は選手個々の能力が低かったってのが一点。

実際、中村太や齋藤に多くの出場機会があったし。

それから、よく言えば選手に自由を与えてるから、俊輔や川又が自分の色を自由に出せる環境だった事が二点目。

そして、それが2017シーズンだった。


ただ、悪く言えば攻撃の戦術が無いから、その無策に苦しんだのが2018シーズンだった。

で、ここまでの四年、五年を振り返ると、継続的にチームが強くなっている感じはしない。

もちろん、J1昇格はしたけどね。

選手の質にシーズン毎にかなり左右されてる。

だからとにかく補強するしかない。アダとかジェイみたいなのを。
返信超いいね順📈超勢い

230763☆ヤンツー 2019/01/04 11:15 (iPhone ios12.1)
未だに補強が森谷とレンタルバックの石田のみ。昨年16位のチームとは思えない。
別に誰も神戸みたいな変革は期待してないからさ、そんなウイイレとかサカつくとかは思ってないでしょ。
逆に今のメンバーで危機感無いあなたの方が理解できない。
返信超いいね順📈超勢い

230762☆ああー 2019/01/04 11:11 (iPhone ios12.1.2)
補強補強と騒いでる人はサカつくやウイイレのやりすぎでは?笑
返信超いいね順📈超勢い

230761☆綾鷹 2019/01/04 10:56 (iPhone ios12.1.2)
入ってすぐ活躍できた辺りに川又と俊輔は凄かったね
返信超いいね順📈超勢い

230760☆ああ 2019/01/04 10:52 (iPhone ios12.1.2)
去年の川崎なんてさ、齋藤学加入で大騒ぎだったのに、実際はほとんど活躍できず。
代わりに一昨年加入の家長がようやくフィットしてMVP、フル稼働できなかった小林悠に代わって一昨年加入の知念が戦力になったりと、補強して即戦力化だけではない現実もある。もちろんルーキー守田が一気に代表まで上り詰めるとかもあったけど。

そういう意味で、うちではエレンや大久保、更には田口や新里といった昨年加入組がよりフィットしてくれたら十分伸びしろはある。
航基や大南も大器の片鱗は見せたしブレイクするか今シーズンが勝負。

年齢分成長する選手もいるし、連携の向上という面もある。
単純に+1歳で劣化すると決めつけるのも良くないよ。
返信超いいね順📈超勢い

230759☆いわたみ 2019/01/04 10:36 (SO-01K)
アスリートが1番いいパフォーマンスができる年齢は29歳といわれていますね
科学的に
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る