過去ログ倉庫
233934☆ああ 2019/01/14 13:30 (iPhone ios12.1.2)
普通に考えて中山が来るわけないわな
233933☆ああ 2019/01/14 13:29 (iPod)
若手が育ってきたから
若手を使っていこうと思ってると言ってたと思うけど。
233932☆東葛ジュビロ 2019/01/14 13:28 (507SH)
男性
確かに今年はターニングポイントになりそうな年ですね。
ここから10年…
地方クラブの在り方…
“ジュビロ磐田”というチームは!!
【若い選手】は海外ー代表!
それかJで活躍してからー海外。
ここは強いですね。
伊藤は戻って来て欲しいが、
レンタルのまま海外に行ってくれ。
今の状態で下からもまれてこいと思ってます。
航基も来年、五輪後、海外に行くくらいの
レベルに行かないと!
堂安、冨安の世代は
かなり意識は高くなってますからね!
航基はまず前半5点と言ってますし、
是非とも達成して欲しいですよ!
233931☆オーレ 2019/01/14 13:28 (iPhone ios12.1)
結局さ
大型補強をしたらしたで、若手を使えって言う人もいるし、しなかったら新陳代謝が必要、このままだとヤバいって言う人もいる
人それぞれ考えはあって当然で誰も間違ってないとは思うけど、服部や名波にも我々と同じように考えがあって、今年は若手の底上げとチームの熟成を選択したってことなんだよね
233930☆ああ 2019/01/14 13:28 (iPhone ios12.1)
名波さんチキっちゃダメだよ。こいつはできるかなぁって迷ってるなら使ってくれ。まだ少し無理かなぁと思っても使ってくれ。
233929☆ふわ 2019/01/14 13:21 (iPhone ios11.4.1)
補強が少ないんだから若手の底上げと名波監督には積極的に起用して若手を伸ばして欲しい。
それならこの補強でも納得出来るけど去年みたいに消極的な起用なら残念だぞ。
233928☆ミリ 2019/01/14 13:18 (iPhone ios12.1.2)
大久保人凄と大久保嘉人ってなんか似てるw
233927☆ああ 2019/01/14 13:14 (iPhone ios12.1)
中山は海外だったか残念。
233926☆武蔵 2019/01/14 13:14 (701SH)
男性
大久保人凄っ!
233925☆セグンドケイ 2019/01/14 13:04 (iPhone ios10.2.1)
選手の入れ替えは必要
セレッソが崩壊っていうが、監督が変わるタイミングはマンネリ化してるチームの選手を入れ替えて新陳代謝を促す、ある意味良いタイミングなんだと思う。
その時、必要以上に選手を放出させてしまうか?否か?はフロントの腕の見せ所なんだと思うが、名波が辞意を示した時、「お前が辞めるなら俺も辞める」と感情的になってる服部じゃ心配だわな。
あと、90年代中盤から2000年代までジュビロは黄金期のメンバーがほとんど引き抜かれたりする事なく熟成出来たけど、今の時代、若い選手の海外志向は昔より遥かに強いし、ああやっと育ってきたなってタイミングでビッグクラブや海外に移籍されるのが関の山だと思う。
だから、チーム作りとしてはこういう時代だからこそ、ある程度即戦力の補強も大事だし名波は長く監督やりたいならある程度の選手の入れ替え、人員整理は絶対やらなきゃいけないと思うのだが、今オフはその仕事から逃げすぎたとは思う。
後々自分の首を絞めるだけになると思う。
あと、いつ来るかわからない名波が辞めるであろう時、おそらくそれなりに選手は出て行くとは思うが、その時「ほら名波が辞めたからチーム崩壊した」とかは意見として違うと思う。チームの新陳代謝をとどめてる感じもあるからね。現体制は。
233924☆ああ 2019/01/14 12:47 (iPhone ios12.1.2)
今日14時から全体練習ですね。
選手を直接見ることで多少は安心材料になってくれれは、この掲示板も荒れなくなるかな?
もう大久保に向かってる人いますか?
練習見れたら様子を教えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
233923☆会社じゃなく仲間なんだ 2019/01/14 12:41 (iPhone ios12.1.2)
男性
補強の少なさに心配になるサポは、怪我人の影響で18年のような結果の心配かあるからだと思う。
貯金や保険みたいな感じで安心したいのかなと思う。
そういうサポに大型補強したチームを応援すればいいって言うのは悲しいよな
233922☆ジュビロ磐田 2019/01/14 12:29 (SO-01K)
ジュビロに限らず監督が出ていくのと同時に選手が出ていくのは他のチームにも言えるんじゃないなか?代表的なのが広島のミシャが浦和に行った時でしょ。2012年に柳下が変わった時だって選手はかなり出ていったし。チームに愛情を持ってます、っていうサッカー選手って思ってるよりはるかに少ないよ。
233921☆がるふ■ 2019/01/14 12:29 (iPhone ios12.0)
ゴール決めるだけがFWじゃないけど、ゴールは欲しいよね。
でも下の人みたいに0か10かでしか物を見られない人は掲示板書き込むのは向かないと思う。
ゴールをアシストするタイプのFWもいる。そのためには2列目が必要不可欠だけどね。
233920☆ゼン 2019/01/14 12:22 (iPhone ios11.4)
名波が他のクラブの監督になって、名波チルドレンを連れてくならまだわかる。
たた辞めただけで一緒に退団することはないでしょ。
名波が愛したジュビロのことだって愛してくれると思うよ。
というか今年トップ5に入って、文句なく続投してもらわないと。
そして何となく、新外国人はアダみたいなタイプな気がする。
アダが抜けたことで攻撃力がガクンと落ちたのは明白だったし。 保険として。
↩TOPに戻る