過去ログ倉庫
244443☆セグンドケイ 2019/03/18 22:02 (iPhone ios10.2.1)
川辺がいたし、俊輔の年1あるかないか?のスーパーゴールありましたからね。↓
1試合の事を引き合いに出して、出来てたみたいなのはどうなんでしょうね…
とにかくもう統計的な話になるが、名波が複数得点をとって勝ち切るようなチームを作れるとは微塵も思えないから、鹿島にどんな大勝しても辞めて欲しい。
っていうか鹿島戦までに辞めるべき。
244442☆まさ 2019/03/18 21:58 (SH-03G)
勝ちたいなら3バックでアダの1トップ。ただ後ろでボール繋ぎたいだけなら4バックの大久保トップ下でいいんじゃない?ボックス付近での精度がとか言ってるけど、なら選手の意思を擦り合わせるためにも攻撃練習で何度もやったほうがいい。名波は選手任せすぎるし大久保が常にボランチまで下がってくるのは良しなのか?
244441☆ああ 2019/03/18 21:56 (iPhone ios12.1.4)
セグンドケイさん
鹿島に3対0で勝った試合はムサエフじゃなくてこうすけでしたけどやれてました。
244440☆ああ 2019/03/18 21:54 (Chrome)
実際できることはまずパスミスなくすことじゃないか
前から後ろまで他チームと比べてパスミスが多すぎる
多分、パス成功率とかJ1でもワーストの方だと思う
244439☆名波超絶解任派 2019/03/18 21:51 (iPhone ios12.1.4)
選手は勿論応援するが、監督を含め今の所フロントには不信感しかない。なので2です
。
「選手がどうでもいい」という所を除けば3にも当てはまりますね。
244438☆ああ 2019/03/18 21:48 (502SO)
〉前社長がとにかくやれ!と言ったらしいよね。
何で名波の傀儡前社長が出てくるんだ?
とにかくやれ?
監督の能力の問題を選手のやる気、能力の責任にしてるのか?
前社長が昨シーズンの結果「建前」上、退いたのは明白だな。
名波の美談といい、メディアやスポンサー、サポーターを欺くのは得意だな。
244437☆ああ 2019/03/18 21:48 (SC-02H)
お客の少ない、興味を持たないクラブにスポンサーが付くだろうか?
ある意味クラブにとってスポンサー以上にお客は重要だと思うが。
244436☆セグンドケイ 2019/03/18 21:46 (iPhone ios10.2.1)
よく守備は大崩れしてないとか擁護する人いるけど、基本的に名波ジュビロの守備は人海戦術によるところが大きいからね。別に人海戦術を否定するわけではないが。
点を取りに行くための能動的な守備ってより、とにかく人数掛けて守るって感じで、そこからどう攻撃に繋げたいか?が正直形として全く見えてこない。
2017年はムサエフと川辺が前線の広大なスペースをカウンターで上手く使えてたから人海戦術の守備でも機能したが、ムサエフ怪我、川辺退団後、2人の個人能力に代わる攻撃の形を全く構築出来なかったのは名波の監督としての能力の低さ以外の何物でもないでしょう。
あと、昨日なんか何故いきなりあのコンディションの田口をスタメンで起用するかね?その辺の実績重視感見え見えの采配で負けるのは正直見飽きた。
ムサエフは普通にスタメンレベルのコンディションに戻ってると思うが。
あと、大久保が守備頑張ってるって人いるけど、頑張ってるってより、自分で好き勝手に動いて生じた守備場面を自分でケツ拭いてるだけのように私は見える。
簡潔に言えば大久保の自由な動きは全くチームのプラスになってない。まあ、自由を与えてるのも名波なんだろうが。
しかし、これでよく辞めないよな。名波は。
辞めれないと言ったほうが正しいのだろうか?
冗談抜きに、全くサッカー知らないそこらのオジさんが監督やっても大して戦績は変わらないだろうし、そのくらい内容のない、味気ない、奇跡的なまでに点の取れないサッカーしてますよ。
244435☆オールド 2019/03/18 21:45 (401SH)
男性 55歳
すみませんが
201年前ー×
20年前ー〇
244434☆だー 2019/03/18 21:43 (SH-03G)
男性
21:17
おけさん
自分はもちろん1番です。
しかし現在いる選手も過去に在籍した選手のなかでもやはり自分的に好きになれない選手というのはいますし、チームのためになってないと思う選手(監督)なら批判もやむ無しと思ってます。
もし仮に今後J2に降格するようなことになっても当然応援はしますが、やはりそうなって欲しくないし、何よりもジュビロには強くあって欲しいと願っております。
244433☆ああ 2019/03/18 21:43 (none)
昨日の試合、一人少なくなってから失点して勝ち点失ったのが大きい
ほぼ全員ミスが酷かったこと、アダが個人プレーに走りすぎたこと、川又放り込みが通用しなかったこと、山田トップ下でゲームメークさせたけど失敗したのと、守備が軽かったのか敗因
これを2週間で修正してください
244432☆ああ 2019/03/18 21:42 (iPhone ios12.1.4)
2117
Aです
短い選手生命なので、上手く良さを引き出せて貰えないなら選手が気の毒
その上で結果が出なければ選手の力不足
今の磐田は完全に采配ミス
244431☆オールド 2019/03/18 21:42 (401SH)
男性 55歳
自分は@です。
甘いと言われるのは重々承知の上ですが、名波監督、服部GM.
鈴木、田中コーチみんなジュビロのために頑張っている。選手だけでなくスタッフ、フロントも応援してます。
それが甘い、仲良し集団と言う人も多いのでしょうが。今のジュビロも201年前のジュビロも大好きです。
244430☆ああ 2019/03/18 21:40 (SC-02H)
山本とかアジウソンとかオフトは名波よりも断然良かった。
244429☆ああ 2019/03/18 21:40 (iPhone ios12.1.4)
21:34
失せろ
↩TOPに戻る