過去ログ倉庫
244793☆ああ 2019/03/19 18:43 (Chrome)
シャムスカと比べている人がいるけど、あの人もダメダメだった大分を途中交代で残留させ、さらにはナビスコ制覇まで導いた実績があったから呼んだんだよ。そういう意味で、過去の実績より今の状況の方が大事なんだと思うけどな。
244792☆ああ 2019/03/19 18:41 (iPhone ios12.0)
鹿島戦後に勝っても負けても名波さんにはゴール裏に来てくれ。
チームとサポの溝を治すにはなにかしら話すしかないんだよ。
本当はフロントの判断に任せたいけどどうせ動かないから。
244791☆ああ 2019/03/19 18:41 (iPhone ios12.1.4)
正直もう降格しているようなもんだ
244790☆あき 2019/03/19 18:37 (iPhone ios12.1.4)
点が入る気がしないって言ってしまう監督に誰が付いて行こうと思うかな?
クラブ側から注意した方がいい。
少なくとも自分は名波さんにガッカリしたし、見損なった。
244789☆から 2019/03/19 18:37 (iPhone ios12.1.4)
練習は非公開だろうが公開だろうが
もうジュビロの練習を偵察に来るチームなんてないだろ
べつに対策しなくても、それほど怖くないし
244788☆かん 2019/03/19 18:37 (d-01K)
監督このままなら、4月いっぱいまでは、勝利は望めませんね!
今後、どうなろうと降格は決定ですね。
一年以上もよくこんなこと続けましたね!
最低限、小学生を招待する5月の仙台戦だけは、勝て{emj_ip_0794}
これに負けたら、もうスタジアムに行きたくない。
244787☆ジャン君 2019/03/19 18:34 (iPhone ios12.1.4)
男性
☆あお
男性
どういう形で応援しようともジュビロを応援するならサポーターです。
(F-01K)
誰が言うとんねん!掲示板荒らしに荒らしまくった人が。とりあえず、あなたのことは誰もジュビロサポーターとは思ってないのでここの掲示板には来るな!
他の人からも散々言われてるだろ!
いい加減わかりませんか?
オルポージョももう存在しないんでしょ。
244786☆ああ 2019/03/19 18:33 (iPhone ios12.1.4)
25歳
1つ言いたい。
俺は名波の現役時代を全く知らない。
むしろ黄金期を全く知らない。
YouTubeで見てすげーって思ったくらい。
でも名波さんを応援してる。解任されても文句言えない内容だし不甲斐ないけど。
でもやっぱりシャムスカとは違うじゃん。j1で6位に上げたのは事実だし。
解任してほしい人の気持ちもすごくわかります。
j2に落ちて欲しくなんかない。
だからスタジアムに行かない人とか言わなくていいし、解任派もいかれてるとかそんなんやめましょうよ。
やめましょう!!
244785☆浜名 2019/03/19 18:33 (SH-01G)
男性
どうみても昨年ギリギリ残留にもかかわらず、補強不足が祟っているのでしょう。プレーオフまで行き補強レースに乗り遅れたのかな?
244784☆くろ 2019/03/19 18:33 (SO-03K)
男性
18:25
ロドって代表でいなかったんですか?
活動が18日からだから試合後に出国して18日は移動日なのかと思ってましたけど、18日から向こうで活動開始なら試合の時には出国してたってことかな?
244783☆KARA 2019/03/19 18:28 (SO-04J)
荒れてますね〜。
今までは、スタジアムに行きましょうとかこの掲示板でうるさくやってたんですけど、最近なんか自分もわからなくなってきたなというのが率直な感想です。
多分ですけど、また擁護派って言われちゃうけど今のクラブは一番難しい所にトライしてるのかなと思います。外国人取ればいいんだろうけど、その一時期的な当たり外れのある投資より、育成を重視し、次々と自前で育てた選手がトップに絡んでくるサイクルを作ろうとしてるんだなと思います。ストライカーを育てるにも5年で一人前にと言われるように、どのポジションも育てるには時間がかかって、だけど目先の結果は必要と一番もしかしたら矛盾してることをやってるのかなと。目先の結果がほしければ、外国人連れてきて神戸みたいに枠溢れるほど、外国人に対するお金の割合を増やして取ればそれなりに出ると思います
だけどこのクラブの理念を考えると違うということで、辛いけど育成優先でやってます。ベテランばかり名を連ねてるような印象ですが、駿も育ちましたけど無名のレンタルが三年くらい立ちましたが、誰もが愛する選手になりましたし、祐希は腐ってたのが、代表まで行きました。大南もいつの間にかスタメンで欠かすことの出来ない選手になってますし、力也も絡んでくるようになりました。荒木なんかも無名だったのが、期待出来るアタッカーになってます。ルヴァンでは藤川が2試合スタメンですし、日本屈指の経験や実績を持った俊輔や大久保を近くで見れるのは非常に成長には必要なことだと思います。
祐希のように若手が活躍して、海外行って帰って来てっていうサイクルが上手く作れたら服部強化部長や名波監督がいう数年後に優勝争いが出来るんじゃないかなと思います
本当は大南と小川航基あたりがスタメンベンチにいなきゃいけないし、針谷もルヴァンでスタメンくらいに来てるといいんだけど、ちょっと遅れを取ってますが。
そんなこと言っててJ2落ちたらどうすんだとか言われちゃうとんーって感じで、頭が痛いところですが、個人的には普通に今の状況で藤川や小川航基など若手が実力でスタメンを取りはじめてくるとチームが乗ってくるのかと思います。長々とまとまらない意見をすいませんでした
244782☆ああ 2019/03/19 18:25 (iPhone ios12.1.4)
今期やろうとしてたことが広島戦で少し形になりかけたものの、大分戦で退場者が出てできず、鳥栖戦ではなぜか櫻内を右SB起用、ロドは代表招集で不在ということで昨年型フォーメーションになってしまい、なす術なく敗戦、というのがここまでの流れでしょうか。
突き詰めて名波監督批判をするとすれば、なぜ鳥栖戦で櫻内を右SBで起用したのかという一点に尽きます。これは昨年の宮崎アンカーシステムと同じ不可解起用。
CB櫻内、右SB松本、左SB祥平ならまだ理解できましたが。
鹿島戦はせめて広島戦のスタメンに戻すべき。
244781☆あお 2019/03/19 18:15 (F-01K)
男性
どういう形で応援しようともジュビロを応援するならサポーターです。
244780☆遠州人独特のやりとり 2019/03/19 18:09 (none)
男性
どんなに尊敬していても
プロである限り
解任しろ(つもりでやってくれ)
位言えて 本当のサポータだと思う
244779☆ああ 2019/03/19 18:08 (iPhone ios12.1.4)
鹿島とダービーに負ければ名波はやめるだろうし、それまでは磐田と選手を応援すれば良いと思う。ここでどれだけ争ったって無駄無駄。
↩TOPに戻る